« 個性のぶつかり合い | メイン | ナイスバディ☆ラベ »
2009年4月18日
Lay(レイ)さんと、海の果てへ
自称「イベントコンパニオン」の異名を持ちます・・・。
昔のPSOで一番思い入れに残る方です。ふがいないわたしを師匠さん扱いで、自ら弟子入りされているというとんでもな事態でしたが(汗笑)、あの頃は思えばインターネットを通じたコミュニケーションがまだ発展途上の段階にあり、とても新鮮に感じたものです。
今日はお昼頃にウリクルさんと遊んでいたのですが、そのあとにぴなさんも踏まえて少々遊んでいったところ、カードを見たらレイさんのものが超絶さすらい中というステータスだったので、何かがあったのかなと思い久々メールしました。そう、しばらくした後にまさかこんなお部屋ができあがろうとは。。。
レイさんといえば、それはもう。GCの頃からじっくりと遊んでいたこともあって、お互いの動きがもはやわかりきっている間柄なんですよね。なので、どんな動作をしてもしっかりとついてこられるどころか、先読みまでされるくらいなので、わお・・・と驚く一こまも。凍っている敵さんは罠で封じたりしているんですよね。それでいながら鞭では燃やしたり、と、アクロテクターさんの長所を最大限に生かすスタイルはとても鮮やかです。
でも、これくらいになるともはや以心伝心という言葉がふさわしく、まさに分身のように、華麗に進めていけるのです。また、ごらんのようにとっても元気なお方なので、わたしとは雲泥の差ですよね。にはは。DFさんまで危なげなくたどり着き、第一形態もそつなく終わりました。
そして、ついに第二形態。わたしがいつも思い描いていた「信頼しあえる二人で、一緒に踏破したい」が、ついに実現されることになりました。こんなサプライズがあっていいんでしょうかのぉ・・・(汗笑)。2枚目を見てもらえたらわかりますが、わたしの後ろからフォイエが飛んできていますよね。レーダーでも見えますが、お互いいわなくてもこういう陣形になるのです。もはや神業?!というしかないのですす。
調子に乗っている・・・わけではないのですが、途中天罰まで来ちゃいました。一発のダメージはごらんの通りで、かなり痛いですね。それでも、次の下にあるスクリーンショットのように、回復速度も圧倒的。わたしでもこのスピードでできるかわからないというくらいに、とにかく早い、手際の良さ。最後までお薬を使うことはほぼありませんでした。この文字をタイピングするのも大変でしたけど@@
また珍しくバリアチェンジで属性が光にもなり、まさか闇の武器が役に立つとは思っても見ませんでした。らべは紫の国の人ですので(笑)、普段なら2桁前後しか与えられないダガーでも、見ての通りです。ダメージをこうやって、ちまちまと奪っていくわけですね。ここでもわかりますけど、陣形が崩れないのです。どこにいるかもお互い把握しやすいので、滅多なことがない限りはピンチが訪れません。
また、「鬼さんこちら♪」はPSO終盤あたりから使われていましたけど、敵さんを引きつけるときによくかけてもらえます。今回は例の尾びれのミサイル弾。1、2発程度の流れ弾以外は全部レイさんが撒いてくれたのです。おかげでこちらは本体にじっくりとダメージを与えられます。
ここのテーマは「The Last Story」。PSUのボステーマの中では一番のお気に入り。なんといってもかっこいい!この一言に尽きますが、2人ということもあって3周近く堪能できました。実に12分あまりの長期戦。それでも死亡らしき死亡は天罰以外ないという、ほぼパーフェクトゲームといってもいいのではないでしょうか。お互いの健闘をたたえて、最後は崩して、はい ちーず。
実は、ここでは今日が初めての冒険だったりします。Xboxではかなり、苦労しながら冒険したこともありましたけどね。その最初にして最高なる、最後の旅路?に、レイさん曰く。「最初でいきなり終わりですか!?」・・・いえいえ(^^; そんなこと、ないですので。また遊びましょうね。レイさん以外の方でも、わたしと最高のDead or Aliveをしたい!という人はぜひ一緒にDFさんを倒しにいきましょう(笑)。燃えますよ!
わたしの一番信頼できる、最高のアクロテクターさんです('-^*)/
From : Lavendy | 22:56
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1214
コメント
こんにちはです~
久しぶりにコメ書きます(笑
先日はどうもありがとうございました~^-^
Xbox360版では、DFに行くまでの苦戦&DFに弄ばれる始末…
しかし!
今回は余裕過ぎましたね^-^v
あの経験があったお陰で
みんなをサポートするには、どんな立ち回りをすればいいのか?
思考錯誤、工夫、工夫の繰り返しでした…。
といっても、みんなの良いとこ取り(まるパクり)ですけど(笑
例を挙げると
先読みレスタはTAIさん
状態異常攻撃はSuzukaさん
あと、トラップ使用はオリジナルです。
基本は押さえてて、あとは閃きで~す。
ATはトリッキーな戦い方が出来るから
メッチャ面白いですよね~。
次は『穿つ双剣の遺産 S2』を2人でクリアするしかない!
これからも、ヨロシクお願いしますっ!
From : March Wind Lay | 2009年4月19日 11:43
コメント遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
いえいえ、そうですね。あちらでの苦労は確実に自分たちに刻み込まれているわけで、このたびのゆとりへとつながったのだと思います。
わたし自身は強いわけではなく、パートナーさんとで力はどのようにも変わりますので、最大限に引き出してくれたレイさんのおかげにほかならないです。どうもありがとうございますね。
さすがにマガシさんのS2は無謀すぎるような気もしますが(汗笑)、レイさんと行くなら、もはやそのくらいしか相手になるものがないということなのでしょうね。いつか機会があれば、一緒に遊んでみましょう。
今日からは皆さんモンスターハンターへ旅立たれると思いますが、どちらにいても楽しく遊ぶことさえできればいいと思います('-'*)
From : らべ | 2009年4月23日 15:39