« 守護者たちの軌跡ε VR:5/6 ボスエリア | メイン | もはやついて行けない・・・? »
2009年9月30日
媛さんのぼやき
何とかしてほしいものですが・・・。
一気に貼ると大変そうに思いますが(汗)、気になるものをみていただければと思います。マスターフォース使いなら、こんな感じで遊べば大丈夫的なムービーが3つです。
一つはなかなか手強いVR3、列車内の進め方。特に難しいことをしなくても、こうして完全攻略ができるという例です。ディーガ、ノス・ディーガ、そしてギ・ディーガの3点で終わってしまいます。ダム・ディーガやラ・ディーガがいらない子で、習得せず、育てない理由もこのあたりにあります・・・。
二つ目は廃都市での冒険。こちらも同じような感じですね。注目すべきポイントは、先日の写真ではフォイエなどで距離を置いて安全に倒す部分をお見せしましたが、今回はより実践的で、至近距離でどうしても生き延びたい、という例になっています。剣付きの強化版を優先して倒す、その際もう一匹は「いてもいないような存在」として、影響がないように無視する潔さが必要になります。なれれば、こんな形で突破可能なのです。
また、ジャーバさんが現れるタイミングの時、途中壁によってギ・ディーガを見舞う部分がありますが、それは階段の上にある がれき を破壊しているのです。そうすることにより、ゲートオープンまで待たないで壊すことができるので、場合によってはユニットが出る可能性が高まるというものです(経過時間に応じて内容が変わるため)。
最後の三つ目は、ディ・ラグナスさんとのバトル。マスターフォースの見せ場ですね。ここも「欲張りすぎない」ことの意味がおわかりいただけると思います。終盤は張り付いていましたが、それはおおよそ自分のなかで そろそろ倒れるかな という感覚があるため、踏みとどまって打ち込むわけですね。
ただ、そんなリミットブレイク・ディーガも万全ではなく、バグのせいなのか、ウォンドでは2ヒットしかせず(最初は制約かと思っていましたが)、単にバグなんだろうなということを確信させられたのが、こちらの2、3枚目にあるロッドでのリミットブレイク。なんとこれでも2ヒットしかしないのです。
そして、公式サイトでも現象としてあげられるようになった 決定的瞬間 が、その3つめのムービーでは確認できます・・・@@ これで5度目の遭遇。もう、勘弁してほしいですね(汗笑)。ステージ6のアルテラツさんへ転送される際にこのような状況となり、ソフトを強制終了させるしかないのです。パーティーの場合は、メンバーさんが動ける場合、倒してもらうことでクリアはできるみたいですけどね。
明日のメンテナンスでちゃんと修正できるのか。がんばってほしいのです・・・。ちなみに、ムービーの時間があまり変わらないように見えますが、らべさんの難易度は S であるのに対し、媛さんは最高難度の S3 となります。メールも多少送ったりしているので、それなりに大きな差ですね・・・(''
From : Lavendy | 22:45
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1524