2009年8月 8日
いろんな意味で、中星霊
わたしには、これがお似合いなのかも。
一昨日の話題に書いた得るもの、失うもの。どちらもお友達という記述をしたわけですが、いろんな人と遊べるのがオンラインのいいところ。乱入時はそのようなことが多いですし、今回こちらに載せる写真のように、ちょこちょこお世話になる方々にも暖かいおもてなしを受けています。感謝感謝なのです。
こちらのレフィーナさんが現実世界で唯一あえている人になりますが、そのお友達さんたちが集う場になりました。フィアナ アーネストさん、アガルタさん、めにぃさん、皆さん東北以北にお住まいみたいです。ちょっとびっくり。意外と近いものなのです。ローカルネタで盛り上がったり、いろいろお話ししていました。
こちらは昨日ご一緒したミナカさん、シュラフさん。お昼の時間帯って誰もいないものですから、いろいろと会話も交えたりするわけですが、皆さんくじを必ず引くのだそうで・・・無頓着な私は小星霊以外はやらないことにしてて(汗笑)、ミナカさんがこられるのを待つ間に引いたら、やっぱり変わらない中星霊(最初のおみくじの、ですね)・・・。
ところが媛さんはこれこそが幸運の証? 見事Bブロックで基板/アンク・ブッティを手に入れることができました。シュラフさんが「ブルガかブッティが手に入ればいい」とおっしゃっていたのがそのままあたったので、何よりなのです。媛さんは星霊運に左右されないのが強みですね。
3人とはいえ3ブロックを十分こなせますし、気ままに楽しみながら結果も出るってうれしいことです。おかげさまでAPが10までたまりましたので、補助テクニック+を手に入れました。Lv20の範囲は快適ですね。もう、この広さあれば十分ではないでしょうか。
最後のこちらは夕食前にご一緒したナイア・ドレイクさんたちご一行。夜王さんのお友達さんたちとなるわけですが、昨日はお昼~夕飯前につないでいたのでこのような形になります。まさかナイアさんが3個もストックされていて、それにお呼ばれするなんて・・・とてもラッキーだったのです。おかげさまで楽にAPを1つ稼げる形になりました。ありがとうございます。
しかし、このパーティーのおもしろいところはなんといってもぶっ飛んでいる会話でしょうか(^^; 私では鈍すぎるのでログを読みながら、理解できるものをふむふむ・・・という形で相づちを打つわけですが、それでもその勢いとノリは突き動かすに十分な効果があります。
アスキーアートもおもしろいものをお持ちみたいで、みていてユニークなのですよね。特に最後の ダッ! は躍動感があって楽しいのです。みんな走り続けている感じがよく現れていますよね。にはは。
残り2週間。いろいろ遊び倒したいところです('-'*)
From : Lavendy | 05:48
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1421