« 150万アクセス、ありがとうございます | メイン | PSO2 おすすめパソコン購入ガイド 2014冬 ~ ノートパソコン編 »

2014年12月04日

PSO2 おすすめパソコン購入ガイド 2014冬 ~ デスクトップ編

お待たせしました。冬のぱそ子さん選びなのです('-')/


夏のお題から早3ヶ月がたち・・・。気がつけばもう師走です。タイトルが秋を通り越して冬となってしまいましたけど、早いものですね。この3ヶ月少々の間に、NvIDIAさんのGeForceグラフィックスカードについては、大きな進歩がありました。

それとは「GeForce GTX 900シリーズの登場」、です。型番的には「GTX 980/970」、ノートパソコン向けの「GTX 980M/970M」が追加されました。

これらのチップはいってしまえば、夏にあげたデスクトップ向けの「GTX 780/770」やノートパソコン向けの「GTX 880M/870M」の置き換えとなる品で、特に後者は性能が3割程度向上しているのが大きなポイントです。

本日記すのはデスクトップ向けということで、ノートパソコン向けは後日記しますので、そちらで確認してくださいね。


前回にも記しましたけどPSO2におけるグラフィックスカードの 今時の選定基準 として、「環境設定」の中にある「簡易描画設定:5」なる、最上位のセッティング。目標は、このモードがそつなく、快適に動かせられること。

PSO2自体は2010年前には開発が始まっていたということで、この最新カードにとっては朝飯前の処理にとどまってしまいますけど、その動作速度が私が愛用している「GTX 690」とほぼ互角レベルに達しており、

本サイトでたびたび取り上げている画質向上のアプローチ、カスタムアンチエイリアシングプロファイルも上位となるhigh_qualityフォルダの中のものを使えるくらいになっています。あるいは、アルティメットクエストも解禁され、12人マルチパーティー時でも処理落ちなしのプレイを、と望む人にとっても念願叶う品になっていると思います。

さらには、最近話題となりつつある「『4K』テレビ」にも対応しているものとなっており、その要となる「HDMI 2.0」コネクターも標準搭載しているため、HDMIケーブルさえ用意できれば、意識することなくぱそ子さんの画面をテレビに映し出すことが可能になっています。すごいですね('-'*)


前と同じように、結論を先に書いておきましょう。私が取り上げているもの以外の他社さまのものでも、選ぶ際はこのキーワードさえ覚えておけば問題ないはずです。

購入・検討をされる際、この部分をメモしておいて、店頭の担当者さんにでも伝えてみてください。きっと納得されるはずですので。あなたがネットで探されるときも、このキーワードをまずは押さえておきましょう。


「PSO2で最も重要なのは『グラフィックスカード(別名ビデオカード、GPUとも)』」

「そのカードにおいて 簡易描画設定:5(最上位設定) をストレスなく動かせるものは

 デスクトップ:GeForce GTX 980/970/760
 ノートパソコン:GeForce GTX 980M/970M/880M/870M」


各社多様なモデルを出されていますが、今回も「PSO2推奨パソコン」を軸に、まとめていきますね。

お断り事項として、このグラフィックスカードには上記のGeForce(じーふぉーす)というブランドのNVIDIA(えぬびでぃあ)社以外に、RADEON(らでおん/れでぃおん)と呼ぶカードを手がけるAMD(えーえむでぃー)社もあります。

NVIDIAロゴですが、PSO2は一応GeForceのロゴマークが起動時に出たり、物理演算と呼ばれる「髪や衣服、水しぶきなどをなめらかに表現する機能」がそちら向けに最適化されています(CUDA(くーだ)と呼ばれる技術ですね)。

難しい部分ですが、ここでは「自然界の現象を、より身近にする機能」とお考えください。いうなれば、マイキャラさん周りを「より自然に見せてくれる効果がある」のです。動画としては、このあたりが参考になるはずです。

それゆえ、PSO2の一つの魅力となるキャラクター周りについてより充実することもあり、私としては新規に選ばれる、買い直されるのでしたら、よほどの理由がなければGeForceをおすすめしておきますね。

本サイトではそのGeForce向けに、情報を相応に提供してもいますので。

(AMDさんが嫌いというわけではありませんよ(@_@) 元々、私はRADEONユーザー・・・ゆえ、どちらの良さも知ってはいるつもりですので)


七つの海: ぱそ子さんの選び方 PSU

その前に、「パソコンを選びたいんだけど、基本的なことがわからないんだよね~」という方は、ぜひ上記ページにある「パソコンの授業 ~ 1時間目」からご覧ください。現在のパソコンと異なる点は、パーツの型番(数字)くらいで、基本的な概念は何も変わっていません。

「パソコンにはどんな部品が積まれていて、どのような効果をもたらし、どれだけ快適に遊べるようになるのか」の一部始終が記されています。興味のある方はどうぞ。一読される頃には基本的な部分の知識が得られるように、まとめたつもりです。

今回の要となるGTX 980/970では、このくらいのなめらかな映像が自分の元で拝めるようになる、と捉えていただければd('-'*)

クリスマスはひっそりと(外部再生はこちら)

以下、前回と重複しますけど、そのままあげておきますね。

本題ですが、ゲーム用のパソコンって一体普通のパソコンと何が違うんだろう・・・と思われるでしょうけど、何も変わるところはありません。普通にパソコンしています。

では何が違うのか? となると、際だって違う部分として「きれいな映像、画面を作り出す部品が異なる」のです。

その部品(パーツといいます)のことを「グラフィックスカード(またはビデオカード、グラボ/VGA(略語)など)」と呼んでおり、それさえ(基本的に)いいものが積んであれば、PSO2において、しいてはゲームにおいて有利に働きます。まずは、それを押さえておきましょう。

☆ゲームに特に必要なのは「よいグラフィックスカード」


では、グラフィックスカードさえいいものを積めばそれで問題ないのかな?となりますと・・・そうはいかず。いいカードを積むと、「消費電力がいくらか増加する」ことになります。その消費電力の増加をまかなうための、根底を支えるものが「電源ユニット」となります。

「よいグラフィックスカード」は消費電力が普通のものより高めになっているものが多いため、そのカードに流す電力もよどみなく、安定して供給できる必要があります。人間にたとえると「心臓」の部分です。とても大切なのです。

安定した動作を可能にするのが電源ユニット、それも「高出力になっているもの」です。数値で表すと現在の平均的な仕様が500W、上位にいくと700~1000W(!)なんてものもあります。

★よいグラフィックスカードを動かすのに必要なのは「高出力な電源ユニット」


極論、この2つさえ押さえてしまえば、後は無視しちゃってもかまわないくらいです。なぜなら、今時のメーカーさんは「よいグラフィックスカードに合わせた、最適なパソコン構成をすでに満たしているため」です。

みなさん「ゲーム用のパソコンなんて、最低ランクのものでも大丈夫だろう」とお思いでしょう? ところがどっこい、「ゲーム向けのぱそ子さんは、むしろ他のどんなパソコンよりも重たい、最高クラスに近いものを要求される」のです。

ゆえ、できれば予算を惜しまず、「満足のいく一品」を見極めて選んでいただけたらな、と思います。


・・・たとえばのお話ですけど、先日相談に来られたお友達さんに、私なりのポイントを踏まえた上で推奨パソコンを勧めたら・・・最近にっこりして元気に毎日ログイン中('-'*) それくらい、快適なぱそ子さんは「今までの体験と別次元にさせてくれること間違いなし」、なのでした。

月並みな言葉ですが『世界が、変わる』という、まさにその文字を「身をもって知ることになる」のですから、おろそかにはできないものですよ。

もしも不明点などがございましたら、コメント欄に記載していただければ可能な範囲でお答えしますので、遠慮せず書き込んでいただければと思います。もちろんメーカーなどは問いませんので、機種名などがあればこちらでもお調べしますよ。


現状承認を得ている3社の情報を書き込んでみますね。


・マウスコンピューター社「G-TUNE(ジーチューン)」

競合他社の中でもリーズナブルな価格と年中無休の電話サポートの差が大きなポイントで、パソコン初心者の方も安心して選べるでしょう。法人向けにも精力的に展開している会社さんです。

マウスコンピューター/G-Tune


・ドスパラ(サードウェーブテクノロジーズ)社「GALLERIA(ガレリア)」

らべもちょこちょこ、利用しているお店。マウスコンピューターさんとは若干異なるも、基本的には同じような構成をしています。幅広いパソコンがラインアップされていますね。下記バナーの注意ですが、今のところ特典は特にありません・・・_〆(. .*



・Dell(デル)社「ALIENWARE(エイリアンウェア)」

「宇宙最強のゲーム用パソコン」と銘打つ、ゲームPCブランドとしても古参の会社さん。その尖りっぷりさはニコニコ大百科さんに別途紹介されるほど。記載時点で、PSO2放送局の認定パソコンとしても活躍中です。

デル株式会社


・・・PSUの頃に私は一つの目安として「格安パソコンなら5万円台からありますよ」と話したこともあります。しかし、それはあくまで「何が何でも安く仕上げないとならない」といった意味合いで、本サイトに載せているような品質に近づけたい、という場合には厳しい部分となります。

このたび紹介している3社とも、最安値のラインは89,800円程度となっていますが、これでもかなり価格は抑えられている部類だと思います。一昔前まではパソコンの購入ランクって、「10万円台が一番性能低くて安い」「20万円台がその時代の売れ筋モデル」「30万円台でその時代において快適な、最高性能のモデル」といった位置づけだったのですよね。

しかしWindows 7の出る2009年10月あたりには、ほぼ「半値へとスライドしてしまう」ほどの事態になってしまったのです。いかに安くなったかがうかがい知れるでしょう。ですので、「89800円でも十分安くなっている」という認識だけは、持っておきたいところです。下手に自作パソコンとして組み上げるよりも、手間もかからずずっとお得なのでした。

(スマートフォンはあの小ささで、同じくらいの価格なわけですしね)

・・・信じられないでしょうが昔はハードディスク、「10MBで30数万円」なんて時代もあったそうで・・・。私の頃で「18GBのSCSIドライブで約12万円」でしたので・・・(買ったことがあるのです(汗笑))。今がどれだけとんでもない時代になっているかがわかるはずです。


記していると長くなってしまいますので、ズバリのおすすめをピックアップ! 基本的に、「この価格以上のモデルなら、ほぼグラフィックスカードの数字が 760より高い ものになっている」はずですので、それを誤らなければ問題ないはずです。


・マウスさん:パフォーマンスに優れた GeForce® GTX760搭載ミドルクラスモデル NEXTGEAR-MICRO im550SA5-PSO2 Windows 8.1 Update 搭載モデル(89,800円(税別))

早速現れたこの言葉、「GeForce GTX 760」。これが「よいグラフィックスカードの一例」です。上記で「GTX 760はいいもの」にあげているとおり、これさえあれば簡易描画設定の5を十分動かせるはずです。

「PSO2がみなさんの前に、初お披露目した2012年のTGSの実機に搭載されていたグラフィックスカード」が、その前身に当たる GTX 660 だったようで、この760は「その660の3割増し程度の性能が出る」カードになっています。

そう考えると、660でさえ「PSO2のソフトが持つ設定をすべてOnにしても、十分快適に遊べる」ランクでしたから、760なら「ストレスなく動作させられる」と考えて問題はないでしょう。


・ドスパラさん:GALLERIA ファンタシースターオンライン2 推奨モデル DT Windows 8 モデル(ガレリア ファンタシースターオンライン2 DT)(102,980円(+税))

ドスパラさんの10万円クラスのモデルとして、おすすめはこちら。前回紹介時から異なりまして、マウスさんと同じGTX 760を搭載したものになります。

ポイントは、ご自身でカスタマイズできるページが充実していること。特に電源ユニットをより高性能なものに差し替えられるのはいいことなのです。もしもそのぱそ子さんを長く使いたい、というときには、700W以上のものをあらかじめ検討できるといいですね。


・Dellさん:ALIENWARE X51 スタンダード(106,725円(税込・配送料込))

デル社ではこの1機種のみが唯一10万円前後の機種になるのですが、絶対性能で見た場合は2社より一歩譲ります。その代わりとなる特徴は「ゲーム機のようなデザイン」をした筐体ということですね。

機種の選び方ですけど、リンク先には10万円以上のモデルしかありませんので、そのまま「構成確認・ご注文」のボタンを押してみましょう。すると4つほど選べる画面に切り替わるはずですので、お好みのものを選ぶといいでしょう。

例として最安値のものとなる スタンダード モデルにしていますが、このような文字を見かけるはずです。


「【2015年春モデル】Windows 7選択可能。第4世代Core™ i5-4460 プロセッサー、GeForce® GTX 750 Ti搭載モデル」

こちらには「GTX 750 Ti」とありますが、夏の頃にドスパラさんのモデルで採用されていたグラフィックスカードになります。このカードの特徴は「非常に省電力(低消費電力)」であることから、家庭用ゲーム機と同じような感覚で扱えることです。

性能的には「GTX 760に後一歩」といったところで、「簡易描画設定は5でも動くことは動くけど、『12人パーティーや特定条件時は重たくなってしまう』でしょう」、と、記しておきます。ゆえ、その点さえ飲めるのであれば、独特のゲーム機風コンパクトデザインのパソコンということで、選択肢に入るかもしれませんよね。


ただし同じ価格でマウスさんやドスパラさんのが「よりよいぱそ子さんを手にできる」ことになりますので、注意しましょうなのです。ただし、15日までは10パーセントオフキャンペーン中で、本機も何とか98,820円(税込)と、10万円を切ることができています。分割払いや来年夏のボーナス一括払いも利用できますよ。

デルさんはその分、上位グレードがとがっているのですよね。では、予算にゆとりのある方向けのぱそ子さんも一例であげてみましょう。


・マウスさん:最新 GeForce® GTX970搭載 NEXTGEARハイスペックカスタムモデル NEXTGEAR-MICRO im560GA4-SP Windows 8.1 Update 搭載モデル 129,800円(税別)

トップページ(上記リンク先からは、そのまま画面左上の G-TUNE ロゴをクリックすればいけます)の画面を少々スクロールすると、「GTX 970搭載で~」と書かれたこのモデル。760と比べると4万円あまり足す価格になってしまっていますが、これはグラフィックスカードだけでなく、その他の部品もいいものにしているのが大きいのです。

具体的には、上記に記した心臓部分となる「電源(容量)」も大きいものになり、全体を計算するCPUなるものも、いいものを積んでいます(Core i7 4790(期間限定で K モデルへアップグレード中))。この性能があると、上に載せたムービーのように「遊ぶだけでなく、『自分で撮影できる』」くらいになってきます。すごいものです。

もちろんGTX 760でも可能ではありますけど、「そのゆとりの度合い」が段違いというわけですね。ですので、本機を選ぶ際は「PSO2以外にもいろいろ楽しむ!」といった気概のある方でしたら、十分いい品になると思います。PlayStation 4、Xbox Oneといった最新ゲーム機によくでる海外製ゲームも、PCならではの臨場感で楽しめるようになります。


・ドスパラさん:GALLERIA 『ファンタシースターオンライン2』 推奨モデル XF
ガレリア ファンタシースターオンライン2 XF(ガレリア XG-M)(149,980円(+税))

こちらもマウスさんとほぼ同じ構成になっており、CPUも近いレベルにまとめています(細かい部分ですが、こちらはCore i7 4790なるもので、マウスさんは4790Kという、プレミアムモデルです)。性能差はほぼなく、2万円の価格差は「NVIDIA GeForce GTX970 4GB JetStreamFAN」にかかっています。

カードの容姿や性能については、ドスパラさんの製品レビューにて紹介されていますので、興味ある方は覗いてみるといいでしょうね。


・Dellさん:ALIENWARE Area-51 プレミアム(251,820円(税込・配送料込) 15日までの期間限定価格)

デル社がこの季節から、上位グレードを刷新。いままでは「Aurora(オーロラ)」と呼ばれるモデルでしたけど、形からして奇抜な「Area(エリア)」モデルへと進化。その詳細は4Gamerさんがいろいろ語っていますので、興味ある方は見てくるといいかも。

“巨大おにぎり”なALIENWAREの新型フラグシップ「Area-51」正式発表。3-wayおよびQuad SLI対応のモンスターは税込26万円弱から

おにぎり、と書いてあるとおり、三角型(Triad)の筐体は非常に珍しいもので、しかしデルさん曰く「持ち運びやメンテナンスにも配慮した、合理的な形である」、と。内部もパーツ類が斜めに配置されていたりなど、放熱周りにも気を遣ったモデルという印象を受けますね。

なにより、デルさんが自らSLI(カード2枚以上の仕組み)構成を許容しているあたりからして、相当なポテンシャルが秘められているといえましょう。その独特の形に惹かれた方は、手にしてみるといいのかも。LEDの色も最近話題の「1680万色」から選べる仕組みもあったりと、遊び心も忘れていません。


∮ ∮ ∮

・・・以上、冬モデルの(各社の位置づけとしては2015年春モデルと称しているみたいですけど)概要でした。今回の大きなポイントはやはり「GeForce GTX 980/970」モデルが登場したことにあり、

価格はワンランク上(15万円前後)のものになってしまいますけど、そこに得られる世界というものは、間違いなく今までのモデルのどれよりも高いものになったといえることでしょう。なぜなら、そう。特にGTX 980においてですけど、

私が本サイトの動画なりに使っている「GTX 690とほぼ互角の性能」をたたき出すため、言うなれば「本サイトでやっているコトと同じことができてしまう」わけですから。

さらにはビデオメモリと呼ばれる映像専用のメモリも倍の4GBも積んでいますので、4Kグラフィックスの描画もこなせる力を持っています。こんなところから、980/970の力の高さがうかがえると思います。

PSO2には970もあれば十分だとは思いますので、後は予算と照らし合わせながら、ご自身にあった一台を選ばれますように('-'*)


マウスコンピューターの電源の“ド安定化”は厳しすぎる品質確認が生み出した

こちらはマウスコンピューターさんの取り組み。パソコンの授業でも「電源は何よりも大切なパーツ」と説いてきたわけですけど、それはなぜ?という部分をいろいろ書かれています。

中でも「どのようにして検証しているか」の部分がすごいこだわりだと感じ、オシロスコープを使っての波形測定までこなしている会社さんは、そうそうないのではないでしょうか。

一部の方がマウスコンピューターは電源がだめだめ、なんておっしゃる方もいるようですが、おそらく数年前のお話をされているのでしょうね。「今」は、違うのです。


ドスパラのゲームPC「GALLERIA」はこうして作られる。初公開されたPC組み立て工場内部を見学してきた

こちらはドスパラさんのガレリアにおいて、工場内を見学してきた旨のレポート。通常、こういった施設は立ち入り禁止にされていることが多く、その子細まで確認できている貴重なものとなっていますので、興味がある方はご覧になってみてはいかがでしょうか。このような機会は、滅多にないと思いますよ。

インターネットから受注し、ベースモデルにカスタマイズなどが施されても一両日中には出荷できるとのこと。その舞台裏が描かれています。なるほど、サポートまで一元管理されている風通しの良さが武器である、と。だからよく選ばれるわけなのですね。


Steamと高度に統合された超小型ゲームPC「ALIENWARE Alpha」がいよいよ販売開始。価格は6万円台半ばから

デルさんは夏に記しておいた、『ALIENWARE Alpha』を正式に販売開始しました。世界初となる「PCとゲーム機が融合したSTEAM直結の次世代コンソールゲーム機」として誕生し、特典として11,900円分のゲームが5タイトル分付いてくるおまけつき。

Steamなる言葉を聞いたことがある人であれば、んむむ・・・と引っかかる商品となるかもしれませんね。興味ある方は見てみるといいでしょう。


氷上のメリークリスマス3にて改めて記しておきますが、「ゲームを遊ぶ上で一番要となる部品は『グラフィックスカード』」。ゆえ、その部品でいいものが積まれているか、だけに注目したら選ぶ時間も短縮できるはずです。

また、いろいろ見てきているうちに細かい部分を知りたくなった、という方はPSU側のぱそ子さんの選び方をご覧いただければ。回を追うごとに理解が深まると思います・・・たぶん。

では、今日のまとめです。


「グラフィックスカードは『GeForce GTX 760 または 750(Ti)』以上の数字のものが載ったモデルを選びましょう」

「余裕のある方は『GeForce GTX 980 または 970』で幸せになれますよ」


後日ノートパソコンについて取り上げますね('-')/


『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

From : lavendy | 23:59

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/508

コメント

らべ様

いつも拝見させていただいてます。
私のPCはもはや限界の状態で、そろそろ買い替えを考えています。ちなみに現在のPC購入当初はネトゲをやるなんて考えてなかったので一般メーカーの一体型を購入してしまいました…
資金的には余裕があるのでこの記事に記載されているマウスさんのGTX970搭載モデルを購入するつもりです。
先日、マウスさんのサイトに飛んだところ購入に辺りたくさんのカスタマイズ項目があり何がナになやらの状態になってしまいました(>_

らべさんに質問ですが、購入に辺りデフォルトの状態で購入するより、こうしたほうが良いよというアドバイスが頂ければ幸いです。

長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

From : 10鯖エンジョイ民 | 2014年12月23日 04:35

10鯖エンジョイ民さんへ

おはようございますなのです。はじめまして('-')/ ご覧いただき、ありがとうございます。さまさま、恐れ多いのです(@_@)

いえいえ(汗笑)。普通はそれが当たり前だと思います。メーカー製が悪いというわけではなくて、「ゲームを想定していない作り」なのが一番の問題なのですよね。そのあたりに力を入れられているのが、ショップブランドパソコンや取り上げているBTO専門メーカーさんということで。

にはは。マウスさんは以前勤務していたお店でも取り扱ったことがありますので、今の品質ならおそらく問題ないものと思われます。4年前はゲーム向けはちょっと難しい部分もありましたが(@_@) 今の品質なら問題はないはずです。


そうですね、多少ご予算があるということで・・・でしたら、補足編にもちょこっと補足していますけど「SSDを搭載する」コトができればGoodだと思います。やはり起動速度が違うのは大きいですよ。


PSO2推奨モデルの中にはありませんので、上のタブから「デスクトップパソコン」を選ぶと、すぐ下にGTX 970搭載モデルの大きなロゴが見えるはずです。「NEXTGEAR i640GA5-SP」なるモデルですが、私なら・・・ですけど、カスタマイズにこのあたりを追加できれば、「環境性能面=ゲーミング体験」でもいいものが得られるのでは、と思います。


CPUファン:【12cmFAN/ヒートパイプ式】CoolerMaster サイドフローCPUクーラー Hyper 212 EVOオススメ

>CPUがいっぱいいっぱいになることはないと思いますのでオーバースペックかもしれませんが、標準のクーラー(CPUを冷却するためのファンですね)はややうるさいきらいがあります。こちらに変えるだけで、かなり静かになることでしょう。ファンの大きさが 違いますよ ということですね

4千円ほど上がりますが、価格をなるべく維持したい、のであればその下のメモリを「8GB」にすれば、逆に200円ほど安くなります。普通の人であれば8GBもあればまず困ることはないでしょうが、「大は小を兼ねる」部分ですので、16GBは一つの理想なのです(私もその容量です)


SSD:こちらが要となる部分で、予算を追加できるのであればここに投資したいところです。間違いなく「今までのパソコンとは何だったのか・・・」と思わされる部分になるはずですので。

容量は120~240GBもあれば十分で、予算が許せば240GBを、少しでも切り詰めたいのであれば「120GB Kingston V300 シリーズ (6Gb/s対応)(8900円))でも十分です。

ただ、PSO2だけでなく他のゲームも楽しみたい・・・となってきますと、2、3年前は120GBでも間に合っていましたけど、最近のタイトルは容量が大きいものが増えてきています。PS Vitaのお題にもあげていますが、後々大容量のものに買い換えるのであれば、最初から積んでおきたいところです。

また、SSDの特性として「容量が大きい=内部のチップが多いほど並列アクセスが可能になり、高速化と長寿命化に貢献する」部分があります。難しいところなのですが、要は「たくさんチップがあると寿命が延びて速くなる」と考えていただければ十分です。寿命、についても「ほぼ、壊れるまで(3~5年程度は)大丈夫」かと。

ので、私としては240GBクラスをおすすめしたいですね(私はその容量です)。接続方法に「M.2 SSD」というのもありますが、こちらはあまり気にする必要はありませんので。あくまで「SSDがあるかないか」。これだけで、全然変わってしまいます。

PSO2がお好きであれば、ガンスリンガー ストラトス リローデッドなども楽しめそうで。来年PC版も出るということで、容量はあるに越したことはないと思いますね


その他としてはマウスやキーボード、モニターあたりのマンマシンインターフェースあたりになるのかもしれませんが、ここはこだわるとキリがない部分ですので、知りたいというのであればおっしゃってください(汗笑)。ただ、本体部分については上記2点を重視できればいいかなと思います。

電源ユニットをよりいいものに変えられる部分もありますけど、普通に970を動かす分にはブロンズ電源でも十分でしょう。予算が間に合うのであれば、ゴールド/プラチナ電源に変えられるといいでしょうね。参考ページはこちらでも。簡潔に、よくまとめられていると思います。


何かあればお気軽にどうぞ('-'*)

From : らべ | 2014年12月24日 08:50

らべ様

こんばんは。
親切丁寧なお返事ありがとうございましたm(__)m
とても感謝しています。

SSD:冷却ファン:電源共にアドバイス通り購入しようと思います。(メモリは減らさずそのままで)
インターフェース関係とても興味あります( ☆∀☆)
ぜひぜひこちらもご指導頂ければと思いますのでよろしくお願いいたします。
(初対面なのに図々しくて申し訳ありません)

普段は仕事でなかなかゆっくり遊ぶこともできず、わずかな時間で遊ぼうにも現状は立ち上げからプレイ開始まで時間はかかるうえに、PCが落ちたりとストレスばかり増えてしまう始末…(´д`|||)
なのでストレスフリーな環境に投資しようと思い投稿させて頂きました♪
なので資金的な部分を書かせて頂きましたが、金額的なことを直接言及して良いかわかりませんので『ある程度の投資は惜しまない』とだけお伝えしておこうと思います。

それでは、失礼いたします。
お返事本当にありがとうございましたm(__)m

From : 10鯖エンジョイ民 | 2014年12月25日 00:49

10鯖エンジョイ民さんへ

いえいえゞ( ̄∇ ̄;) ご指導といわれるほどでもないのです。このあたりは最近のショップさんなら喜んで相談に乗る部分でしょうからね。

はい、その部分(メモリ/SSD)さえ惜しまなければ、本体部分としてはいい感じの機械になると思いますし、触れることがおっくうにならないだけでも印象は俄然変わるものですから。

CPUクーラーはいわば冷却部品に当たるものですが、こちらも「ファンのサイズが大きいと、それだけ少ない回転数で風量を稼げる」ようになるものなので、CPU付属のファンがおおよそ7cm径程度なのに対し、Hyper212なら12cmファンですので。相当静かにできるのですよ。

難しい部分ですが、そのファンで毎分600回転で出せる性能を、標準付属のファンでしたらおそらく1600回転以上は回さないと冷やせないと思いますので・・・。それだけ静かにでき、ファンが低回転になる=埃を余分にまき散らさない、吸い上げないメリットも出るのです。


ですかあ。でしたらマンマシンインターフェースについても簡単に取り上げましょうか。少々お待ちくださいね('-'*)

From : らべ | 2014年12月28日 15:15

らべ様

あけましておめでとうございます(^^)

CPUクーラーのrpmの話は、仕事柄とてもなじみ深いものでグレードを上げる点に関しては何の迷いもありませんでした。小型クーラーでその回転数になるということはおのずと劣化も早くなることでしょうからちょっとした金額ですが後のことを考えればこそだと思いますです。^^

こだわりのマンマシンインターフェースのお話楽しみしております。
そのお話を参考にPC購入していこうかと思います。

ではでは、今年もらべさんのブログ楽しみに拝見させていただきたいと思います。
失礼いたします。

From : 10鯖エンジョイ民 | 2015年01月01日 23:15

あけましておめでとうございます('-')/
お返事が遅くなってしまいすみません。

そうなのですか。クーラー・・・・冷却関連ですよね。熱抵抗ですとか、静圧ですとか。いろいろと難しい言葉が立ち並ぶところですけど(@_@)

やはりヒートシンクは大きめで、ファンは大口径のものが風量を稼げますしね。となれば、環境面でかなり変わるでしょうということで(ゲームをしていないときの騒音に関わりますね)、この部分はそれほど金額が大きいわけでもありませんので、追加できるといいかな、とか。

マンマシンインターフェースについては明日、更新しますのでお待ちくださいね。というよりも、どうやら用語自体ご存じのようですので、簡単にまとめるくらいで良さそうな気もしますが(笑)。


そうですね、マウス、キーボード、そしてディスプレイといったところですけど、そのあたりを記しますね。しばしお待ちくださいなのです。

もったいないお言葉、ありがとうございます。こちらこそ、今年もよろしくお願いいたしますね('-'*)

From : らべ | 2015年01月04日 23:40

コメントはご自由に



(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)