« ポータブル2 体験版 ~新アクションの概要 | メイン | 記事の探し方について »
2009年11月16日
きーよんさん
きよんさん、でいいのかも。
過疎化が進むPSUですが、そんな中にも日々インされる方はいるわけで、きーよんさんもそのお一人だったりします。内輪が多いということですが、最近はその数も減ってしまったため、顔を合わせることも少しずつ増えてきました。らべは基本、一人で遊んでいますので・・・。
ちょうどイベントが終わった日のこと、旧・電撃イベントのミッション「輪廻の幻界」が配信されて、夜遅くだったのですが、今日からお仕事が再開されることになっていたので、またとない機会になるでしょうからということで、押して行ってきました。
きよんさんとは1、2度遊んだことのある程度なのですが、十分すばらしいアクロテクターさんだと思います。「自分はへたくそ」っていうのですが、そうだとしたら回復補助のスピードが速すぎるのですが・・・(汗笑)。写真みたいに、歩調も自然に合うので同じフォース使いとして遊びやすいのです。
そうしてステージ3の一コマですが、なんといきなり今回の目玉アイテムである「ラヴィス=ブレイド」が出てきてしまいます。GCミッションとはいえ、あまり二人ともこだわらなくていいやという考えの持ち主なので、ランダム分配のままでした。
すると・・・あらら。私に回ってきちゃいました@@ いいのでしょうかねえ、本当に・・・。きよんさんは笑っておめでとう~っておっしゃってくれましたけど・・・。大切に使いたいと思います。ダガーオブセラフィが一番のお気に入りですが、バランスよく使っていきたいですね。
そうして、関門のステージ8~10を迎えるのですが、二人の歩調が合っていることもあって、危なげなく9までは突破できました・・・けど、10はなんというか。私にとっては8以降は初めてだったのですけど、四方八方からラッピーさんの光弾が飛んでくるのにはただただびっくり。
効果的なテクニックを思い出すのに時間をとってしまい、お人形さんが10個すべて朽ち果ててしまいました@@ きよんさんにも敵さんたちの魔の手が忍び寄るのですが、何度か倒れながらも、ギ・レスタで助けていただきました。その間に、こちらもテクニックを変更して、ぎりぎり突破するのでありました・・・。
そうして出てきたのが、こちらの ギガススピナー。Sグレードの鞭なので、ぜひきよんさんに~~!!と念じていたら、ばっちぐーでしたd('-^*) お似合いなのです。鉄球が大きすぎるような気もしますけど・・・。そうして無事最後までクリアできましたが、お友達次第でしょうね。印象に残るか、楽しい旅路になるかどうかというものは。
「ここまできたらやっぱりクリアしたいって思っちゃうからねw」とはきよんさんのお言葉ですが、うんうん。私も倒れていながら、何とかクリアしたいという気持ちでいっぱいでしたので。アイテムもいろいろ出ましたし、苦労の果てに踏破できたことは何物にも代え難いのです。情熱あってこそ、思いも宿るものなのかな、と感じる旅路でした('-'*)
From : Lavendy | 23:58
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1572
コメント
最近は大変お世話になっております!
真夜中のGCミッション、苦労しながらもギリギリでクリア出来た事はとてもうれしかったです。
ほとんど、らべさん一人に攻撃を任せるという状況で、ご苦労お掛けしましたね^^;
過疎気味になりつつあるPSUですが、お時間合う際には是非ぜひよろしくお願いいたしますよw
From : きよん | 2009年11月17日 22:07
いえいえ。きーよんさんならいろんなお友達さん、紹介できそうなので。ポータブル2は正直、携帯機なので長時間遊ぶのは無理なのです。まだタイプレベルもカンストしていませんしね@@(他の皆さんは大半がカンストなのだとか)
やっぱり、おうちにいるときくらいは大画面で綺麗なものを遊びたいかな。攻撃よりは私も支援型なんですけどね@@ 媛さんもソロが多いので、テクニックを派手にまき散らせるもので遊んでいます(笑)。
もちろんなのです。こちらこそよろしくお願いいたします('-'*)
From : らべ | 2009年11月17日 22:41