
年賀状を送りました
遅くなっちゃいましたのです。。。
すごいですねえ・・・。滋賀県彦根市の人気キャラクター ひこにゃん さんにたくさん年賀状が届いているのだとか。全部お返事しているのもすごいことですけど、こうして人気キャラが一人一人増えるのはいいことです。
かくいう私の場合は・・・。社会人になってからいわゆる個人情報の取り扱い業務に当たることしかしていないので(=コールセンター)、社員情報の開示もまずしていません。知りたければ、お互いに情報を交換するしかないのですが・・・。私の場合は転々としていることもあって、固定のお友達さんができず、連絡先などを伺えている人が皆無だったりします。
逆に、一途に続けているオンラインゲームのお友達さんで、何人か交換できた方がいますけど・・・今回は、お二人さまに送ってみます。一人はすでにいただいた方、もう一人は昨年喪中の時にいただいてしまって、何もできなかったままの人。賀状は作れるに越したことはないですしね。
私でいろいろ考えるのもありましたが、妹さんに快気祝い含めて描いていただきました(あらら)。いつも感動なのです('-'*) このお二人さま以外には往年お世話になっている千歳の大学の先生、丘のうえの小さな写真館さん、最寄りのとあるお店のおじちゃん。5つほどですが、お作りしましたので発送しました。
私の場合、早くからインクジェット年賀はがきを利用してきてはいましたが、やはりそれでは思うような色味が出せないということで、プリンターメーカー専用紙をいつも使っています。エプソンさんのクリスピアっていう、一番いいグレードのですが、ちょっとお高いのが難点。
こういったメーカーはがきを使うとお年玉がつかなくなるので、「お年玉付き年賀切手」というものも密かにあったりします。1枚寄付金3円がついて53円する切手なのですが、お正月をあしらったデザインと、その下には年賀はがきと同様に、はがきのお年玉番号がついていたりします。もらってうれしい切手なのです。
ただ、どうしたことか・・・。5枚ほど買っておいたそれは、年末年始を挟んで姿を消してしまいましたのです@@ あれれ・・・どこにしまったのでしょう? と、いろんなところを探し回るのですが、なかなか見つからないため断念・・・。郵便局ではすでに売り切れてしまっていたため、すみませんが普通の切手で差し出しました_〆(; ;*
色味は私のプリンターで一番引き出せるように、Photoshopで少し見直してあります。到着まで少し時間がかかるでしょうけど、受け取られる方はお楽しみに、なのです。光沢紙はCGの鮮やかな色合いを引き出せるので、重宝します。
[ 雑記 ]
2010年01月05日 19:14 | 投稿者:lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/48