« 廃寺に巣くう罠 | メイン | 450オッソリアドレス »
2009年8月26日
ちょこっと情報を・・・
整理するとこんな感じでしょうか。
セガ、PSP「ファンタシースターポータブル2」発売決定 インフラストラクチャーモード対応など前作より全面的にパワーアップ
PSP用「ファンタシースターポータブル2」の公式サイトが正式オープン。ストーリーやキャラクター情報も公開
今週は珍しくファンタシースターの話題が一般サイトでも公開されたわけですが、PSPに出るファンタシースターポータブル2、が期待大といったところでしょうか。なんといっても「思い描いていたPSU」への足がかりとなるできになっていそう?です。
アクション部分でだいたいの方が感じられたかと思いますが、イルミナスの野望になってハンターさんはだいぶ改善されたものの、レンジャーさんやフォースさんは う~ん? というところにとどまっていたわけです。
しかし、そちらにも「ため撃ち」というアクションを加えることにより、PSOの「ノーマル・ヘビー・エクストラ」の概念とはやや異なるものの、いい意味で分岐させられたのではないかと感じます。緊急回避・防御もどのように機能するのか楽しみです。
アイテムやフィールドも大幅追加、シティーは一つに集約し、ミッションはすべて総合カウンターから受託可能、と。「こうしてほしい」の要素がすべて詰まっているバージョンになったのかな、とも。
発売日は12/3(木曜日)ということで、こちらのPSU側にも何かしらの発表がありそうな予感はしますね。奇しくも薄型PS3となるPS3 Slimが発表されましたし、もしかしたらこちら向けに ファンタシースターユニバース セカンド みたいな形で出してくるのかなあ、なんて思ったり思わなかったり。
オンラインゲームが継続的に進化していくためには二つのアプローチがあると思います。一つはFFXIをはじめとするオンラインゲームが、ほぼすべてHDD(ハードディスク)に対応したソフトであるということ。これならインターネット上から常に最新のデータを受け取ることができるため、最新の要素を追加することも容易です。
もう一つは、定期的にバージョンアップのディスクを発売する・・・というものですね。今回の 2 はまさにそれに当たりますので。かといって 3 を出すかどうかとなると・・・この2の売れ行きしだいですしね。未確定要素が増えるわけです。ですので、今後のオンラインゲームはHDDやフラッシュメモリ(USBメモリやSDカードなど)必携では、と感じます。
さらなる情報は、明日の更新ですね。4Gamerさんが端的に紹介してくれています。
【リリース】「PSU」新武器・新衣装も登場,8月27日のミッション配信情報を公開
どうやらロングボウやカード、ツインダガーに新種が登場するみたいですね。どうなることやらなのです。また衣装も新しいものが登場し、明日はきっとそれで賑やかになるんでしょうねえ・・・。らべもコネオンさんからいただいたWebMoneyがあるので、利用したいと考えています('-'*)
From : Lavendy | 22:25
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1461