« Vita版オープニングムービーとシンパシー2013 | メイン | ストーリーをまとめていきたいと思いますが »
2013年03月17日
PSO2×初音ミクコスチューム and more
「電子の歌姫、降臨」・・・って、あれ???
ゲームの電撃 感謝祭2013“超”生放送!<ゲームの電撃チャンネル>にて
昨日はうまく眠れず、先ほどお昼寝をしていたのですが・・・なんだかメールが届いていたみたいで。おもしろい情報があるよ~、といわれましたけど・・・あわわ(’’;
なんと、思ったよりも早いうちに、言わずと知れた存在の、電子の歌姫こと初音ミクさんがコスチュームとして登場することになったみたいです。電撃感謝祭の生放送中にあったらしいのですが(当然寝ているのでわからずじまいです(@_@))、これは結構大きなネタ?になるのかなとかなんとか。
そして、一番私として驚いたのが「ミクダヨー」さんマグが実装されるとか! これにはびっくり。以前のぷよじかんテレビ中にもよく出ていたので見覚えがありますけど、まさかマグで登場するなんて・・・さすがはセガさんなのです_〆(. .*
おそらく外見変更だけのチケットでしょうからゲーム性を変えるような?ものではないでしょうけど、・・・否。きっとプレイヤーが集中できなくなりそうな予感が(汗笑)。どんな動きなりするかわからないですけど、期待したいですね。
コスチュームは and more とあることから、おそらく関連のキャラさん一式or一部が出るのかもしれません。あちらもアーケードを始め、各種プラットフォームにソフトを展開していますから、場合によってはあちらとのコラボレーションもあるのかも。
PSUではRPGつながりということで、末期頃ですがシャイニングシリーズとよく提携していましたっけ。銀の森のエルフの王女服みたいな品も、やがて出る?のかは・・・今後の売れ行き次第なのかもしれません。
コラボレーションは提携先を間違えると世界観の崩壊につながりかねませんけど、PSO2においてはサービスイン直後からもネトゲ廃人シュプレヒコールなどで取り組みはありましたし、そのひとつが実った格好なのでしょうね。「PSO」を期待されていた人にはコレジャナイ感の連発で、大変かもしれませんが・・・。
ミクさんの衣装そのものはPSO2向けにリファインされているようですが・・・着こなすのが難しそうな品になりそうですね。おなじみの髪型も追加はほぼ間違いないのでしょう。どんなタイトルのスクラッチになるのやら。
ボカロ好きな人には福音となったと思われる本発表、配信予定日は4月とあることから、おそらくゴールデンウィーク前に合わせてきそうな予感がしますね。今後の動きにも注目です('-'*)
あと、電撃さんのサイトにはシンパシー2013のチケットが残りわずかとなっている旨記載がありました。来場予定の方はチェックしておくといいかも。
(先日記載の話題には誤って渋谷公会堂と記載してしまいました。正しくは日比谷公会堂です。申し訳ございませんでした。お詫びして、訂正いたします)
特典アイテムをもらえる“ファンタシースターシリーズ25周年記念コンサート シンパシー2013”! チケットは残りあとわずか
[ インフォメーション ]
From : lavendy | 17:39
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/198