« あずきさんと星の運 | メイン | レンティス上げの簡単な方法 »
2009年6月21日
初日補正
という言葉があるのはご存じでしょうか・・・?
昨日、いれる写真を間違えて今日の分を先に出してしまいましたが(汗笑)、あのショットに特に意味はなかったりします。ただ、このくらいよく出る、ということを記しておきたかったというものですね。あずきさんにすべてまわっていっていることも見えるかと思います。
PSUはどうにも、更新した直後、ないし翌日まであたりが比較的いろんなアイテムがよく出る傾向にあり、一定期間を越えた途端にぽっかりと抜け落ちる、空白の期間ができるようになってしまいます。そのような体験や経験はないでしょうか?
ほかのオンラインゲームにあるかどうかはわかりかねますが、PSUにおいてはそのように、アップデートした日に遊べば割とすんなりアイテムさんなりが出る傾向にあります。それを最初の日に現れることから「初日補正」ですとか「初日効果」なんて呼んだりするみたいです。
昨日の記事もまさにそんな感じで、特に何を求めるでもなし、普通にまわっていたらぽろっと出てしまうという・・・。無欲こそが最大の美徳、というわけではないのですが・・・。私の場合はあまりアイテムに目標を定めるよりも、適当にまわりながら手に入れる方がいいみたいですね。
こちらは有料要素のGCミッションですが、あてどもなくおつきあいしていれば、このような幸運にも巡り会える・・・といった感じなのです。性格によるところは多いですけど、私の場合はこんなスタンスがうまくいくような感じです。
From : Lavendy | 21:55
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1310