« 守護者たちの軌跡ε(イプシロン) カタログ | メイン | 守護者たちの軌跡ε VR:2 浮島エリア »
2009年9月25日
守護者たちの軌跡ε VR:1 寺院エリア
まずはお手並み拝見、です?
今回のイベントミッションは全部で6つのバーチャルエリア(VR)から成り立っていて、昨日明かせなかったエリアは5、6となり、どちらにもボスさんが待ち受けています。2連戦なんですね。各エリアごと、紹介することにします。といっても、それほど詳しいわけでもないですので・・・。
「制限ミッション(GAM)」という名の通り、スタート時、プレイヤーの職業に応じて使用する武器が制限されています。ほとんどの方が片手武器となる セイバー / ハンドガン、この2点です。フォース系はウォンド、ガンマスターさんはツインハンドガン、という制約になっていますが、基本は剣と銃を使いましょう、ということです。
なお、冒険が進行してしまいますと「途中参加不可、アイテム補給不可能」というスタイルになっていますので、乗り込む前に準備万端にしておきましょう。お友達さんを連れる場合も先に集めてしまいましょうね。PMさんを参加させることもできません。
最初のブロックは寺院エリア。ニューデイズではおなじみの場所ですね。こちらの仕掛けというものは特にありませんが、前回の氷侵食イベント「冷厳なる氷華」にて、ニューマンの男性の方にあっているかどうか、それが一つの分かれ目になります。詳細は追々記載しておきたいと思います。
警護の方が3種類(槍使い、弓使い、杖使い)おり、警戒すべきは杖を使う方でしょうか。バータを放ってくるので、フリーズ/レジストをつけていない方は凍らされる危険性があります。そうであってもなくても、まずはフォース系から先に仕留めることで、回復や支援を絶つことができるので、優位に立てるというものです。
そうしてその部屋の敵さんを倒しきると3つの箱が現れるわけですが、壊すことで「敵さんの応援部隊がやってくる」「各自ランダムで武器を1つ解除」「武器を解除した効果を一定時間リセット(初期化)」のいずれかの効果が現れます。
範囲テクニックなどで3つまとめて壊した際でも、一番近くのものが壊れるようになっており、何かしらの効果が現れるみたいです。言葉であれこれ記すよりも、こちらのムービーをみるなり、あとは実際に冒険してみることをおすすめしますね。
また、ワープ先に爆弾の導火線を切る場所がありますが、赤か、青か・・・どちらを切るかはあなた次第。こちらもランダムみたいですので、失敗してもどんまいです('-'*) 1/2の確率ですしね。ただ、「完全クリア」を目指す方は、ここもきっちりクリアしないとならないみたいです・・・。
らべにとってはセイバー、ハンドガンはいつも当たり前のように使っているので、別に制限だからといって困ることもありません。また、皆さんと少しばかりチョイスしているものが異なっていますが、これも一つの例ということで参考いただければと思います。
見るゆとりのある方はVR:1 寺院エリアのムービーでもどうぞ。約7分程度です。
From : Lavendy | 22:45
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1514