« フォイエとディーガのロックオン数 | メイン | らべんでぃー »
2009年4月 7日
長期配信スケジュールが
公開されましたね~。
4月から9月までの長期配信スケジュール、が紹介されていましたけど・・・なるほど。やはり有料ミッションはいわゆる「レアミッション状態」がいつでも受託可能になる、といった内容なのでしょうね。さすがにレアミをず~っと、というわけではないのでしょうが、通常冒険よりは稼ぎやすく設定されるのでしょうね。
人によっては、こういうものが紛れ込んでくると今までの自分たちの労力は・・・という方も中には出てくるわけで、難しい時代ですね。お金があれば有利に進められるというのも何だか変な話ではありますが、気に入らなければ利用しなければいいわけですので。一度試しにやってみるくらい、で終わりそうな感じです。
気になったのはテクニックの「ディーザス」。これって無印PSUからも実装されていたのに、当時は「オンラインモードには登場させる予定はありません」といっておきながら、結局はされるみたいですし(汗笑)。こうなるともう一つの「レンティス」が非常に気になります。
これらはいわゆるバリアみたいなものなので、ダメージを軽減するというかなりのものです。実装することにしたのは、やはり使われないまま終わらせるのはもったいない、と思ったのでしょうね。
また、条件ミッションもステージが引き上げられていく予定みたいですし、こうなってくるとちょこちょこ遊んでおいた方がいいのかな、とも思います。なんとレベルキャップの告知がないものなので、180以上は今のところ予定ないのでしょうか。気がかりです。。。
オプションのGCにお金を費やすことはほぼないとは思いますが、節度のある料金設定、バランスをお願いしたいところです。わたしの周りはあまりこういう部分でお金を余計に使いたそうな人はいませんので・・・。
From : Lavendy | 22:31
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1194