« SSDによるローディング ~続・旧跡の死闘~ | メイン | チップルさん »

2009年7月 4日

子午線の祀り

来るべき日が来た・・・といった感じでしたね。


一人旅はいつも海岸方面・・・だけではちょっとつまらないかなと思って、昨日の朝は一人でラストの暗黒神の封印を試してみました。媛さんも十分力をつけたでしょう、ということで力試しですね。道中はほとんど問題なく一人で終わってしまいます。途中レアモンスターのルタス・ジッガさんが現れましたが、それは明日にでも記しておこうと思います。

第1が長いですなんといっても時間がかかるのはこの第一形態といっても過言ではないでしょうね。道中が35分程度だったのですが、この形態を倒すのにまた35分追加という・・・かなりの長丁場になりました@@

宙に飛び上がられるとダメージソースがノス・ゾンデかノス・メギドしかないため、時間がかかってしまいます。機雷などはまめに回復しないとあっさり倒れてしまいますので、ソロで挑む際は回復薬が要になるでしょう。

開幕から気を抜けずこまめに回復を何とか第一形態を倒すと、いよいよ第二形態がお出ましなのです。開幕直後から怒濤の攻撃を繰り広げてきて、このときばかりは闇属性のままがよかったかな・・・なんて思うわけですが、緑色も綺麗なのでこのままでいいのです('-'*) ただ油断は禁物で、HP少ないとあっという間にたたみかけられてしまいますので、お薬やレスタはこまめに行いましょう。

2ヒットしますこのあたりから・・・リミットブレイク・ディーガを会得したこともあって、ソロではもはやボスさんにはこれ以外使わないという雰囲気です・・・(汗笑)。ノス・ディーガも便利ではありますが、やはりこちらを取得してしまうとお役ご免になってしまいます。消費PPは4割程度に抑えられ、一瞬で最大4ヒットの判定が発生するので・・・。ダーク・ファルスさんの場合は2~3ヒットあたりですが、それでも使い勝手は抜群ですね。

よけたいところですどこへ行こうかな天罰なども声を聞いてからよけるなり、自分なりにいろいろ楽しみながら、10分少々の戦いに終止符を打ちました。こうしてみると、以前Layさんと遊んだときよりも一人の方が速く倒せてしまっているという・・・。カスタマイズ能力、恐るべしといったところです。

これで、神様も安らかに休んでいただけると思いますので・・・媛さんは、新たな場所を求めて動いていきたいと思います。

From : Lavendy | 17:55

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1341

コメント

コメントはご自由に…




保存しますか?