« ミヤビフリソデ カグヤヒラリ(PSO2.ver) | メイン | PSO2 おすすめパソコン購入ガイド 2014春 その1 ~ 価格を重視 »

2014年03月09日

Windows 8.1 Update1(春のアップデート/KB2919355)の動作確認、カスタムアンチエイリアシングプロファイル2014年3月版(更新)

遅くなりましたが、ぱそ子さん関連のお題を数日続けて出しますね。


Windows 8.1 Update 1 leaks through official Microsoft update servers

海外のパソコン関係情報サイト、VR-ZONEさんでのお題ですが、Windows 8.1を利用の方には4/8に大型アップデートとなる「Update1(Spring Update - 春のアップデート)」が配信予定となっています。

主に今までのデスクトップ向け利用者(マウス/キーボード操作の方)に対する便利な更新とされており、スタートスクリーン上で右クリックが利用可能になるなど、かゆいところに手が届いた内容に感じます。ですが、スタートボタンの完全な復活、にはならないようで。どうしても、撤廃したいようです。

Win8.1以降は従来のService Pack(サービスパック:大規模な不具合修正ソフト)相当の更新を、なるべく早めに、細かく適用する方針でいるらしいですので、今後このような流れが続いていくのかも・・・ととらえておけるといいでしょうね。

いわゆる、Google ChromeやAndroidなどから始まったファストアップデートが各社に波及している、といった印象でしょうか。動画再生支援ソフトのAdobe Flash Playerもその道をたどっていますしね。


今回はリーク記事ということで、実際ファイルの在処は難なく見つかりました。何せ国内サイトでも紹介されているくらいですしね。本アップデートは4/8・・・新入学まっただ中で忙しくなるのかも、ということで。

ファイルサイズ、デジタル署名などに問題がないように見受けられたので、自己責任で導入しました。・・・が、今回は「critical process died」といった致命傷は見受けられず、現行クライアント、最新バージョンとなる「ver. 2.0401.0」で安定動作を確認しています。

もちろんカスタムアンチエイリアシングプロファイルも有効で、アンビエントオクルージョン含めすべて正常動作することを確認しています。後は実際に来月になり、改めて問題が発生しないかだけを注視できればいいのではないでしょうか。

そのとき、タイトルにある暫定の文字を外したいと思います。


内部の更新番号は「ハードウェアアブストラクションレイヤー:6.3.9600.17031」で相違が見られる程度、後はデスクトップにストアアイコンが直接実装されているあたりが目新しいポイントでしょうか。アプリをストアから提供したい、同社の思惑なのでしょうが、さてはて。

ファイルはすべてで六つあり、「Windows8.1-KB2919355-x○○」が本体となりますが、こちらを入れるためには前提条件として「KB2919442」「KB2932046」「KB2937592」「KB2938439」「KB2939087」の5つのファイルを入れる必要があります(詳細は不明)。

所用時間は、ファイルのダウンロードがバックグランドで行われると思いますので気にしないとして、最新のパソコン(SSDモデル)でおおよそ再起動なり含めて7分弱程度といったところです。これでCD1枚分のアップデートが完了するかと思うと、時代の流れを感じさせますね。

(Windows NT 4.0時代はOSインストールだけで2~3時間、アップデート1時間強程度で、ソフトの入れ直しなり何なりしていると丸1日つぶれたものです・・・)

Microsoftが誤ってWindows 8.1 Update 1を公開?

構成ファイル群ハードウェアアブストラクションレイヤー:6.3.9600.17031スタートスクリーンで右クリックが利用可能に

カスタムアンチエイリアシングプロファイルも今回のクライアントバージョン、ver. 2.0401.0において特に問題などは見受けられませんでしたけど、また何か描画周りに手を入れているような印象を受け。

(ヅネさんがおっしゃるには「影の表現がよくなった感じ」とのこと。いわれてみればそうですね。浮遊大陸のエリアでも感じましたが はっきりとした 印象でしょうか)

パフォーマンスアップが図れそうだったのが「advanced.nip」となるため、そちらだけ更新しています(後は変更なし)。

ベースを8xMSAAから4xMSAAへと下げていますが、負荷を下げつつ見栄えがほとんど変わらないため、こちらが使いやすくなるのではないでしょうか。extreme/_lightが眠たい・・・という方は試してみてください。この3つだけが、ちらつきをほぼ抑制できるファイル群になります。

(それ以外はとなると・・・極大負荷のcombined/_lightとなってしまいます)


地道に改良は重ねているようですけど、どうにもPSO2のグラフィックスエンジンはトリッキーなところがあるのか、このアンチエイリアシングの設定でさえ「うまくいくもの、いかないもの」が分かれるあたり、不思議な感じがしますね。

もちろん「完全なビット」を探し出すことが一番大切なのでしょうが、ではすでにSLIプロファイルの中にかなりのビット値が用意されているわけですけど、「そのいずれかのひな形にも適合しないほどPSO2のグラフィックスエンジンは特殊?」というのは考えにくく、

前作PSUでさえひな形は「0x00000240 (Assassin's Creed(DX9), Assassin's Creed, Prince of Persia 4)」の一発で通っちゃうくらいでしたしね。

>その後にぶりちゃんさんがカスタマイズされて、洗練されたといったわけなのです


らべも今作は「0x00401044 (L.A. Noire)」から始まり、近似しているのが「0x004412C1 (Diablo III)」あたりでしたので、ここから派生値を探しているところですが、なかなか見合うものがなく。

というよりも、何度も申し上げているとおり「気がついたら自然と治癒していた」と揶揄されるクライアントの完成度の低さに言葉がありませんので(汗笑)、「バグが完璧になくなるまでは、値は見つからない」としておきます。ゆえ、永久に続く五線譜・・・なのでした_〆(. .*

そんな中でもまとめ上げてきているのが、現行のプロファイルですので。


・・・いちばん最初のα1テスト時代から数えるともう3年近くになるわけですけど、それでも完成を見ないというのはいかがなものでしょうね(@_@)

でもでも。今回のアップデート、もとい不具合修正の量はすばらしいと思います。ACスクラッチ=ガチャの更新なんて月1で十分ですので、このくらいの量のバグフィックスを「毎週積み重ねて」いってほしいところです。まだまだ山積しているでしょうし。


最新のプロファイル(ノートパソコン対応)に更新したい方はこちらからどうぞ。


pso2_nvaa.zip(.nip) 最新版。ウイルススキャン済。解凍してご利用ください

pso2_nvaa_1402.zip(.nip) 2014/2/20時点の前バージョン。ウイルススキャン済。解凍してご利用ください

ダーク・ラグネさんキャタドランサさん
ウォルガーダさん その1ウォルガーダさん その2ウォルガーダさん その3
影品質が向上?というよりは光源?

追記:今日は3/9、ミクさんの日ということで各所盛り上がっているようですね。しかし、近日発売予定の「初音ミク -Project DIVA- F 2nd」は27日と、若干後ろにずれているのが残念・・・です?

PVは「DECORATOR」。このゲームのためにlivetuneさんに書き下ろしてい­ただいたキラキラ・キラーチューン!ということで、安定の楽曲なのでした('-'*)

CM3種はこちらでも。


(4/11 0:39 追記分)

いよいよ昨日から更新が開始されましたけど、ファイルなどに特に変わりはなく、ダウンロードが若干混雑していたのか10分程度、アップデートはその他ファイルも含まれていたためのべ15分弱といったところでした。少々長めでしたね・・・。

リークされてしまっていたものと特に変わるところはなく、あれから一度クリーンインストールし直しているのですが、今回もばっちり、問題なく動作していました。すでにこの記事をKB~のくくりで検索されている方には釈迦に説法なのでしょうけど、

今回のアップデートはとにかくマウスユーザーよりにだいぶ改良された様子ですので、スタートスクリーンで「右クリックが、あらゆるところで使えるようになった」ことを考えれば、自然といろんな操作ができるようになるのではないでしょうか。右クリックしまくって、使い勝手を実感しましょうd('-'*)

あと、気をつけておきたいのは「今後、Windows 8.1のセキュリティアップデートは、すべてこのUpdate1を適用した状態でないと受け付けられなくなる」という点。ゆえ、確実にアップデートをしておきたいところですね。

Windows 8.1の今後の修正パッチ適用には「Windows 8.1 Update」の適用が必須

そして、次回のUpdate2ではいよいよ、スタートボタンが「よりWin7に近い姿」で復活する予定となっており、外部ユーティリティーなどを用いなくとも、違和感なく溶け込めるようになる日も近そうです。Buildではあまりの変わりっぷりに、参加者一同爆笑されていたみたいですしね(汗笑)。

小型デバイス向けとはいえ、無料でOSを打ち出すようになるなど、今後の動向が楽しみな一人なのでした('-'*)

Build 2014基調講演、MicrosoftのWindowsビジネスのモデルが変革


『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

From : lavendy | 15:39

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/384

コメント

ご無沙汰しております。とりあえず、PSUOBBAATool XP Final作り終えて、久々にみにきたら、HNが(汗

ほんと、PSO2のエンジンはわけわかりませんねー

PSUのエンジンは、結局PSOBBからの派生(値が同じ)で、値も探し出すのに1年かかったわけですが、ドライバの大きな更新時以外はほぼ、固定でした。
・・・PSO2はほんと、これという値がでてきませんね。

気合いれて、1から作り直した結果、まだ完成していないのはほんと、困ったものです。

高解像度テクスチャでCombined 16xS 影3でGPUメモリ3G超えてたのが、いつのまにか、2GBを割るようになってますし^^;

PSO2の値探しはお任せになってますが、気長にやるしかないですね。
でも、楽しみにしてます。

From : ぶりちゃん | 2014年03月11日 23:19

ぶりちゃんさんへ

ご無沙汰しています('-'*) いえいえ、偶然出して、偶然ご覧になるぶりちゃんさんの強運ぶりさに驚かされるのです(汗笑)。本当に久々、お出ししましたので。

そうですね、ビットを末尾5に差し替えたのですが、現行のドライバーとクライアントとの親和性が向上したみたいで、これだけの削減が可能になりました。うれしい限りですね。

ヅネさんからも影に関するお話が出ていたので、昔のドライバー複数でも今のパラメーターを追試していたのですが、やはりPSO2クライアントは最近のドライバーに焦点を合わせて調整されているのかな、とお見受けできます。


一部にご好評?な314.22で使えるMirror's Edgeのパラメーター、今のクライアントではハイクオリティーフォルダのプロファイルですと、かなりちらつきが見えてしまうので・・・。

「それでも使う方がいらっしゃる」ようなので言葉になりませんが(汗笑)、なかなか、安定してくれないのは困ったさんなのです。海底エリア実装以降どうにもこのあたりが定まらない印象をうけますけど、こつこつ探せたらいいなと思います。


そうだったのですね、でも、すごいなあっていつも思っていました。あれから3年たったこともありますけど、お忙しいようでしたし、何とか力になれないかなと。探しはじめの頃が楽しいではあるのですよね。お宝探しみたいな感じで。

ふと、nHancerが懐かしく思い超されるのでした。にはは。
ぶりちゃんさんも元気にがんばってくださいなのですd('-'*)

From : らべ | 2014年03月15日 23:16

いつも拝見させていただいております。
inspectorについてお分かりになられたら教えていただきたい事があります。

http://s1.gazo.cc/up/78443.jpg

inspectorを使用しているのですが、上記のように自分で設定した値ではなく、よくわからない値が記載された画面になってしまい、影設定等が行えなくなってしまいました。元に戻す方法をご存知でしたら大変申し訳ないのですが、お教えいただきたい所存です。

From : 流離のアークス | 2014年03月16日 00:26

流離のアークスさんへ

こんばんわなのです('-')/ はじめまして。

にはは。この文字が本来「ドライバソフトが解釈する際の各パラメーターの値」なのです。それを、Orbmu2kさんが「わかりやすくするため『一般的な名前』で表示する」ように、カスタマイズされているのです。

そのカスタム化された名称を行使するファイルがちゃんと存在していて、「CustomSettingNames_en-EN.xml」なる、XMLドキュメントがあるはずなのです。そのファイルを誤って削除してしまったか、リネームされてしまったか、破損してしまったかetcetc...。

いくつか理由は考えられますけど、そのファイルがうまく読み込めていないときに、症状が発生します。ですので、この場合は改めて作者さんのサイトからダウンロードしてみるのが一番いいでしょうね。


・・・ってええっ?! Orbmu2kさんのサイトが改ざんされている?? というよりは、セキュリティ証明書が無効みたいですね、これ。・・・ふむむ。一体何があったというのでしょう。

これは下手にアクセスしたら大変なことになりそう・・・あわわ。


う~ん、海外ソフトウェアサイトにいくつか取り扱いはあるようですが、・・・そうですね。該当の話題を記載しましたので、ご参照ください。


ちょうどぶりちゃんさんからコンタクトがあるときにも、いくつか今調べていることがありましたので、今日のお題として記そうと思います。もうしばし、お待ちくださいなのです。

(私も別に、ソフトウェア制作者=プログラマーといった立場でもありませんし、一エンドユーザー的な立場ですので、本当に自分で使い倒して覚えるくらいしか芸がないのです(@_@)

ぶりちゃんさんは、そのあたりをご自身で組めるあたり、すごいお方なのですよ。XP Final版を作成されるくらいですし、次はぜひPSO2版へ・・・にはは)

From : らべ | 2014年03月16日 01:25

ご返答ありがとうございます!
inspector本体とCustomSettingNames_en-EN.xmlを別管理してしまった為、このような現象が発生してしまったものと判明しました。
現在は元の状態に戻ったので、助かりました。どうもありがとうございました!

From : 流離のアークス | 2014年03月19日 15:29

流離のアークスさんへ

ほっ、直ったようでよかったのですd('-'*)

私の場合はそれゆえデスクトップにフォルダを1個作って、その中にInspectorフォルダをさらに入れて・・・あとはPSO2実行ファイルなり入れているのでした。

From : らべ | 2014年03月20日 01:25

コメントはご自由に



(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)