
中秋の名月、でも・・・
札幌は雨降りさんなのでした@@
お月見 十五夜 中秋の名月 レシピ 2011 - All About
今年は今日がお月見の日なのですが、あいにくこちらは夕方頃から雨が降ってきたみたいで、残業から先ほど帰ってきたわけですけど、地面がしっとりと濡れていました。ここ数日はお天気が不安定気味なのか、すっきり快晴・・・の日から少々遠ざかっています。
上にあげたのはAllAboutさんのお月見特集。ためになることがいろいろと書いてありますので、ご興味ある方は読んでみてはいかがでしょう。私はお月見団子に興味があったのですが、元々お餅が苦手な人で、あまり重厚なものは食べづらい人なのでした;_; どちらかというとくず餅あたりの、さっぱりしたものが好みですね。
だんご粉はうるち米ともち米を同じ割合で混ぜた米粉・・・とのことなのですが、妹さんや母ならぱくぱく食べそうな感じです。緑茶を用意して一息つきたいところです。豆腐白玉というのもおいしそうですね。豆腐はいろんなところでヘルシーな材料として用いられますので、お時間があれば作ってみたいものです。
しかし、最近はいろんな業者さんが広告を出されるため、その編集や確認に追われてそんなゆとりがないのは残念なものです。特に今日は同じ部の相方さんが休まれたため、一人で2倍こなさなくてはならないのでした。しくしく。
[ 雑記 ]
2011年09月12日 22:27 | 投稿者:lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/750