« らっぴーさん(ソフィーさん) | メイン | どんなパソコンがいいの? »

2009年2月12日

PC版のメリットついて

パソコン版を検討される方へ・・・。


次回のアップデートもいよいよ公開決定となり、いつ実装されるのかが気になるところですが、そもそもPC版のメリットってどういうところなのでしょう? というところからでも。

以前まではパッケージ版で販売されていたソフトですが、今では無償配布となりました。このこと自体も十分立派なことだと思います。とはいえ、最近は完全無料のゲームも増えてきていますから、こうでもしないとお客様を呼び寄せられなくなっているのも事実ではありますけどね。


イルミナスのソフト単体は無料となり、後はイルミナスキーという実際に遊ぶためのライセンスキーが1000円かかります。つまり実質ソフト代は1000円ってことですね・・・。

あとはガーディアンズライセンス(実際に月額で支払う利用料)を購入すれば、そのままネットワークモードで遊べるという仕組みになっています。金額としてはクレジットカードでの自動引き落としが1050円、WebMoneyやNET CASHなどのプリペイド式で1260円が利用可能。導入の敷居は前よりは下がったといえるでしょう。

でも気になるのは、このページを見てもらえたらわかると思いますが「PC版」という書き方をしているんですよね。PS2はどこへ行ったの・・・('';; すでに置き去りにされている感がするのが悲しいです(T_T)


ともあれ、それでもユニバースで遊びたいという人もいるでしょうし。PC版のどこがPS2版より優れているのか。簡単に記すとこうなります。


・今後予定されている新規配信要素をすべて満たせる
・HDDを使用した快適なローディング
・ビデオカードの性能に応じて柔軟に設定できるグラフィックオプション
・パソコンの文字入力ソフトが利用可能ため、単語登録をすればショートカットを無限に作成可能


これらに魅力を感じないのならPS2版でいいようにも思いますが、ソフト代を考えてもPC版が安上がりになっています。ぱそ子さんの環境が一定レベルを超えていれば、乗り換えてしまうのも一つのテでしょうね。

では、実際にどういうぱそ子さんが必要となるのでしょう・・・?

(つづく)

From : Lavendy | 20:15

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1133

コメント

コメントはご自由に…




保存しますか?