« ラッピーファンのエフェクト | メイン | お部屋の名前は »
2009年6月15日
パーティープレイは
やはり快適ですね。難易度高いと、特に感じるのですす。
土曜日でしたけど、一人遊んでいたところユラさん・フィオナさんをはじめ、ピナさん、光鎖さんと珍しくフルメンバーになって、お部屋が満室になりました。わたしはいつもいくところがローゼノムシティーばかりというつまらなさ?ですが(汗笑)、せっかく人がいるんだから、ということで普段敬遠しがちなところへいくことに。
ゆらさんがお時間で落ちることになったため、希望する場所がないかを伺って、ピナさんが 暗黒神の封印 をというリクエストをされたため、そちらへ行くことになりました。確かに一人では行きづらい場所ですね、あちらは。
というのも、道中もさることながら、一番大変なのはラスト・ボスとなるダークファルス。こちらに潜んでいるのは完全体のバージョンで、第1/第2形態と撃破しないとなりません。そのためあまり選ばないことが多いのです。一人で相手をするには、第1形態のHPがあまりにも多すぎて、無駄に時間を消費するからなのですよね。でも、フィオナさんと光鎖さんはソロで突破したとおっしゃってましたが・・・@@ 頑張り屋さんなのです。
ただ、そういった道中も仲間さんがいれば足取りも軽くなるというもの。ピナさんがSUVウェポンを放ってくれるのですが、写真のように小さなおもりが落ちてくることもあれば、圧倒される大きさのもので敵さんをつぶしてくれたり。一人では使わないだけに、みられるのはありがたいものです。
このような時はわたしも趣味用の武器というか、ネタというか。装備を手抜きしてもそれほど問題ないだろう、といったところなのです。見えるのは アンク・ピッコ+ という武器で。ピコピコハンマーなのです。おもちゃでよく見るものですね。ただし攻撃力は1800とすさまじいのです・・・。斧でダークファルスさんに挑めるのは助かり?ます。
なかなか斧のフォトンアーツが育たないので、最近の一人旅はそれをメインにあげているのですが、PTならお話ししながら使えるのであまり苦にならないですね。相変わらずあがるペースは遅いのですが、地道に育てていきたいと思います。残りは、これさえ50にすれば、すべてのフォトンアーツがカンストするまでになります。長い道のりなのです。
最後はみんなそろってポーズをとってもらいました。ピナさん、光鎖さんは元気いっぱいのご様子。フィオナさんはちょっとおねむさんだったのでしょうか。それでも支援はお見事でしたし、光鎖さんの火力がわたしの足りなさを補い、ピナさんが目の届かない敵さんを相手してくれたりなどなど、皆さん苦戦することなく無難に踏破できました。
また機会があれば別の場所なりいってみたいですね('-'*)
From : Lavendy | 21:50
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1299