« 武器よさらば(その1) | メイン | 三人寄れば文殊の知恵・・・? »
2008年10月28日
武器よさらばの補足
ユニバースから入った人には ??? な部分もあるでしょうから、補足を入れておきますね。
その1・・・
PSO:ファンタシースターオンライン。ユニバースの前身に当たるオンライン MO・RPGで、バランスの絶妙さ、アクション性、アイテム収集の楽しさなど、どれもが高次元で両立していた記念碑的作品。電話回線を使って、テレホーダイなどで遊ぶ方も続出したのだとか。
LV・・・レベル。PSOでの上限は200で、こちらのようにレベルキャップ(上限制限)はなかったので、購入時点で最高レベルまで上げることも可能。・・・ただ、200への道は遠く険しくて、どんなに早い人でも1000時間以上は悠々かかるほど。
鎌・・・槍のカテゴリに属する武器で、レアアイテムの2つである「ソウルイーター」「ソウルバニッシュ」の2つを指す言葉。後者が威力高い反面、所持しているだけでHPを削り取られるという諸刃の剣・・・じゃなくて槍。
ギルドカード・・・ここでいうパートナーカードのこと。最大210枚まで所持可能。便利だったのは「移動する」コマンドで、その人のいる場所へすぐに飛んでいくことができた。
ダブルセイバー・・・レア武器の筆頭で、がんばれば取得でき、そして大きなモーションから敵を一網打尽にするダイナミックさから、全ハンター憧れの武器?であった。反面、命中力が低いので初心者には向かない、難しい武器。これのヒット付きを探すことから、レア収集の道が開けるとも。
パンアームズブレイド・・・双小剣カテゴリの中でも入手が難しい武器で、エクストラアタックを決めると敵が麻痺することから、玄人好みの武器であった。エネミーウェポンの一つ。
その2・・・
ロスト・・・Lost、の意味で「失う」こと。ここではアイテムロストを指す。私の場合は一番最悪なキャラクターロストとなり、作成したキャラそのものが消滅するという悲しい事態に。今まで費やした時間がすべて消える、夢幻泡影を感じる出来事。
マグ・・・こちらでいうパートナーマシナリーの存在に近いもの。プレイヤーの肩のそばに常にいて、プレイヤーの能力の補助を行ってくれるもの。フォトンブラストを発動することができ、プレイヤー同士の連帯感を味わうこともできた貴重なアイテム。
VH・・・Very Hardの略で、ベリハとも。オンラインではLv40から受託可能で、このあたりから敵さんの攻撃速度などが速くなり、よりスリリングな冒険へと進めることができる。一番楽しい時期とも。
その3・・・
ラグオル・・・PSOでのベースとなる惑星。こちらでいうグラールのこと。何となくアナグラムを感じるのはソニックチームさんの仕業なのか。
オフライン・・・こちらでいうストーリーモードのオフラインという意味ではなく、あちらではオフラインで遊んだ内容をオンラインに持ち越すことが可能であったため、お友達などがいないときはオフラインでレアアイテム探し、ということも十分可能であった。
オフラインクエスト・・・オフライン時に遊べる特別ミッション。PSOではミッションという概念がなく、直接惑星に降りたっていくつかのランダムなパターンのマップを回る遊び方、素潜り、と、クエストを受託して遊ぶ方法と2つあった。素潜りがあったからこそ、のんびり遊べたともいえる。
GD・・・GD-ROM。ドリームキャスト(セガさんの最後のコンシューマーゲーム機)で用いられていたディスクメディア。詳細はこちらを参照。
セーブデータ・・・PSOはサーバーでのデータ保存ではなく、自宅のゲーム機についているメモリーカードへの保存方式だったため、詳しい人はそのデータを解析することでいろいろな悪事を働くこともできた。
武器商人のレイキャシールさん・・・KeyというゲームメーカーのAIRという作品にいる一ヒロイン、遠野美凪(とおのみなぎ)さんをモチーフにしているものと思われるが、詳細は不明。感謝の踊りや擬音、間合いの取り方などは彼女に似ているとされている。最後の部屋名である天の岩戸もシーンの一つとしてある模様。
・・・といった具合で、私はこのお話を聞いたことと、あとはオンラインで知り合えた方、Pina(ピナ)さんの一言で、価値観は大きく変わりました。それは今の私にも息づいています。・・・昔ほどの元気さはなくなっちゃいましたけどね(^^;
From : Lavendy | 15:26
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1050
コメント
お久しぶりです!Pinaです。
HP探して来ちゃいました。
変わらずお元気そう(?)で何よりです(^-^)
「武器よさらば」、良いお話ですね~。
人を思いやる気持ち・・・大切ですね。
私は来月PSUデビューしてみようと企んでます(・_☆)
目的はチャットだったりしますが(^。^;)
もしお会いできたら、またご指導お願いします!
それでは、また!
From : Pina | 2008年11月27日 22:54
ぴなさん・・・
ええっ、ぴなさん・・・??!
うああ。。。お、おひさしぶりです~(;_;)
ほ、本当にピナさんですか? そうだとしたら、何年ぶりでしょう。もう、覚えているだけでも3年以上は経過していますね。以前からずっと気になっていたのですが、ご無事なようで何よりです。
え、ええ。原点みたいな話ですからね、これ。掲載当初、私が書いたわけでもないのにかなりのメールをいただいた記憶もありますし。・・・そのあと、ハードディスクがクラッシュしてしまい、ピナさんを始めあまたの方々のメールが消えてしまったのです@@
もしよろしければ、サイトのトップからメールを送っていただけませんでしょうか。・・・というよりも、どうやってこのサイトが見つけられたのか、知りたいところですが(笑)。
はい、わたしも楽しみです。にはは。
From : らべ | 2008年11月28日 08:48