« Windows 8.1 PreviewでのPSO2動作確認 | メイン | GeForce 326.01/320.49 Driver WHQLの動作確認9 »

2013年06月29日

アークスシップの炎渦 with Burning Hearts~炎のANGEL~ / 光吉猛修 - 緊急クエスト

別名 バーニングレンジャー(バニレン)クエスト とも。


乱戦時の立ち振る舞いが鍵を握ります(外部再生はこちら)

炎を切り拓け!PSOから脈脈と続くクエスト・バーニングレンジャーのPSO2版・期間限定クエストです。今回も消火活動にいそしみましょうというものですが、前作のPSUとは異なってシンプルに消火をしていきましょうという内容になっています。

PSOではセントラルドームの炎禍、PSUでは樹林襲う炎禍として展開されました。ご興味のある方は見比べてみるといいでしょう。今回はアークスシップ内・市街地エリアで火災が発生、逃げ遅れた人たちの救助に当たるみたいですがその炎がかなりの勢いを持っており、そう簡単には消火ができないようです。

レスキューガンの性能そこで上層部から貸与されるのが「レスキューガン」なる特製の銃。本クエストで真価を発揮できる特別なもので、潜在能力解放済みとなっているのです。その効果名も「バーニング ハーツ」となっており、Lv.1で実装されています。磨ける人はLv.3までされるのかは不明ですが。

PSUでは似たようなアイテムとしてフォトンイレイザー/リフレクターというものがありましたけど(特定ミッションのみ使用可)、最終的に「返却しない」人が続出したのですよね(汗笑)。戦闘に使うというよりもお遊びで用いるというか。今回は攻撃もちゃんとできますので、場合によっては返却しない人も出てきそうですね。

まずは消火を完全に消し去った後にアクセス=座標セット!

クエスト自体は20分の制限時間内に、クエストポイントを119ためられるかどうか。バレンタインホワイトデーの時もそうでしたけど、その時々にちなんだ数値が設定されるみたい。今回は消防関係ということで119番をイメージされたのでしょう。

レスキューのエマージェンシートライアル・炎のANGELが現れましたら1回で30ポイントほど稼げる印象ですので、4回遭遇し、達成すればそのままクエストクリアとなるはずです。

BGMは・・・上記でおなじみの、光吉 猛修(みつよし たけのぶ)さん。「Burning Hearts~炎のANGEL~」という、まんまタイトルの楽曲なのです。歌詞はこちらで紹介されていますので、ご参考までに。

ウィークポイントを狙えるかメリッタさん落ち着いて

オペレーターさんがいろいろと指示・注意をくださるわけですが、注意したいのはこちらのように、炎に包まれた要救助者を助ける際には「ちゃんと消火活動をした後にアクセスする」ということ。炎に包まれたままでは正しく転送できないのだとか。

公式のムービーにある「座標セット!」の科白は、救助した際の決め言葉みたいなものですね。発言しなくても大丈夫ですが、雰囲気を出したい方は、ぜひ('-'*)

消火時は当てる場所によって効果的に行える部分があり、2倍の効率になりますので、できれば探し当てたいところです。しかし敵さんがわらわらと襲ってくるので・・・平常心を保てないのはムービーでもお察しの通りです。もっとも、レンジャー/ガンナーさんを触れたこと、一度もないのが難点ですけどね(@_@)

こちらは3度目のトライのものですが、難しいですね。1回目のものがもっと手際よく終わったのですが・・・別の方が映っていたので、割愛しておきますね。本当は共闘という点でいいものでしたけど。

市民さんにもいろんなバリエーションがあるので、科白とともに見比べてみるのもいいのかも。

まだ襲われているんですけどっなによりなのです('-'*)喜んでいるの・・・です?

ポイントとしては周りを徘徊するダーカーさんたちを手際よく倒せるか否か。一人であっても結構な数が出現すること、大型・ボスクラスのエネミーさんも普通に出てきますので、うまくやり過ごせるかが鍵を握りそうです。

特にダーク・ラグネさんが出た際は要注意。ワープもしてきますし、どれだけ走って逃げてもうまく撒くのはなかなか難しいでしょう。・・・ドゥドゥさんっぽい市民さんが、何となく恨めしく見えてしまうわけですが(汗笑)。

人命救助を終え、119ポイントをためた後でならその他の制圧行動も可能になります。ゼッシュレイダさんをはじめ、ボスさんたちを最後にのんびり、仕留めることも可能です。道中に倒すのはなかなかしんどいのですよね・・・。

ドゥドゥさん・・・ラッピーさんに水鉄砲高台からの攻撃

本クエストは「単にクリアするだけ」なら、この炎からの救助を連続してこなせば数分で終わってしまう内容だと思います。が、エネミーさんを100%倒しての達成はなかなか険しく、敵さんがわらわらと湧いたときに冷静に避けて対処できるかetcetc...。いろいろと工夫ができるクエストだと思います。

ぜひ自分なりの楽しみ方を編み出してみたいところですね。にはは。


なお、今回のこちらは新しくしたプロファイルにて撮影しています。ファイル群を刷新しておきましたので、取り急ぎ試してみたい方はダウンロードしてみるといいでしょう。今後はPerformance 8xQにて撮影していきたいと思います。このあたりのお題は後日にということで_〆(. .*

しかし・・・レスキューガンといい、水しぶきや波紋の表現はかなりきれいと感じます('-'*)

pso2_nvaa.zip(.nip) 2013/6/29時点の最新版。ウイルススキャン済。解凍してご利用ください

(補足ですが、Windows 8.1対応版となる326.01 WHQL(実態は325.71 Betaとされているようですが)上でも問題なく動作していることは確認しています>キャラクリ体験版2上で、ですけどね)


『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

From : lavendy | 12:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/256

コメント

PSUではフォトンイレイザーを最後まで返却しなかったガーディアンズの一人です(笑)
「レスキューガンを返却しなさい」と、もし言われてもずっとアイテムパックにしのばせていると思います。

すっかりおなじみとなりました「Burning Hearts~炎のANGEL~」のBGMに合わせてのクエスト。
やっぱりテンションが上がりました。
モニター前で歌いながら、毎回救助活動しています。
119ポイントがたまりやすく、なかなかS評価が取れないので、やりがいがあるな~と思いました。

From : セレニティ | 2013年06月30日 13:57

セレニティさんへ

はじめましてなのです('-')/

あはは(^^; 周りのお友達さんでも結構返却されていなかったものなので・・・何のかんのいっても愛着あるアイテムだったのかな、と感じています。今回は返却がどうなっているのかいざ知らず、クーガーNXさんのクライアントオーダーで消火器?が手に入るみたいですから、返却しなくてもいいのかもしれませんの・・・です?

そうですね、定番といった感もありますけど、言い換えれば安心感にもつながるわけで、音楽は変わらず燃えますね。それでいて逸脱した内容ではないのかなとも思います。ベリーハードでは大変そうでしょうけど、一人でだめなら二人で、二人でだめなら三人で・・・と、パーティープレイの醍醐味もあると思いますし、

それで飽き足らない人が一人でスコアアタックといいましょうか、撃破率の向上にいそしめばいいわけで・・・いろいろな楽しみ方ができるのはGoodではないでしょうか。


私の場合はどうしても武器・マグさんが攻撃よりになっていないので、こんな感じでまとまっていますけど・・・でも、PSUの頃は最高難易度が一人でクリアできる、といろいろ記したものですから、これは自業自得かなと思って諦めます(@_@)

強いていえば、参加人数に応じたバランス調整が自動でなされるようなプログラムになっていると、うれしいものですけどね。それはなかなか、難しいのかもしれません。

ポイントの119は、なかなかバランスいいのではないでしょうか。20分という枠内に収めるには十分かなと感じました('-'*)

From : らべ | 2013年07月01日 00:56

モオ カエサナイ

From : ULICUL | 2013年07月03日 10:20

ULICULさんへ

いえいえゞ( ̄∇ ̄;)
か、かえしてくださいよぅ~!?

(でも、きっとみなさんいただいちゃうのです。にはは)

From : らべ | 2013年07月04日 04:34

コメントはご自由に



(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)