« アークスコートF雪 セクシーサンタドレス | メイン | アークスX'masパーティーでの情報まとめ »

2013年12月14日

合言葉は「めりくりたろう」

今日は見られましたのです('-'*)


土曜日の午後3時からといつもに比べると変則的?な時間でしたが、今日はたまたま見ることができました。まさに運。前回は見られなかったのでうれしかったのです。

放送自体もかなりてんこ盛りで、30分オーバーの5時半まで放送していましたけど・・・かなりボリュームがありました。いろんな意味で なるほど! と思わされるところがありましたので、簡易メモでもあげておきますね…_〆(゚▽゚*)


めりくりたろうキーワードは番組終盤に流れていましたけど、「めりくりたろう」となりました。メリークリスマスといちたろうさんを掛け合わせてのキーワードなのです。こちらの言葉を、来週のメンテナンス前までにつぶやいておきましょう。ログイン直後にそのまま発言すればオッケイなのですd('-'*)

今回の見所は、来週配信される採掘基地防衛戦。会場から生中継ということもあって、一般の方も含めた12人で攻略するわけですけど・・・あれはもう、乱戦必死といえる内容でしょうね。既存クエストがヌルいという方にとっては刺激的なものになるのかもしれません。

らべには手に負えなさそうなので、参加は難しそうですけど・・・見ていると、そうですね。PSU/PSPo2で好評を博した極幻の大攻勢。あちらの発展系といえる内容になっている印象でした。

自軍の防衛拠点となるタワーが3つ設置されていて、それらをWAVE ~ ウェーブと呼ばれる文字通り「波」となるわけですが、敵さんの波状攻撃が6度ほど押し寄せてきますので、それらをうまくしのいで一定時間拠点を守り切れるか、が主題のようです。

今回はいちたろうさんが生き延びればボーナス、ということで、見事に面目躍如を果たしていました。あっぱれなのですd('-'*) 途中ピンチになることがありましたけど、奇跡的にHPが1残って助かったというシーンも。はらはらされた方もいらっしゃるのでは。

あれこれ記すよりもまずは習うより慣れよ、ということで、来週から何度もトライして、体で覚えて勝利を勝ち取りたいところですね。

いちたろうさん無死亡ボーナスについては、この後発生する緊急クエストでレアドロップ倍率+200%に加えて経験値ボーナスも+100%だそうですので、氷上のメリークリスマス2をお見逃しなく・・・といったところです。が、あいにく風邪気味なのでした(@_@)


そして今回のアップデートタイトルとなっている「創るものと護るもの」、ですけど。後者の「護るもの」というのが、今回の砂漠エリアの防衛拠点、だとすると。前者の「創るもの」とは一体なんぞや?~? となると思います。

これがかねてから噂されていた、来月1月にずれ込んでしまった新カテゴリー、「クラフト」と呼ばれる概念。これはプレイヤー全員に新規クラスとして実装され、アイテムカスタマイズをより細かく行えるようになる機能のようです。

一言で言ってしまえば、PSPo2/i系にあったエクステンドシステムの概念が、PSO2にもいよいよ導入されるみたいです。おもしろいのは、その武器カスタマイズ=生産の概念になるものと思われますが、「自分だけではできないカスタマイズを、友人、他の人に手伝ってもらう」という横の広がりを備えている点。

つまるところ、強化の仕方もいろいろなパターンがあるみたいですけど、それをきっかけに交流ができるかもしれない、という機能を持たせているのが目新しいです。PSUにもあるにはありましたけど、あくまでプレイヤーが能動的に動いて、成り立つか否かと行った部分でした。

(らべの場合は、パートナーマシナリーのチェリーパイさんがいるわけですけど、この子が法撃系のうパラメーター100ということもあり、法撃系武器の生産が(数値上では)得意、ということで・・・。

Xbox360版ではお友達さん5人くらいから依頼を受けましたけど、10本中8本は何とか成功させることができました。特にハラロドウを折ることなく創りきったのは今でも私の中では伝説です(汗笑)。成功率、かなり低かったですので・・・(素材も高いですし))


今回はシステム的に実装されていますので、いろんな人と交流ができやすくなる仕組みをもっている、ということになります。これは進化した点として評価できるのではないでしょうか。アイテムも完全に自分ひとりひとりのオリジナルが設計できる感じです。

サンプルでは普通の大剣を、エクステンドLv1(1回)だけで攻撃力が400オーバーとか。あるいは持てる職業を増やしたりetcetc...既存の概念が大きく変わりそうな予感を秘めたシステムとなっています。クラーリタ・ヴィサスがお気に入りなので、こちらを常時使えるようになるとなると・・・わ~い、なのです('-'*)

ただ、ここまでの機能拡張になるとマイルームがパンクしないかどうか・・・気がかりなところですが(@_@) また、拡張倉庫もさらなる実装や、買い切り版なども用意していただけるとうれしいですけどね。アイテム数が膨大になりかねませんので・・・。


また、その範囲はテクニックにまで及んでおり、テクニックの性質をかえられるのは大きな魅力となりそうです。前回取り上げたPSUのタイプカスタマイズを取り入れるような印象です。たとえば、闇系テクニックの代表格?といえるナ・メギドも、通常なら単体の攻撃となるところを、ムービーでは隣接した敵さんにもダメージを与えていましたね。

おそらく種類として「範囲を広げる」「弾速を上げる」や、それらを下げる代わりに「威力を高める」「PP回復速度を上げる代わりに威力を下げる」etcetc...いろんなバリエーションが出てきそうな予感です。テクニックのカスタマイズ、もかなり楽しそうな印象です。

このクラフトの遊びもあと1ヶ月後には遊べそうということで、期待しています('-'*)


そして来年2月末でPS Vita版も1周年記念ということもあり、翌3月にはEPISODE2対応の新パッケージを発売するそうです。紛れもなく、EP2を内包したパッケージになるでしょうから、マスターディスク/ROMを持っておきたい方は注目の品となるでしょう。

今回はそれらの記念にあたり、あの永野護さんが特別にデザインされた武器を数点、内包するようです。わあ~、って見ていて思いました。

永野さんは初代のPSOでもハニュエール使いとして有名で、そのために専用の武器をデザイン。PSUでも取り上げたことのあるハート・オブ・ポウムとセントアリスが最近でのアイテムになりますが、こちらの設定画をご覧いただければ。かっこいいの一言に尽きます('-'*)

永野護さんデザイン武器1永野護さんデザイン武器2永野護さんデザイン武器3

今回は秋葉原UDXという、まさに情報発信の中心拠点ともいえるべき場所から生中継でしたけど、非常に見応えありました。酒井さんもプレイに参加されたり、MCいちたろうさんのフォローもしたり、最後には現状を見据えたお詫びや今後の進展を話されたりと、元気そうで何よりでした。

途中竹崎忠さんが来られてセガBBSのお話などをされたり、昨年SEGA IDのアンケートがあったと思いますけど、その正体が来週から始まる「it-tells(いってる)」として、ベータ稼働を開始するetcetc...。見所の多い150分でした。最後のアンケートも私も1に入れましたが、8割がとてもよかった、を選んでいて。感触としてはいいものになったと思います。

2014年上期ロードマップ来年上期のロードマップも提示されており・・・って、ああっ。さすがは公式Twitter。すべてまとめられているのでした・・・_〆(; ;*


といった感じで、Twitterをやっていない私は地道に文章を記していましたけど(@_@) その他くじやes、ミュージックコレクションなど多岐にわたって紹介されていましたので、詳細を知りたい方は参照してみてくださいね。

From : lavendy | 19:27

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/333

コメント

久しぶりにコメです。今回も楽しい放送でしたね。
HPが1で残ったのはハンターのクラススキルの効果なのですよ~確率なので運が良かったです。
他にもオートメイトスキルが付いてたみたいで、スタッフさんがペロらないように配慮してくれたんだと思います~(笑)

From : きゅう | 2013年12月15日 05:50

きゅうさんへ

どもども、こんにちわなのです('-')/

も、、、ということは、前回も楽しかったのでしょうね。その時はうっかり見忘れていたのでした(@_@) ぼ~っとしていたものなので。

ほええ・・・って調べてみたら、なるほどなのです。確かにありましたのです('-'*) 奇跡的に発動したのですね。これは本当にかみたろうさまさまなのでしょう。

ですかあ。まだまだハンターさんは育てている途中なので、スキルの細かいところまで見られていないのですけど、守備方面のものをとろうと考えていますので、いずれは出会えるのかも。

ええ、SH帯は正直、ダメージ受ける=瀕死or即死ですから、それくらいはしておいていただきたいものです(汗笑)。芸能活動の傍ら、これだけの冒険をするって大変でしょうからね。

次回は2月ということで年明けになりそうですけど、元気に、楽しく遊ばれていて何よりでした('-'*)

From : らべ | 2013年12月16日 16:59

コメントはご自由に



(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)