« ピュアメイドドレス影・冬 | メイン | スーパーハード(SH)のサンプル・海岸エリア ~ vs.タガミカヅチ »
2013年11月22日
GeForce 331.82 WHQL Driverの動作確認
無事に動作していますのですd('-'*)
GeForce 331.82 WHQL Drivers Released: Optimized For Assassin's Creed IV: Black Flag
前回の331.65 WHQLから3週間あまりで次のWHQL版を出してきました。基本的にこのWHQLの文字があるものは「正式リリース=安心して入れられる」ことを謳ってはいるものですので、導入の敷居はベータ版よりは下がります。そして、実際に入れてみましたけど、カスタムアンチエイリアシングやアンビエントオクルージョンともに、問題なくPSO2が動作しているようです。
先週のアップデート直後から一時帰省することとなってしまい、その間はPSO2はほとんど遊べなかったのでした。本ソフトも出ていること自体は知っていましたけど、なかなか記せずすみませんなのです。
その際、海底エリアが追加されたときに「アンビエントオクルージョンに一部問題が生じる」と記しましたけど、それは今週のアップデートで一部改善されたのかな?と思うところです(ドライバーで改善がなされたというわけではなさそうです)。
本症状、「特定条件で発生」することが確かめられました。なぜか「パートナーキャラにラヴェールさんを召喚すると、髪に線が入ってしまう」現象が起こります。
元々、エステルームではどうしてもカスタムアンチエイリアシングの弊害として「髪のパーツの継ぎ合わせ部分のラインが表面化する」バグがあり。これはパラメーターの問題の可能性もあるかもしれませんけど、PSUでも同様の症状があったことと、SSAAを含めたCombinedモードでは解消されることから、プログラム側のミスが考えられる、とPSUでは常にいわれていました。
今回はアンチエイリアシングのかかり方もモードによってまちまちで、かといってビットをいろいろと変えてもポリゴンが明滅してしまったり、真っ黒になってしまったり。そしてきっと遭遇された方はいらっしゃると思いますけど「アイテムなどの2Dアイコンが全く表示されなくなる」現象も抱えていたりします。これはカスタムアンチエイリアシングを使わない、素の状態でも起こるため厄介な問題でしょう。
いくつかビットを変えてみましたけど、その傾向は相変わらずのため・・・海底エリア実装時に何かしら映像周りにもアップデートが加えられたと考えるのが妥当でしょう。現状、ラヴェールさんを召喚しなければ本問題は発生しませんので、その方向で対応するしかなさそうですね。なぜこのような現象が起こるのか、さっぱりなのです・・・。
(なお、私はファイターさんになれていないので検証不可能ですが、彼女が装備している系統のアイテムを所有することで発生する・・・のかまでは不明です。ご自身でぜひお確かめください>謎の少女さんでは問題、発生しないのです)
年内の更新はおそらく後1回あるかないか、だとは思いますけど、動きがあればWHQL版については記しておきたいと思います。
あと、今回のドライバー更新にあたり、こちらのカスタムプロファイルもアップデートしておきましたので、利用者さんは新しいものに差し替えておいてください。ポトムさんからのご意見も反映しておきましたので、アンビエントオクルージョン利用者の方は「Ambient Occlusion usageもEnabledにセット」してご利用願います。
pso2_nvaa.zip(.nip) 2013/11/23時点の最新版。ウイルススキャン済。解凍してご利用ください
毎度のお約束ごとですが、ドライバーの導入は「自己責任」でお願いしますね。こうして「安全に動いていますよ」、という記事にはしていますので・・・ご参考までに。
導入後カスタムアンチエイリアシングやアンビエントオクルージョン、カスタム解像度の設定がすべてクリアされますので、利用者は再設定をお忘れのないように。
最新版が必要な方は下記からどうぞ。
☆Windows Vista/7/8/8.1 - 32bit版 / 64bit版
★Windows XP - 32bit版 / 64bit版
ノートPC向け(XP/Vista向けには提供されません)
☆Windows 7/8/8.1 - 32bit版 / 64bit版
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
[ GeForceドライバ ]
From : lavendy | 12:00
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/321