« PSO2 おすすめパソコン購入ガイド 2014春 その1 ~ 価格を重視 | メイン | PSO2 おすすめパソコン購入ガイド 2014春 その2 ~ 性能を重視 »

2014年03月11日

GeForce 335.23 WHQL Driverの動作確認

GTX 750Ti / GTX 750のパフォーマンスアップ、ほか。


GeForce 335.23 Titanfall WHQL Drivers Ready For Download

335.23 WHQLWHQLとは、Windowsの製造元であるマイクロソフト社の承認を得たドライバー(制御ソフト)となっていますので、基本的に「安心して入れられる」ことを謳っているものです。前の334.89 WHQLと同様に、PSO2においてはカスタムアンチエイリアシングやアンビエントオクルージョンともに、問題なく動作しています。

今回はGTX 750/750TiとなるMaxwellチップ搭載新モデル2機種において動作周波数の制御法にオフセットモードを追加し、より柔軟なコントロールが可能になった・・・ようなのですが、実際に商品を持っていないと何ともいえない部分があり。

それ以外の目新しい点としてはいくつかのSLIプロファイルの刷新、そして海外ゲームでの新作・Titanfallを新規サポートしたドライバー、といった位置づけのバージョンのようです。追加分のパラメーターを試した感じでは、PSO2において有益なものはないようでした。う~ん、残念_〆(. .*


このロビーもあと2週間ちょっと変わった部分のお話として、ぱそ子さんの選び方の話題を昨日からあげていますけど(今日は予想外だったので先にこちらを記載していますが)、PSO2推奨パソコンのグラフィックスカードは、私が毎回取り上げている「GeForce」なるものです。

が、もう一つの雄となるAMDさんのRADEON(ラデオン)においては、今後の武器として「MANTLE(マントル)」なる技術があります。いわゆるRADEON向けの専用命令群を用いて、よりグラフィックスカードの性能を引き出そうといった試みなのですが、このまま負けてはいられない、と競合他社もいろいろ検討。

(AMDさんはご存じ?の通り、家庭用ゲーム機となるWii U、PLAYSTATION4、Xbox Oneの3機種において、いずれも自社のGPU=グラフィックスカードの心臓部を搭載することに成功しています。MANTLEはそちらで作ったものをロスなくPCへ移植するための秘策と思っていただければ)

来週の3/20に、PSO2でも用いられているDirectX(ダイレクトエックス)・・・ゲーム・マルチメディア処理用汎用APIの集合体においても、いろいろと新たなことを構想しているDirextX 12が発表予定となっています。

海外サイトのEXTREMETECHさんに文章が記されていますので、興味のある方は覗いてみるといいのかも。「MANTLEもどき」の一部などが載っているのでした。

Microsoft hints that DirectX 12 will imitate Mantle, but AMD insists its API has a bright future


夕日を背にとはいえ、PSO2においてはDirectX 9.0と呼ばれる10年以上前に策定されたものをベースとしています(PSUと変わらない)。そしてFF14みたいにDirectX 11以降などの新しいバージョンで作っている予定などはないようなので、縁のない話となると思います。

それに、DirectX 12が使えるようになるのは、現状では一番見込みがあるものとしてWindows 8.1(Windows 7は11.0止まりです)。あるいは、来年になると「Windows 9が出る?」とさえいわれていますので(4月なのだとか)、直接は関係ありませんから、気にする必要もないでしょう。

GeForceで対応するのは、夏~秋にかけての、GTX 800番台以降となるでしょうから、「ああ、パソコンって終わりがないのね・・・」と思えたらいいのかなと。何はともあれ、XPの方は残り4週間となってしまいましたので、「増税前に手にしたい」という方は、来週までに決断してしまいましょうなのです。


カスタムアンチエイリアシング/アンビエントオクルージョンのプロファイルは、必要な方はこちらからどうぞ。

pso2_nvaa.zip(.nip) 最新版。ウイルススキャン済。解凍してご利用ください

pso2_nvaa_1402.zip(.nip) 2014/2/20時点の前バージョン。ウイルススキャン済。解凍してご利用ください


毎度のお約束ごとですが、ドライバーの導入は「自己責任」でお願いしますね。こうして「安全に動いていますよ」、という記事にはしていますので・・・ご参考までに。

導入後カスタムアンチエイリアシングアンビエントオクルージョンカスタム解像度の設定がすべてクリアされますので、利用者は再設定をお忘れなく。


最新版が必要な方は下記からどうぞ。

☆Windows Vista/7/8/8.1 - 32bit版 / 64bit版
★Windows XP(サポート対象外製品となります/リビジョンは335.28 Certified) - 32bit版 / 64bit版

ノートPC向け(XP/Vista向けには提供されません)
☆Windows 7/8/8.1 - 32bit版 / 64bit版


交互に記してはいますが、「不具合」の文字で検索される方に一言。

「不具合の症状は、入れる人によって異なる可能性があるため、伝聞情報だけで判断するのは早計です」

「調べられる、ということはご自身にリテラシーがおありのわけですし、まずは入れてみてはいかがでしょうか?」

「入れてみないことには『あなたの環境下における、新たな不具合が潜んでいる』可能性が、ないともいいきれませんしね」

「この世に完全なものなど、あるわけないのですから」


『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

From : lavendy | 02:11

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/386

コメント

毎度おつかれさまですす。
スレ違いですが16日の記事にヒトコトというか現状について・・・。

今年に入ってから2回?ほど描画系に手が加わっている気がするのですが、先月あたりで良好と申し上げたSLI Compatibilityの値はちょっと合わなくなってしまった感があり、検証し続けていたAAやらの値も水泡に帰してしまった気がして「アレーっ」となっております。
運営様が手直しされていることについて悪く言ってるわけではなく、むしろリリース後一年半を経た今でも修正する意気込みを感じられたのは良かったなと感じましたし、趣味で「自分の好みの高画質化」を追い求めているわけですからやることが増えたと思えばまあ長く楽しめるのかなと笑
(意図した修正の結果であれば良いのですけど・・・・)

上記のことを踏まえてらべさんの書かれている16日の記事についてちょっとだけ。
プロファイルをDLして当てていらっしゃる方が大多数だと思われますが、こうやってPSO2側の仕様変更に伴って以前に配布されているプロファイルが不適格になる可能性が少なからずあるかと思います。
inspectorのアップデートでもおかしくなることがありますし本当に適切な設定になっているかどうかは各値の内容をある程度理解していないと、新しいプロファイルが配布されるまではおあずけとなってしまうでしょう。
そのまま諦めてしまう人もいるでしょうけれど、
「今まではちゃんと動いてたのになんでおかしくなったんだろう?」
ということでinspectorの設定を見直して値を触ってみたりするきっかけになるんじゃないかと思うのです。

前々から標準AAとは違った画質を手軽に実現できたら~と思いお話させていただいてましたが「リテラシー」とも仰ってるものに近い、値探し人サイドからの「希望」を申し上げますと完成したプロファイルを配布するのはやめた方がよいのではないかと思います。
ちょっと極端な話でらべさんには悪いと思いますが、それこそ「上澄み」にあたる部分ですしinspectorの上部のメニューを数クリックするだけの単純な作業で終わらせてしまうのはお互いに不幸なことなのではないかなと・・・
ここで配布しなかったらどこか別のサイトがプロファイルを配ったりするのかもしれませんが、そこはポリシーとして値の意味についてだけ記載するほうがユーザーのためなのかもしれませんね?

このコメント消してしまっても構いません。
16日の記事がコメント禁止だったのを踏まえつつ感じたままに書きましたのでどうかご容赦を・・・

From : ヅネ | 2014年03月17日 03:24

ヅネさんへ

ほんと、その一言ですよね。ヅネさんのおっしゃるとおりですし、私もそのスタンスですし。やはりソフトを使う人から見たら「配布」よりも「自分で手探り、調べ倒す」方が、いろいろと得るものは多いはずですからね。

そのあたりは今日の補足に記してあるのですが、どなたかがやるにしましても、結局「ここまでの覚悟と決意を持って、公開できる人が現れるのだろうか」という部分を踏まえると、う~ん・・・というのが思うところです。

(いい例が、VBIOSのエディットでしょうか。今回はKepler対応版をまだ記していないので、盛り上がる雰囲気もなく・・・。近々、記そうと思ってはいるのですけどね)

結局、「誰かがやらなくてはならないこと」だとは思っており、ぶりちゃんさんのPSUOBBAAToolはまさに何も知らない人から見たら神のツールと感じられることでしょう。

私はそれを用いる前に、ぶりちゃんさんが断片的に残されている情報を頼りに、わからない部分は海外サイト、制作者さんのところなり片っ端から調べて、自分なりには使いこなせるようにはなったつもり・・・です(汗笑)。


公開している源泉は、ぶりちゃんさんの「PSUで、画質をよくすれば、こんな体験ができるんだよ」というご意志。そこにあこがれたわけで、そしてLOD Biasの値なりはこちらから調べられたりと、きっかけを与えてくださったのが大きいと感じています。

ですが、PSUは人も少なかったこともあって、このあたりの風通しはいいように感じましたけど、PSO2はなんといいましょうか・・・。基本無料の兼ね合いもあるのでしょうが、玉石混交といったイメージが第一印象としてあるため、「そこまで志の高い人がどれほどいらっしゃるのか」が不透明なところで。

そして閉口したのがアルファテスト時点でのパフォーマンスの悪さ。PSUから進化したところは感じられましても、遙かに重たいのが気がかりでした。そこからこれだけ立て直してきているわけで、すばらしいなと感じますし、おっしゃるように「よりよくしよう」という姿勢は遠からず近からず、おぼろげながらですが見えるところではありますので、今後も某大手MMORPGさんたちなどに負けないよう、奮起してほしいなと思うところではあります。


思いっきりそれましたが(汗笑)、PSO2クライアントの初期状態では、私としてはロビーから幻滅してしまうと思うのですよね。地面にかたどられた、青緑の細い線。ここからクローリーを大量発生させている時点でセンスないのかなと思いますし(ビジュアル、デザイン優先だったのでしょう)、

PSUでも一番不評だったのが「スタートが(いろんな意味で)暗すぎる」ところだと思いますのに、PSO2でもロビー、暗いですから。オープン初期の影5は見られたものではなく、エステ詐欺と非難されても仕方のない状態でしたし(最近は幾分かよくなっていますよね)。

「キャラクターゲームで、キャラがきれいに見えないようでは本末転倒なのでは」

その部分から払拭しなくては、と。公開に至ったわけです。事実、おかげさまで媛さんやらべさんの顔写真がアンチエイリアシングのお題画像検索でトップに躍り出ちゃいましたし(汗笑)、望むところかは不明ですが、とりあえず効果はあったのかなと。

(酒井さんは「キャラ愛がほかと違うんです」なんて豪語されていますけど、これ、公開できていなかったら幾分か取りこぼしちゃっていましたよ、きっと・・・)

何も知らない、でもPSO2が好きで、もっと楽しみたい・・・。そういった声に、応えられたらいいなあということは、いつも思っていますから。ゆえに公開に踏み切ったわけです。このあたりはぶりちゃんさんともメールで、何度かやりとりしていると「うんうん、そうだよね、そうですよね」と共感するところが多々ありました。

・・・というよりも、開発さんがもっと信念を強く持って、しっかり作ってくだされば、それでオッケイですのに・・・(’’


言い換えれば、そのように情報提供できたからこそ、カスタム解像度のお話でmyuさんをはじめ、いろんな人の知識が集まった部分もありますし、決してクローズドだけがいいとは思っていません。そのあたりのスタンスは本日のお題に記してはいます。ヅネさんと、考えるところ、思うところは同じようですので、ほっと一安心です。

確かに、公開停止して、誰かが発信するというのもあると思います。「誰もやらなければ、誰かがやる」とは思いますから。とはいえ、いろんなゲームを遊んでいる人たちでさえ、PSO2の値探しは一苦労しているのが現状で。

それなら「ひな形を用意して、そこに手を加えて、よりよくできましたよ~」といったような情報を引き出せる、得られる方が、おそらく理にかなっているのかな、と感じるところです。それを狙っているのが、プロファイル公開なのです。・・・そこまでされる方はいらっしゃらないようですが(汗笑)。


ぶりちゃんさんのPSUOBBAAToolもそのあたりを具現化したソフトと思われますので、初心忘るべからず、は大切にしたいかなと考えています。

みなさんに問いかけるようなお題にはしましたので、そこでどんなコメントが寄せられるか、でしょうね。らべの心の内も記しておきましたから、それを踏まえた上で、どうお感じになるか。何もない方が、気楽ではありますけど。


いずれにしてもいえることは「PSO2クライアントに完成の日はない」、ということでしょうね(汗笑)。なむなむなのです・・・。

From : らべ | 2014年03月17日 14:36

>交互に記してはいますが、「不具合」の文字で検索される方に一言。

「不具合の症状は、入れる人によって異なる可能性があるため、伝聞情報だけで判断するのは早計です」

「調べられる、ということはご自身にリテラシーがおありのわけですし、まずは入れてみてはいかがでしょうか?」

「入れてみないことには『あなたの環境下における、新たな不具合が潜んでいる』可能性が、ないともいいきれませんしね」

「この世に完全なものなど、あるわけないのですから」


何故、入れていないことを前提で決め付けて得意げになってるのかわからないけど
『入れて』不具合が出てるから検索してるんだけどね

From : S | 2014年05月03日 13:17

Sさんへ

指摘の件ですが、ご不快に思われたようで申し訳ありませんでした。

あくまでもここで記したかったのは「答えをすぐに探そうとする姿勢はどうなのでしょうか」という部分であって、「本当に困っていて、同じ症例がないかを探している方」にあてて書いているわけではありません。元々、そういった情報を記す場所ではありませんので。

「PSO2において、正常動作するのか否か」。
ただそれだけに焦点を当てています。


ですが、PCゲームを遊ばれているのならお気づきでしょうけど、残念ながら国内ではほとんど普及しているとは言いがたく、熱心に情報公開しているのは、そのご自身で遊ばれるゲームタイトルのWikiなりまとめページなりになるのは周知の事実でしょう。あるいは掲示板などでしょうか。

そうなると「ドライバーを面倒でも複数試行錯誤し、自分に合ったものを見つけ出す」ことは、「本当にドライバーの一つ一つも見極めたい人なら、避けて通れない道」だと私は考えます。


元々は備忘録と、PSO2オンリーで記しているだけでこのようなお題を書いていますけど、最近はそれ以外での検索も増えてしまったようですので、今後は表記方法を改めたいと思います。

Sさんがもしもほかの情報を求めるのでしたら、ぜひ海外フォーラムなどを参照してみてください。残念ながら、国内にはあまり有益な情報源はないようです(私があまりネット検索をしたがらない=全部自力でやろうとするのもありますけど)。

代表的なものをあげておきますので、参考にしてみてください。昔とは異なり、おおざっぱではありますけど翻訳機能までつきましたしね。楽にはなった方だと思います。国内でも気運が高まればいいのですが・・・。


GeForce Forums(GeForceユーザーの総本山的なサイト)

Community - GameSpot(サンフランシスコの大手ゲームサイト)

Forum • Eurogamer.net(欧州のゲーマーサイト)

3DCenter Forum(ドイツのゲーマーフォーラム)


フォーラムは自分が遭遇した事例にもしも他の人がすでに当たっている場合、その解決法が記されていることもあり、有益な情報源となるはずです。

ただ、言語の違いはハードルが高いといわざるを得ないところもありますが・・・。情熱で乗り越えられるか、にかかっているのでしょうね。


全く関係ないですけど、たとえば「Display Port経由で映像出力すると、RGBレンジがリミテッドになってしまっている」といった問い合わせがこちらにあるのですが、これもDisplay Port経由でモニターに接続している人でないと気づけない事象となりますし、

よほどこの人の見る眼が鋭いのでしょうが、リミテッドレンジとフルレンジの違いがわかる人には、この問題はゆゆしきものとなることでしょうね。ドライバーのバグだとは思いますが、どんな回答がついて行くのか・・・気になるところです。

こちらのレグザでのカラーフォーマットは、sRGB24bit・フルレンジと表記されていますけどね。見た目も正しいと思いますし。HDMI経由なので別件なのでしょう。

Full RGB via Displayport? (Defaults to Limited)


今後は表記の仕方を改めたいと考えています。
重ねて、お詫び申し上げます。

From : らべ | 2014年05月03日 15:03

コメントはご自由に



(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)