« PSO2がPSVitaへ!! | メイン | PSO2 Vita版の立ち位置 »

2012年03月10日

PSVita版PSO2のPC版に対する影響

冷静になって考察してみますと・・・。


昨日の大発表はいろんなところで話題を振りまくことに成功し、4Gamerさんでも2位以下に3倍以上ものツイート数差をつけているあたり「目論み通り」だったといえるのでしょう。しかしながら、昨日はわ~いといった話題で記しましたけど、実はあれ、PSU版のところで「□_ヾ( ̄∀ ̄*)」と使ったあたり、もはや どうにでもなれ~ みたいな気分で記したところが少なからずあります。本当、酒井さんの発言、コロコロ変わってしまうのには何ともいえないやるせなさが残ってしまいます。

私は前に「今回のα2テストには明るい材料がある」と記したわけですけど・・・それは、そう。その酒井さんの姿勢にあったと思うんですよね。きっと公式掲示板をご覧になった方なら2日目、3日目の進捗状況、「なにを、どのように検証しています」「遅延があったことにお詫び申し上げます」「このような考えでテストをしています」etcetc...、つまりプレイヤーさんたちに「テストをする意味」を相応に内容をまとめて記されていましたから、「安心感」があったわけなのです。これが大きな収穫。何よりもPSUから変わりそう・・・だった項目でした。が、、、


・・・メディアブリーフィングの時、こんなコメントをされているのですよね。

「如何でしたでしょうか。ファンタシースターオンライン2はより長く、より多くの方々にプレイしていただきたいため、完全なネットワーク専用タイトルとしてWindows PCをプラットホームとしました。家庭用のゲームに慣れ親しんだ方々、そして携帯ゲームに物足りなさを感じている方々にこそ、新たなゲームプラットホームとして『PCがもたらす、快適かつ迫力溢れるネットワークゲームの醍醐味を味わっていただきたい』、との我々の思いです。」


と話されていたのが、いつものごとく? 実はPSO2は家庭用タイトルの血を受け継ぐものでもあるから、何かしら出すことは考えていた・・・という裏話? なのかはわかりませんけど、最終的にVitaをプラットホームに据えたわけです。これはもはや博打としかいえないのではないでしょうか。

少なくとも、確かに「ハードウェア的な面での選定」という点では、Vita以外に選択肢はなかったのでしょう。何でも、うまくプログラミングができればPS3よりも扱いやすく、性能を引き出しやすいとのことですから・・・「次の一手」を伺う意味ではよいチョイスなのでしょう。

しかし、Vitaの液晶がきれい~なんていっていたのもつかの間、私の持つスマートフォンでさえVitaより画面が小さいながらも「1280*720がきっちり表示できるHD液晶」になってしまいました。もはやこの画面を見ると、ほかの携帯機に触れようという気がわかないのですよね。それほどに、進化が著しいのです。


ですので、スマートフォンがこのまま進化をし続けていったら・・・おそらく来年~再来年あたりではVitaを超えるスペックのスマートフォンはいくらか出てきていることでしょう。そうなるともはや、ゲーム機ならではの優位性を打ち出せないとその先が見えてこない恐れがあります。AndroidやiPhoneに出す方が採算がとれる、と。

こくこく・・・公式ブログにはすごい意見で低スペックのXPよりもVitaが上、だなんて話をされる方もおられますが、だからこそ「PC専用タイトルの強み」を、発売した後プレイヤーからじわじわと口コミで広めるチャンスがあったのに、と思わずにはいられません。これでは「PC買わなくてもVitaで間に合うや」という考えの人が圧倒的多数になってしまったように思われます。こうなると、もう。Vita向けに最適化するという構図が目に浮かんでくるのですよね。PC絶対に買わない派が出てしまっては、せっかくの最初のコンセプトが露と消えてしまうのです。あれだけの内容、作業場となるメモリがより少なくなるVitaで実現できそうですか・・・? 下手するといちばん最初の鮮明な質問であった「何故PSUよりもPSPo2iのBGMは音質が悪いの?」の再来が予見されてしまいます・・・。メモリに入らないから素材を圧縮しています、だなんて難しい言葉が通じないわけです。


どうにもターゲットのカーソルにジャギーがあったり、アンチエイリアシングをかけると文字全体もぼけぼけになったり、最新のPCタイトルにしてはグラフィックス周りなどでカプコンさんなりと差をつけられてしまい、元から「映像よりもゲーム重視」と謳っていたのでそのあたりは理解できないこともないのですが・・・。

PC専用の醍醐味は「低スペックの方でも遊ぶことができ、高スペックの方はより美麗な環境で遊ぶことができる懐の深さが一番の魅力」として持ち合わせているわけですよね。そのあたりをブリーフィングのプレゼンテーションではかなり意欲的に伝えられていたように感じるわけですが・・・

昨日のその一言が、またもや台無しにしてしまっているように思ってしまうのでした。「ああ、またやっちゃった。。。」と□_ヾ( ̄∀ ̄*)


私がこれだけPC周りに一生懸命力を割いているのは、コールセンターでそのあたりを何年といろいろお伝えしてきたり、元々ぱそ子さん周りの話題では海外からも参照されたりなど、パソコンの持つ魅力、楽しみを普通の人たちにも伝えたい、という思いでいっぱいなのですよね。そしてそこにPSO2がPCオンリーでやってきた。これは、何が何でも魅力を伝えないと・・・!と意気込んでいたのが、昨日のでもう どうでもいいや になっちゃいかねない状況になってますから・・・。

といいますのも、やっぱり一番不安なのはセガさんの開発力。ここにつきます。


PSUでも山積みのアクション面の課題、払拭もできずPSO2を主戦場としますのに、まだ土台が完成しているかも不透明なまま、Vita自体も売れ行きが芳しくなく普及もしていないという状況での発表。昨日のゲーム天国は完全にほぼ、VitaPSO2の発表会場だったといっても過言じゃないのですよね。

ゲーマーさんなら昨日の発表、「何だったのあれは」という酷評がきっと多かったのでは、と思います。関係ないお話で埋められてしまったり、具体性のない話題ばかりが次々と出てきても、遊び手としては わくわく感 が伝わってこないのですよね。むしろ、新・光神話パルテナの鏡 のCMがどれだけインパクトがあって、買って遊んでみたいと思わせてくれるほどなのか。そのあたりがしっかりできていないハードで、いきなりの本命発表。本当に、爆死したら・・・もう、目も当てられないのではと心配しか出てこないのです。

元々任天堂さんのゲームが好きな人なので、セガさんのゲーム性は近いものがあるのかな、と、ぷよぷよあたりからクロスオーバーしていったのですが・・・、どうにも「後一歩」の詰めができないあたりが惜しいところでしょうか。いわゆる「やりきった」というタイトルが少ないように感じてしまいます。もちろん、珠玉の名作も数多くありますけどね。

その中でもGC版PSOはXbox版やPSOBBでもできなかったグラフィックスの表現や、ちょうど過渡期に当たるタイミングの良さでみんながオンラインの時間を合わせて遊べたりetcetc...「かつてない体験」ができたからこそ、光り輝くものがあったと思っています。

裏付けられるのは「徹底した調整、遊び倒し、支えるだけの技術力」が、遊んでいても伝わってくるからなのですよね。PSUは残念ながら「その不足分=粗が見えてしまう」ため、あまり人にはお勧めできないのでした。合成やアイテムドロップのまずさであったり、「体験」として「これはいい」といえるポイントが、かなり限られるのですよね。

そんなもやもやを払拭できる唯一のタイトル・・・PSO2。しかし、Vitaと共用サーバーになったということは、いわばVitaが足枷になることは想像に難くないでしょう。Vitaの潜在能力は期待したいですが、現状12人マルチプレイをPC版・ハイエンドスペックでもなめらかに動かせない現状で、昨日のコメントには「最高設定5に近づけるべく、シェーダー周りも・・・」うんぬんかんぬん。いきなりあの文字を見た人は「???」となったことだと思います。これではいけないわけです。


だって、元々酒井さんたち開発陣は「どんな環境でも遊べる」っていったわけでしょう? それですのに「Vitaでは最高画質を手軽に遊べますよ!」なんて宣伝しているような文章にしてしまっては、「あ~・・・もう自分のぱそ子さん、ボロっちいから買い換えなくてよかった」という人には朗報なのでしょうが、αテストのために新調した方にはなんと伝えればよろしいのでしょう。そもそも携帯ゲーム機でオンラインゲーム、ネットワークゲームをそんなに熱心にされる方がどれほどおられるのか。わからない部分となります。また、PSPとVitaでは年齢層が異なるものと思われるため、どの程度の方が手にされるのか、不透明となりそうです。

また、3G回線については私は口を酸っぱくして語り尽くしているわけですが「個人情報の塊を流出させるような品物を、どこでも持ち出して安心かつ気軽に遊べましょうか」と。PSPはそこまで密接な結びつきはありませんでしたが、Vitaは違います。3G回線連動機能・・・いわば携帯電話、スマートフォンの一種なのですから。一度不祥事を起こしているだけに、再度起こらないとは言い切れないのです。完全オンラインタイトルのはらむ危険性は、こちらに大きく影を落としています。

万が一、その被害に遭おうものなら・・・見切りつけられてやめられてしまうだけですよ、と。そして残される人たちは、どんな思いでPSO2を見つめるのでしょうね。

∮ ∮ ∮


まとまりがなくなる前にまとめておきますが、私が心配しているのは「Vitaと共有することで、足を引っ張らないか」ということもあるにはありますが、「Vitaのプレイヤーさんはキーボードが使えないため、無言が多くならないだろうか」などのコミュニケーション周りの疎通。かといってSkypeなどを使うようでは公式掲示板にあった「音声絶対反対派」の人たちをかなえることもできず、難題が多すぎるのです。UIもまだまだ練られていませんし。

それよりも、まずはPCオンリーで軌道に乗せ、更新のペースやノウハウを培った後からでも「対応しました!」と発表でもいいのではないでしょうか。再来年ぐらいでいいわけです。この1年で仮にニンテンドー3DSが800万台を超えるようであれば、Vitaはニッチなハードになってしまいかねません。そうなると、Vitaの魅力って何なんだろう、になっちゃうのですよね。結局は「有機ELのもたらす高画質」のみになりかねない雰囲気で。画質を追い求めない姿勢に矛盾していますよね・・・。3DSも同様の難点を抱えてはいるのでしょうけど、普及台数が相応にあればクリエイターさんはそちらを選ぶはず。

普及しきっていないこのタイミングで発表するのは、冒険も冒険、「大冒険」すぎるのです。いくら「挑戦するタイトル」だからとはいえ、これは予想外すぎました。PSO2の何かを使ったスピンオフタイトル、ではなくて「まんまPSO2」だったわけなのですから。「家庭用ゲーム機のベースが整っていないうちの大英断が吉と出るか、凶と出るか」は「神のみぞ知る」状態。

それを覆すだけの技術力があれば話は別ですが・・・PSUをオープン時からずっと見てきていても「う~ん」という部分があるだけに(一例としてはこちらなどはいかがでしょう)、何とももやもやがとれないらべなのでした。同じ過ちを繰り返さないか・・・それだけが心配です。


もちろん、ECOさんをはじめとしたPS2プレイヤーさんの再会があり得るかも、と思うとうれしいところはあるのですけど。リンク先のような「悲劇」は・・・もう起こしてほしくないから。

なので、マルチプラットホームに反対する理由はPSUという前例を体験しているがため、「ハード面での別離」が起こってほしくないからこそ、最初でしっかり線引きをしていただきたいわけなのです。今後に期待はしたいですけどね。

From : lavendy | 23:47

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/49

コメント

はじめまして。
この話題って私も過去の事も知っててあえて
いいますが
あの画面がVITA版が開発度10%ということと
今回のPSO2に関してはα、α2今後のCβ、オープンβをするであろう熱心な開発陣が
ユーザーを裏切る事を前提として語られているのが時代の背景か2chをはじめとするネットの悪影響か悲しいものがありますね。
ソニー憎しなだけで文章が汚い人が多いのが情けないです。

悪い方ばかり向いてたら悪い方にしか行かないって事ですよ。
私もPSO2の為にPCを新調したので精一杯楽しもうと思ってます。


専用と断言してないだけスクエニよりマシです(笑)

From : ささねこ | 2012年03月11日 00:17

ささねこ さんへ

はじめましてなのです('-')/

あ、いえいえ。さすがにこれだけ言葉が過ぎると私の内容も批判されて仕方がないです。ひとりごと、って今のところはそういった内容なので(@_@) ただ、私が伝えたかったのはグラフィックスや開発度合いが云々ではなくって(それは注釈もありましたし承知の上です)、「発言がころころ変わる姿勢」が残念に思われるというだけです。過去、それで何度も失望していますし。

個人的にはVitaが加わることで、いろんな人と遊べるチャンスが増えるのはよいことだと思っています。元々、効率重視ではなくおしゃべりなり冒険なり、バランスよくやりたい・・・(どちらかというと冒険よりですが)という人なので、アイディア自体は賛成です。

それに、今の人たちがあまりに効率重視過ぎて、むしろ助け合いを軽視した冒険内容は、もう一緒に遊びたいとも思わせてくれない状況にもなってしまって・・・そういう意味ではコンシューマー版との融合は楽しみにしています。

でも、今までの積み重ねで素直に期待ができなくなってしまっていて、それでも信じたいものは相応にありますから・・・あえて批判を覚悟で、思いの丈を綴ったわけです。期待と失望は裏返し。それだけいろいろと楽しみにしてもいますよ。にはは。


そうですね(汗笑)。スクエニさんそのあたりであちゃ~といったところがありますから・・・。どちらにしても今のご時世、ゲーム専用機、パソコンタイトル、スマートフォンなどの携帯機etcetc...多様化していて追いついていくのが大変です。開発さん、がんばってほしいのです。

From : らべ | 2012年03月11日 01:13

らべさん、こんばんは…いえ、もう「おはようございます」の時間ですね(^^;


それはともかくこの話題、各方面で荒れに荒れてますね…。
かくいう私もこの件は楽しみで残念で心配で、色々気が気じゃありません(苦笑。

PC版の進捗遅れの心配だけはしていませんけど、それ以外が軒並み心配です。
(開発陣の皆さんも、先行するPC版PSO2で躓けないことを(少なくとも頭では)分かっているはずなので、スケジュール管理くらいはしっかりされるでしょうし、基幹部分を同じくするVita版が別チームで動いている=多忙な時期には、ここから仕様を理解した助っ人を呼べる可能性もある…というのは希望的観測が過ぎるかもですが。)


やはり、一番の問題の種は「本当に共存できるのか。」これに尽きます。
追加発表的に出てくる要素に対しては、Win版のみ対応という選択肢もあるとは思いますが、現状で出ている部分はVita版でもできて当然というのが、ユーザ側に認めてもらうためにセガさんがクリアしないといけないボーダーラインとなるでしょうから。

一応断りを入れておきますが、この「Win版のみ対応という選択肢」自体も、無条件で受け入れられるものではないとは思っています。
例えば逆に「Vita版限定」の要素を追加し、一方のみのユーザは、他方を触れない分を、触れる側を2倍遊べば概ねイーブンなメリットが得られるよう調整する、くらいの難しすぎるバランス調整を実行・成功する必要があると考えます。


話が逸れましたが。
Vitaに求められるラインは現状ですでに、「マルチPtエリア等、多くのプレイヤーやMobが存在していても快適さを(それほど大きくは)欠かない」ことなわけで、らべさんも指摘されていますが、私の目にもかなり無茶な要求と映っています。
ここで例えば、「Vitaユーザが存在するMPAは最大8プレイヤーまでしか入場できないように制限を入れる」というような手段も考えられますが、わたしの感じるところでは、これも「クリアしないといけないボーダーライン」を割り込む選択肢です。

こういったところを全部クリアして、見事な融合を実現してくれる……。
考えれば考えただけ、それが夢物語にも近しく感じられてしまうのが残念です。

同時に、
「それでも…」「今度こそは…」「意外と…」そんな思いを捨てられずにいる自分がいたり。
そんな自分を「負けが込んでも止められないギャンブラーみたい」とか思ってため息を吐いてみたり。

なんとも、ファンをやきもきさせることにかけては、セガさんは一流だなぁなんて、かるく皮肉っている今日この頃です(苦笑。

From : 未瑞鳩 | 2012年03月11日 07:00

未瑞鳩さんへ

こんにちわなのです('-'*) お世話になります。

ええ・・・本当になんといいましょうか。別にVitaと共用サーバーになること自体は否定しませんが、それはあくまで「最初に掲げたコンセプトを、Vita版が参入したとしても損ねることなく達成できる」ことが前提条件となるわけで、PSPでメモリ不足なり、PSU(PC/PS2)でも細かいポイントを修正できないあたり、今回のPC/携帯ゲーム機の融合というのはあまりにもチャレンジング精神がすさまじすぎて、ついて行けないというのが実感です(汗笑)。

明日の話題にでも記しておきますけど、最大の懸念点は「PSUの轍を踏む事なかれ」、と。私がPSUで初期衣装を未だに着続けている理由でもあるのですが、必ずハードが分かれると「性能格差」が生じてしまい、そこからいらぬ争い、歪みを生み出してしまう可能性が否定できません。

何せPSUでは部屋名に「PS2×」ですとか、気遣ってコメント欄に「主PS2ですが、気にしない人」ですとか・・・あってはならない文言があふれかえっていて、切なく感じたものです。私はできるだけそういった差を感じさせないように、みんな平等に見えるような装備なり心構えなりで遊んできたつもりですが、一部の声の大きく届くユーザーさんは、やっぱり先鋭的な部分がどこからしらかにあるのですよね。それがPSP go(ダウンロード)版のポータブル2/インフィニティであったりするわけですが。「PSO2 vita」の検索ワードが急上昇しているみたいですけど、それだけ「知っている人」は「何故」という思いにかられてしまうハズです。


おっしゃるとおり「そのバージョンごとの個性」を出すこともありなのでしょうけど、それをされてしまうと「PC版の人も外出先でVitaを遊ぶようにすれば、すべてを満喫できますよ!」みたいな前提を作ってしまうと、人によってはしらけてしまう恐れもあると思うのです。最近のゲームによくある限定版商法であったり、廉価版商法であったり、いろいろありますよね。それでお金儲けに走らないか・・・が心配です。

「ゲームをおもしろくするためにVita版を導入する」のであれば諸手をあげて賛成してもいいのですけど、昨今のオンラインゲームは本当、コンシューマーゲーム機とは相性が悪いように感じまして。Vitaの性能には期待したいですが、必ず限界点が見えてくるはず。そこに突き当たったとき、どのようなフォロー/アプローチを提案できるのか。PSUはそれがおざなりであったため、経験値をロクに積めていないままVitaに突撃し、(成功の理想図を描きたいですが)もしもかなわなかったとき・・・再び「他山の石」的な後日談を語るようなタイトルになってほしくないのですよね。「PSO」という名前が冠されるわけなのですから。


チャット周りが一番心配になるのも、PC版はキーボードが当たり前のように使えますから、意思疎通の面で困ることはあまりないのでしょうけど・・・Vitaプレイヤーさんたちがソフトキーボードで入力遅いのを待てる心の余裕のある人が大半集まってくれるのか。そういったあたりでもいろいろと気遣わなくてはならない点が増えてしまい、先日の段階でのアナウンスは本当に度肝を抜かれました。

確かにサプライズなのですばらしいことなのでしょうけど、PSUでPC/PS2版の相容れない深い溝・・・それをちゃんと教訓としていかせるのかが、新たな乗り越えるべきハードルとなってしまいましたから・・・がんばっていただきたいものです。

私も、・・・はい。やっぱりあきらめきれないのですよね。PSUだってゲーム自体は好きなところもありますから、こうして長々話題を記してはいますし。セガさんには無理をせず、理想に近づいていってほしいなと思います。

From : らべ | 2012年03月12日 12:35

PSO2のためにノートPCを買っておいてPSO2が出たときの最高スペックPCを組もうと思ってたけどー

とりあえずノートPC買っておいてVitaでPSO2やればいっかなと思えてきた

From : ふぃれす | 2012年03月12日 14:50

ふぃれすさんへ

あはは・・・@@ 本当、このタイミングでの発表だけは避けていただきたかったところです。まだ完成もしていないうちから手を出しています、なんてアナウンスしてしまっては、「開発力不足」以前に「実行力不足」と揶揄されても仕方がありません。あのプレゼンテーションと真っ向から反対する発表をしてしまったわけですしね。

Vitaによるプレイヤーの増加は歓迎ですが、要は「入るためにクオリティーを下げます」ではだめだと思うのですよね。というよりも、もうそれが前提になってしまいましたから、見えないところでの手抜き、がより進んでしまわないか・・・が心配です。

きっとソニーさんから何か打診があったのかもしれませんが、少なくとも「現時点で発表すべき内容ではなかった」と思います。Vita普及の起爆剤としたかったのでしょうが、ご覧のように荒れる最大の原因となったのは、「PSUで何を反省したのか(コンシューマーゲーム機との共存の難しさ)」がまるで伝わってこない(=危機感を思い知っていない)から、でしょうか。


そのあたりは後日記載ということで・・・_〆(. .*

From : らべ | 2012年03月13日 12:36

自分もいい大人ですから、セガの貴重な経営資源をPC限定オンラインゲームにそうたくさん費やすことができないであろうことは理解できます。だからなるべくその成果を色んな商品として展開したい、そのプロセスは痛いほどわかります。
ソニー側のVitaちょっとやばいから再来年あたりでるかもぐらいの宣伝で協力してほしいというのも。

でも、なんせPSUの前科が重過ぎて狼少年がまたなんか言い出したぜ、あいつまた懲りてなかったのかよwwwにしかならない。

タイミングっすよねえ・・・せめてPC正式運営開始と同時ならねえ。

From : SLEEP | 2012年03月13日 16:16

SLEEPさんへ

はい・・・ご覧いただいての通りなのです(汗笑)。PSU、PSO・・・長く見続けている人たちにとって、どうにも今ひとつ信用ならないところはこのような部分にあったりもします。さすがにマルチの展開は公式掲示板で、PS3でさえ叩かれる状況下、、、

まさかこのような英断を下すとは予想もできなかったことでしょう。PS3を巻き込んで四苦八苦するFF14を尻目に、PSO2はスターダムを駆け上がる・・・!のが、よりお荷物を抱えようという試みにいってしまったわけですからね(汗笑)。

PSUでのPS2プレイヤーさんたちへの扱いが本当に、「許容できる人・できない人」ではっきりと分かれ、お部屋も分断され・・・今日の話題にあげておきましたが、あの動画が物語っているような気はします。酒井さんたちはその意味を、きちんとかみしめておかないとならないはずです。なんだか聞くところでは、ファン感謝祭などでインフィニティの話は元気よくしても、PSUの話になったら口を閉ざしていた・・・といわれていますし。これではだめなのです。いけません。

だからこそ、セガさんはきちんと今までの過去を見つめ、偽りなく未来を紡いでいくだけの実行力が要求されるわけです。私は、七つの海でその点を一番重要視し、語ってきているつもりです。資産を生かしたい思いも理解できますが、まずは誠実な運営を心がけるべきでしょうし。

ここが、私が一番の「懸念点」として抱える部分です(発言がころころ変わる、裏でこそこそと狡い行いをするetcetc...)。その辺りはご興味があれば、PSU側のよりよいPSUのために、でもご覧ください。きっと痛いほど伝わってくるかと存じます。


とりあえず、酒井さんのスピードレスポンスは評価できると思いますので、願わくば・・・「言葉は慎重に選びましょう」ということでしょうか。最近はTwitterなども普及し、国会議員さんですらバカッター、でしたっけ? 即時の発言に失言が見られるケースが多いですから・・・きちんと「日本語を紡ぐ」ことから始めないと、なのです。私もそうならないように気をつけたいと思います。

(ゆえに、Twitterはあまりする気になれないのですよね。国語力、そこまであるわけではないですので・・・)

From : らべ | 2012年03月17日 00:15

コメントはご自由に



(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)