« ベル -Bell- | メイン | 巫女さんとの友好度 »
2008年8月25日
プレイレポート -イノセント・ガール-
プレイレポート・・・
それは、らべの遊び方の一つが垣間見られるムービー
エレンディラさんには伝えてありましたが、遅くなったムービーをこちらにあげておきたいと思います。
イノセント・ガールは一人用のストーリーミッションになりますが、電撃イベントから追加された「高難度ミッション」に位置づけられるものとなり、敵さんの攻撃力が2倍程度に設定されている、難しいものです。
なれてしまえばそうでもないのですが、最初はダメージを受けないようにと立ち回るばかりで攻撃が疎かになり、結果的に倒されてしまうというパターンに陥りやすいと思います。また、ラストにはレーザー砲台のトラップが多数設置されており、ボスさんよりもレーザーで倒されるということも多いのではないでしょうか。
ユニバースにいえることは、「悪・即・斬」という、某剣士さんの理念じゃないですけど(汗笑)、強敵さんほど早めに葬らないと、自分が追い込まれやすいという難点があります。長期戦では勝ち目がなかなか見えづらいのですね。
今回のムービーではアクロファイターさんになって冒険をしています。スピーディーに倒せている、とは言い難いですけど、力がないなりに、回避をかねて攻撃すると、こういう形になるのでは、と思います。前から話題になっているエルスラールさんの勇姿も見られるので、興味がある方はみてみてくださいね。
装備はデイバザシ+5 氷28%、エルスラール+6 氷20、フェリルライン 闇22、ヒゼリ/コンセントレイト、カテイ/レインボウ、ダークネスウィング、といったところです。特にこれといって目立ったものでもないですけど、それなりに冒険はできるのです('-'*)
攻略のポイントは、草原は敵さんの攻撃をしっかり流すこと。側面取りなどが有効ですね。メトロリニアはテクニックをちゃんとよける、斧の一発をもらわない。HIVEもフォイエをよける、など・・・とにかくよけることをしっかりこなしたいですね。そうすれば、勝機は見えることでしょう。ラストは焦って装備を間違えたりしましたけど、アイテムをとっさに使えて助かっています(^^;
ムービーについては特に断り書きがない限り、ファイル形式は「Windows Media Video(WMV)」を、画面サイズはQVGA(320*240)、フレームレートは60fpsとなります。画角はPS2と同じ設定にしてみました。このなめらかさで動くといいのですけどね・・・。
VR 1 「草原」(31.2MB)
VR 2 「メトロリニア」(36.1MB)
VR 3 「HIVE」(33.7MB)
VR 4 「海底プラント」(14.3MB)
From : Lavendy | 23:21
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/988