« 続・媛さんのぼやき | メイン | ポータブル2 体験版 ~バトルしました! »

2009年11月13日

ポータブル2 体験版 ~打倒!レオル・バディア

リベンジしました('-'*)


ネットワークトライアルの初日に、3人さまと行ってきた「多脚兵器破壊指令」。ボスさんではふがいなく倒れてしまい、助けられてクリアはできたものの、悔しい気持ちも残ってはいました。とはいえ、初挑戦なので得体も何もわからないわけですが・・・。

いおんさんから「オフラインでもマルチモードにすればいけるよ」と伝えられ、1日1回のペースでチャレンジしてきました。その様子を動画にしてみましたので、興味ある方はどうぞ。らべさんは今「ブレイバー」という、各職種をバランスよく織り交ぜた職にいますけど、基本はハンターさん。弱体化されているだけですね(汗笑)。


パートナーマシナリーさんは短く、「チェリー」にしておきます。PSPが画面枠に、長い名前は見づらくなるだけでしょうしね。エミリアさんも連れて行こうかとは思うものの、PSU・・・今では 運営版 と酒井さんたちは話されていますが、こちらでいつもチェリーさんしか連れないため、二人でいきました。

というよりは、PSPではやはり処理能力に限界があって、チェリーさんも外して一人になると、ある程度納得いく動きもできるものですが・・・正直このバランスは、確かに地獄を見る、という形容が正しいように感じます。男性でビーストさんなりなら問題なさそうですけど、ニューマン女性ですから体力面は一番厳しいため、繊細な立ち回りが求められます。


しかしそこは石の上にも三年。意地みたいなものです。残るお友達が誰もいないわけですけど、Xbox版の緋魅華さんの言葉が今でも頭に残っています。「PSU好きだから、私は(全部)極めるよ」という。あれで 負けられない~! と思ったものです。

と、寒い言葉になりますが(汗笑)、チェリーさんとの冒険です。まだタイプレベルは3のため(上限は5)、またいおんさんと遊んだ時、雷30%のグリングリンラインが運良く売っていたのに、セーブを忘れたのでしょうか。持ち物に入っていませんでした・・・@@ ので、「腕を磨きなさい」というお告げということで、がんばりました。長時間あの画面を見るのはつらいので、ほどほどに遊ぶ感じですけどね。


あとで新要素を整理したムービーでも作っておきたいと思いますけど、今回の30分近くにわたる冒険、らべの動き方で確認できるでしょう。大きな要素となるのは「緊急回避」と「ガード」。『この2つを使いこなしていくことが、生存率を上げる鍵となる』の言葉通りです。道中でも多用しているのはおわかりと思います。

ただ、おもしろいのはやはり「ガード」でしょうか。緊急回避はあれば便利なレベルで、らべは普通に立ち回りでカバーしていました。とはいえ、あれがあれば憎らしい動きの敵さんに対してこちらが有利に動き、反撃に転ずるものになっているのでありがたいですね。

それましたが、ガードは今までは運要素で自動発動だったのが、自分のスキルに依存するようになったわけです。連続で決まればかっこいいですよね。狙うはもちろんジャストガード、そしてカウンター。ストーリーモードでは 反射/反撃の達人 なんて称号もいただきました。おもしろいのです。

処理落ちさえしなければどんどん決めたいところではありますが・・どうにも、PMさんなり、NPCさんなりがいるだけでも重たくなる上に、テレビ出力を行うとさらにダウン。出力をしないと録画もできないため、これだけでもハンデを背負っているわけです。撮影される方の苦労がわかると思います。

とどめは、ボスさんの時、今回採用したという「可変フレームレート」が災いして、機雷やミサイル、空中からのプレスなどのタイミングが、ほぼ運任せになっているということ。同じタイミングでは避けにくいです(それをしやすくするためエミリアさんは外したわけですね)。

ここを運任せにしてどうするの・・・!というツッコミはさておいて、テイク10で絵になるものが撮影できましたので、それをつなぎあわせたのです。でも、一番の難点は「カメラを自由に動かせないこと」。無理矢理Lボタンで動かしているようなもの(らべさんの向きを頻繁に変える)ですからね。これらをPSPの「機械的な限界」と表したゆえんです。

PSPのみで、ストーリーモードなら(こちらは通信がない分処理が軽いです)ほぼそつなく決められるのですが、処理落ちがこれほど苦しいとは思ってもいませんでした。最大で10フレームくらい落ちてしまうので、秒数にして0.3秒、先出しするか後から出すか、かなり読みづらいです。こんなところで心理戦をしてもしょうがないので、そこまではしませんでした、というのを動画のコメントに記したわけですね。


エビルシャークさん、懐かしいです。いおんさんが彼奴は忌まわしいとおっしゃっていましたけど、PSOから遊んでいる人なら、あれが登竜門の敵となることはご存じでしょうしね。ロッドの先端で殴るのに明け暮れていたものです・・・。今回は両腕をあげて雄叫びをした後、高速ダイブしてきます。食らうとダウンしてしまうのですが、たま~に緊急回避なり、ガードなりで避けているところもあるのでお見逃しなく・・・です?('-')/

このシステムになれると運営版、寂しいです・・・。何とかして、移植してほしいですねえ。これがあるのとないのとだけで、プレイフィーリングが全然違ってきます。バランスもみての通り、だいぶよくなっていますし。今度ばかりは属性あわせしている姿も見られるでしょう。


後試していないのはバトルモードでしょうか。この週末で1回くらいはできたらいいなと思っています。対戦は苦手なのですけどね@@

From : Lavendy | 13:18

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1569

コメント

コメントはご自由に…




保存しますか?