一足先に雪まつり

試験点灯日なのです('-'*)


いつも会期が始まってから見に行く私ですが、今年は異様に冷え込んでいる日が続き、週末にかけて大荒れになるということらしいので、今日は曇り空ではあるものの、風が少なく穏やかではあったので先ほど行ってきました。今年はちなみに明日5日から11日までの1週間。第61回目のさっぽろ雪まつりなのです。


イオラニ宮殿韓国・百済王宮フラウエン教会
最初の3枚は大きな建造物さんたち。イオラニ宮殿、百済王宮、フラウエン教会の3つです。どれも荘厳な佇まいで、それでいながら手を伸ばせば届きそうで。試験点灯日は一部ロープなどが張ってあったりして近づけないところがあります。百済王宮がそうだったのですけどね。詳しい解説は最後に載せてある公式サイトからどうぞ。


夢がかなう場所北の動物園ちびまる子ちゃん
こちら3枚はキャラクターもの。夢が叶う・・・ディズニーで。幼い頃、東京にいた際は毎年1回はいっていたものです。今でも色あせることのないキャラクターさんたちは、私だけが年をとっていることを感じさせられます。うう、童心はある方だと思っていますけど・・・。ほかにも動物園、ちびまる子ちゃんなど、一度現物を見てほしいものです。迫力があるのです。


マイケルさんこちらは昨年急逝されてしまったキング・オブ・ポップスことマイケル・ジャクソンさん。最近ではBlu-rayディスクのTHIS IS ITが26万枚ものセールスをあげたのだとかで、相当な人気ぶりみたいですね。私もPS3を入手したので、今度折を見てみたいです。


初音ミクさんそして、密かに初音ミクさんもいました。実は版権元のクリプトン・フューチャー・メディアさんってこの雪像がある近くに会社があるんですよ。しっていました? 北海道の会社さんなのです。今ではインターネットでのアイドルとなっていますけど、これだけ人気になって愛されるキャラがいるというのもうれしいものですね。


最後の3枚は、私が個人的にお気に入りな2丁目にある道新 氷の広場。氷像だけで構成されるこのエリアは、普段でしたらヤマハさんのインストラクターさん?かはわからないですけど、エレクトーンでの演奏をしてくれるんですよね。音と、光が交錯する広場。


今回はウィンタースポーツがテーマになっていました。いくつかあったものの、1/3程度は立ち入り禁止になっていました@@ そのうちでも、写り映えしたこの3点でもどうぞ。
ウインタースポーツ王国・北海道!!スピードスケートモーグル


今年はとても冷えていて、零下10度近くの中を歩いていましたけど、手足の感覚が完全に奪われていきました。今ようやく落ち着いてきたところですけど、週末は風が強く、明後日土曜日は吹雪らしいですので・・・訪れる方は防寒対策をしっかりとしていきましょうね。


さっぽろ雪まつり公式サイト|SAPPORO SNOW FESTIVAL


2010年02月04日 23:45 | 投稿者:lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/90

コメント

コメントはご自由に




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)