« 来週からのイベントが | メイン | Living Universeの歌詞 »
2009年9月18日
えらいこっちゃの更新量
セガさん、がんばりすぎじゃ・・・('';;
ポータブル2の情報まとめ、第3回目です。
セガ、PSP「ファンタシースターポータブル2」 「ファンタ」とコラボレーション。ゲーム内アイテムに登場
【リリース】セガとファンタの「ファンタシースターポータブル2」コラボが実現
公式サイトが大幅にコンテンツ追加されていて、ブログ含めて全部見るのが大変ですね@@ それくらい気合いが入っているのはいいことなのですが、ここまで計画的に配信できるのなら初期のPSUからそうして・・・といいたくなるのは私だけではない?のかな。
このページでもちょっとした異変を感じ取った人、おられるのではないでしょうか。そう、左側に変なものが追加されています。貼るかどうか迷いましたけど、ラピ子さんがお願いされていたので(汗笑)、追加してみました。オフィシャルサイトへもすぐアクセスできるのでいいですね。パーツとして配信できるあたり、インターネット時代の恐ろしさを感じます(発売前からの宣伝)。
それはさておき、今回も情報がすごいことになっていますけど、簡単に要約してみます。
▼ゲーム周り▼
・新規ストーリーキャラ2人公開(ルミア・ウェーバー/クラウチ・ミュラー)
・全4種族のイメージイラスト公開
・ヒューマン/ニューマンには ミラージュブラスト が追加
・テクニックにも3段攻撃要素が追加
・テクニック周りの細かい変化(範囲テクの単体複数ヒット、詠唱時間軽減)
・攻撃を連携させる チェイン の概念が導入
・NPCさんのAIを制御できる ショートカットオーダー が追加
・カタパルトジャンプ といった敵を倒すだけでない遊びが追加
▽その他▽
・日本コカ・コーラ社「ファンタ」とコラボ(ゲーム内アイテムとしても登場)
・TGS2009にて「Fun!Fan!ファンタシースターポータブル2」の公開録画
・試遊台は24台(ミッション4:対戦2、いずれも4人プレイ)
・TGS限定配布品あり(超進化ガイドブック、ファンタストラップ)
・ニコニコ動画に「ファンタシースターポータブル2ちゃんねる-ニコニコチャンネル」が開局
・Living Universeの歌詞付きバージョンが公開
・・・こんな感じでしょうか。正直すごい量なので、よほど気合いが入っているようにしか感じられません。すばらしいことですね。こういう元気の良さ、というものが最近はみられていなかっただけに、ちょっぴりうれしいです。PSUも見捨てないでほしいですけどね。
私として気になるのは冒険周りの多数の修正。かなり概念が変えられているようですが、バランスを壊すようなことにはなっていないか、4人冒険時を重視してテストプレイを重ねているか、などなど。でも、これだけ「かゆいところに手が届く」変更点をみていたら、進むべき進化の方向性は間違っていないな、というだけでも安心はできます。
私の周りでは「ん~・・・様子見かな」という人が多いポータブル2ですが、実際にその目で確かめないと何ともいえません。東京ゲームショウに行かれる方はぜひ楽しんできてくださいね。
From : Lavendy | 22:07
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1500