« パスワード変更について | メイン | いろんな意味で、中星霊 »
2009年8月 7日
GASの第4弾
お盆前の13日にメンテナンスが入るみたいですね。
ガーディアンズ・アドバンスト・スタイル(GAS)は高レベル者向けのカスタマイズオプションといった位置づけですが、今回は長めにイベントが設定されているため、割と180に到達してきている人も多いのではないでしょうか。
私の場合は媛さんと2人で掛け持ちをするので分散しがちですが、どちらも均等に育てています。らべさんに至ってはアクロファイターの項目がほぼ完成してきており、残るは得意属性・耐性という聞き慣れない項目のみになっています。そのためサブで使うファイガンナーさんのパラメータをあげあげ中。
媛さんはマスターフォースということもあって、一つ一つを取得するのに膨大な時間がかかるのが難点。ようやくリミットブレイク・フォイエも入手し、あとは貫通系3種類のみになりましたが、ダメージ増加程度ならほかの要素でもいいや、ということで思案中。そうこう思っているうちに、これですからね(汗笑)。APがいくらあっても足りません・・・。
ただ、今回の内容は基本ステータスの向上といった点なので、さほど疲れることなくあげられそうです。ただ、その上限値が2倍になっているため、今から育てるという人にはおっくうな内容になってしまいそうです。
私の場合は攻撃面よりも防御面のパラメータを上げたいこともあって、おそらく状態異常に対する抵抗値である持久力や、カウンター狙いの攻撃が楽しいこともあって回避力優先のスタイルをとりそうです。しかし、個人的にもうちょっと何とかしてほしいのが特殊能力のところでしょうか。あちらはすべてとれてもいいような気はするのですけどね。
また、武器関連ではエレメント+と呼ばれる項目が新規追加となるみたいですね。名前から察するに、その武器の属性値を何%か向上させるといったもののような感じがしますが、微妙そうなのかな? でも、これに40%武器を加えれば実質50%武器の完成、なんてこともできるでしょうし、より高威力を狙う人には外せないのでしょうね。
あとはスタイルカスタマイズでいわゆる上位版が登場してきましたね。こうなると予想されるAPは間違いなく10が想定されるので、どれを取得するのにも長い道のりとなりそうです・・・。私はクイックリアクトが真っ先にあがります。回避+200とかだとうれしいですね~('-'*) ツータイムス、って個性的な名前ですが「2times」ととらえると、何かしらの条件が整えば「威力2倍」なんてとらえ方ができそうです。謎ですね・・・。
いずれにしましても、タイプカスタマイズはすべて使い切るのではなくて1、2個分は余裕を残しています。将来的に何かが追加されたり、仕様変更などが加わった際に、すべて使い切ってたら何かを解除する必要があるため、もったいないですしね。
From : Lavendy | 07:58
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1418