« 東京ゲームショウ2013のノヴァ情報ほか | メイン | 年内のロードマップが »
2013年09月21日
酒井さんの髪の毛が・・・
あわわわわ・・・( ̄▽ ̄;)
[TGS 2013]不具合への謝罪から始まった「PSO2」ステージでは11月までのアップデート計画が明らかに。「魔法少女まどか☆マギカ」とのコラボも
3連休の方も多いのでしょうけど、私の場合はそのようなときこそ出なくてはならないので、記事を一気に書いておくのでした。というよりも、TGS2013が開催されているということで、ゲームの話題には事欠かない印象です。各種ゲームサイトをご覧になれば、退屈にはならないかと。
上記リンクは4Gamerさんのですが、昨日出していたお題の分です。そう・・・なんと、衝撃の映像というのは、HDD消去事件の責任をとってかはわかりかねますが、酒井さんが坊主姿になっているのでした。わ~お。さすがに皆さん驚いたのではないでしょうか・・・。
『1つでもミスをなくしていくことが,失ってしまった皆様の信頼を少しずつでも取り戻していく手段であると考えております。運営チーム一同,気を引き締めてこれから努力して参ります。』
と話されたようですし、今後はより入念に、そして正確に。問題点を的確に見極めて、一つ一つ地道に問題をクリアしていくことを願っています。明らかにPSUの頃よりも問題が増えすぎており、それよりも一番考えさせられるのは「メンテナンスが終了しても『確認されている不具合』」というコメントが添えられている点。
普通メンテナンスが終わる=問題などが解消された状態、と考えるのが一般的かとは思うのですが・・・私の考えが変なのでしょうか。PSUの時にも確かにあるにはありましたが、ここまで毎週のように・・・といったことはなかったはずです。それだけ規模が大変大きなものになってきていることは疑う余地もありません。
ですが、ソフトウェアを作る会社さんとして活動しているわけですから、可能な限り問題に取り組み、不具合のないソフトを提供してこそきちんと仕事をしていると見なされるわけですから・・・。想定外が多く、プログラムが大変なのは推して知るべしです。お体を崩さないように、がんばっていただけたらなと思います。
『PSO2es』クローズドβテスト・プレイヤーアンケート結果について
esのアンケート結果も出ていますけど・・・なるほど、さすがにプレイヤー層が多いということで、評価はいろいろあったのでしょうね。私が遊んだ限りでは既存プレイヤーさんたちにはどう目にとまるのだろうと思っていましたけど、概ねは評価高いみたいですね。ちなみに私は2~4の間でつけていました。
記事中にもある『「体型変化に対応していない」など,キャラクターの見た目再現度に関する不満が多い』はさすがに出なかったら「え・・・」となるところでしたが、一番目にあげられていますね。さすがにVita版クラスでも問題ないですのに、そのレベルも再現できていないとなると論外のような気がしてしまいます。
それなら極論、PC>Vita>PSPへとダウンコンバートして、PSPのポータブル2/インフィニティレベルでも極論問題ありませんから、そのクオリティーくらいは維持してもらいたいものです。さすがに今のレベルでは出してはまずいという内容になっていると感じますので。アバターゲームでアバターが体をなさないようでは致命的でしょう。
ゲーム性については正直、スマートフォンのアプリゲームをほとんど遊んでいない人なので口を挟むまねはいたしませんけど、少なくともアクションゲーム部分にも問題はあるとしておきましたので・・・。死角から襲ってくる敵さん、自由に動けないプレイヤー、特定チップに極端な強さの偏りetcetc...。
テストゆえにバランスを詰めていないのか。あるいは素でこれが本気の調整だったのか。いってしまえば煮込み途中で引き上げられた食材さんたちのようでしたので・・・。まろやかになっていないのですよね。今後ブラッシュアップされるのでしょうけど、このままリリースは危ういのです。
・・・あまり書くと前回の感想と何も変わらなくなるのでこのあたりにしておきます。本当esは開発者さんたちでもっと徹底的に遊び込み、チューニングしていかないと、遊びの面、性能=パフォーマンス面、いずれもまずいと思います。がんばってほしいのです。
PSO2本編には10月度アップデート「超越者達の戦い」、同11月「海底に煌めく光彩」が予定。また、10月には緊急クエストに「境界を破る闘将」が同時配信。下旬にはまどマギこと魔法少女まどか☆マギカとのコラボレーションも実施。今回限りなのか、あるいは継続して紹介されていないキャラさんたちにもフォーカスされるかなど、今後の情報待ちといったところです。
いくつかについては4Gamerさんサイトをご覧ください。いろいろ載っています。
・・・その11月配信の新フィールドは「海底遺跡」ということで、思い出されるのがポータブル2のスタート地点。エミリアさんが出てくるあの場所ですね。いくつかのカットを見る限りでは幻想的な海の中といった感じを受けます。水位という概念が入るようで、どのようなプレイフィールを実現されるのか。楽しみなのです。
まだ採掘場跡をクリアできていない私ですけど、ストーリーもエピソード2未着手、イザナミさんって誰だったっけ?~? なんていうほど、EP2をまだまだ遊べていない人なのです。それまでには少しとっかかりを作っておきたいなと思います。
結びの言葉にもあります酒井さんの「ファンタシースターシリーズのフラッグシップはPSO2です」を今一度原点に立ち返り、見つめ直し、信頼回復に努めていけますように。上げた写真は現在配信中の雨風とともにの一コマ。滝のある風景です。
「力強い流れも ひとしずくから」
圧倒的な力を持つ滝も、葉を伝う雫や湧き水が集まって形成されています。微細な水たちが集まって滝をかたどるわけです。ということは、PSO2も日々の細かい問題点を、一つ一つ丁寧に修正をする。その繰り返し、積み重ねで、大きなうねりと変化させられるはず。
まだたくさん遊ばれているとも記されていますし、TGSでもいろいろ情報発信していますしね。今後の動きに注目したいです。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
[ インフォメーション ]
From : lavendy | 00:00
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/291
コメント
酒井さんの画像みて私もびっくりしましたよw
何にせよ、明日放送局あるみたいなので視聴できれば見ようかと思います。
そして、HDD事件の余波なのでしょうか、それとも寿命なのか、グラボがちとやばくなってきました。・゚・(ノД`)・゚・。
ずっと3でやってたのですが昨日あたりから固まったり、2まで落とすと文字全部■←になったりと、へこみました><
1まで落としてみるとなんとか平常運転になりました。
突然の事でPC自体がやばくなってきてるのか早く個別対応してほしいですよ本当に・・・
グラボ買い換える余裕もないのに(´;ω;`)
From : エタフレ | 2013年09月21日 21:31
エタフレさんへ
酒井さんもさることながら、なんだか木村ディレクターさんも金髪をカットされていた感じですよね。にはは・・・。でも、こうやって示しをつけたわけですから、今後につなげていけるようにがんばっていただければな、と思います。
先ほどはお疲れさまでした。解決に至らずすみませんなのです。・・・というよりも、あちらまで進行していた・・・=OS再インストール直前レベルなので、ぜひセガさんに電話相談してみてください。何とかよい方向に進むことをお祈りしています。
(ちなみに、前回と今回のでだいたいサポート料は15000円くらいになります(汗笑)。実際に受けていたら・・・つらいですね(@_@))
ビープ音から察するにハードウェアモニタリングエラーとなっていますので、ファン回転数周りがネックの可能性が考えられます。が、もしもそうでなければ・・・おっしゃるようにグラフィックスカードに問題があるのか否か。
後はそのハードかソフトかの線引きをするために、XPの再インストールを実施することで・・・
・再インストール後も不調>グラフィックスカード または HDDの物理障害
・再インストール後は快調>XPが不安定だったことが原因
と分岐できます。後はハード障害なのかを見極めるためにXPの再インストールが必要な状況下です。セーフモードやBIOS画面まで一緒にがんばっていただきましたけど、解決には至らずすみません。でも、ここまでセガさんが果たしてサポートするかは謎ですしね(汗笑)。よりスムーズに電話応対していただける手がかりとなれば幸いです。
ああっ、もう休まなくては・・・( ̄▽ ̄;)
From : らべ | 2013年09月27日 02:08