2009年7月 7日
七夕の夜に ~メールの件で~
誤解を、解いておきたいので記しておきますね。
前に結構痛々しいことを書いていましたが、あれから月日もたつのでその後の様子でも。今は、送られる方が送る、あの記事を見られていない人が送る、いろいろありますけど、私が伝えたかったことは「お返事するのが嫌い」なのではなくて、「私なら、このようにして送る」ということがいいたかったのですね。それは、受け取られる方でわかると思いますけど、様々ではあると思います。送り手次第で、内容は幾重にも変わりますしね。
ムービーでもちょこちょこみたりすると思いますけど、いろんなメールが毎日来ます。本当に、感謝感謝なのです。ただ、あの記事を見て送るのに抵抗ができたという人に一言申し添えるのであれば、私の場合、「おはよう、こんにちわ、こんばんわ」よりも、「夕飯はカツカレーだった!」とかの方が、お返事しやすいんですよね。にはは。
皆さんいろいろな話題を送ってくださるので楽しみの一つでもあります。結局メールにしてもチャットにしても、心を通わせることが必要になりますから。挨拶メール、といっても私にとってはちょっと異なる意味でとらえがちなのです。それゆえ、納得いくものが記したいですしね。
ですので、送りたい気分の時にでも、気が向いたら送っていただけると幸いです。最近知り合えたミハエルさんは、こういうわかりやすいメールで送ってくれます。挨拶はこういう形もありだと思うんですよね。「どういう返事が返ってくるのかな?」と愉しむのもまた一興だと思います。
最近は多少なり落ち着きましたので極力早めのお返事を心がけていますが、ボスさんの途中などでしたら遅くなりがちです。その節はご容赦ください(^^;
From : Lavendy | 06:05
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1349