« GeForce 314.22 Driver WHQLの動作確認 | メイン | PSO2 キャラクリ体験版・ベンチマーク ver.2.0で確認する映像の違い with GTX690 »
2013年03月28日
ロマンバカマ雪 ケンランバカマ 和風茶屋制服
「スプリングロマンティカ」の和服3点です。
昨日の更新は不具合の修正なども複数はいっているようで、遅くにしかInできませんでしたけど、ヅネさんからウィスパーが入りまして・・・「変わっていない?」と。そう、細かい部分でしょうけど気づかれた方は気づかれたのかもしれません。昨日のアップデートで、影の表現がよりよくなったような気がするのですよね。坑道エリアなどがわかりやすいのではないでしょうか。
いわゆるストーリーモードのインタラクティブムービー風味に、少し改良されたような印象ですので、設定が高めの方はいろんな場所を歩いて、違いが体感できるといいですね。結構大きな調整だと思われますのに一切告知しないあたり、技術職の運命とでもいいましょうか。縁の下の力持ち的な存在。改善していこうとする姿勢はすばらしいの一言です。12月のアップデートもこんな感じでしたしね・・・。
インタラクティブムービー並みの表現力になれば、PSO2においてはほぼゴールに近いといえるものと思いますので、さらなる最適化・改良に取り組んでいただけるとうれしいのです。
(とはいえ、配信直後のクエストでいきなり不具合を抱えたりなど、手放しで褒められるわけでもないのがつらいところです。しかも今日はお休みというのに、緊急メンテとか・・・(汗笑))
それで今回のACスクラッチは・・・スプリングロマンティカなる、大正時代をモチーフとした和服が3点登場となりました。わあ、これならトライしてもいいかも!今回は久々にACスクラッチ購入キャンペーン第4弾があったり、FUNスクラッチプレイキャンペーン第2弾なども開催されていますので、がんばってみましょうか・・・と前回の残り7回分を回しましたけど・・・しくしく。結果は後日にでも記します。
そんな中で当てられたのが「和風茶屋制服」。元となるのはPSUにあった「オウトク茶屋制服」をこちらに取り入れたものとなります。より細かく表現されており、PSUの頃思い描いていた姿になったのではないでしょうか。現代風に裾の部分が短くなっていたり、リボンが少し動いたりなどこだわりのポイントもありますので、ぜひ見てみましょうなのです。
残る2つは撮影のために購入しましたけど・・・いずれも結構なお値段となっている品です。「ロマンバカマ」と「ケンランバカマ」。浪漫・絢爛といかにも当時を思い起こさせる言葉なのでしょうが、生地は結構細かく作成されていますので、エステルームや壁際などでアップにしてみるとその良さも伝わりやすいかもしれません。
前回取り上げておいたハフリマイヒメ雅に似ている部分はありますが、袖の部分が大きく揺れ動くようにできています。スカートの表現もPSUからはだいぶよくなっており、違和感は減っているように感じます。前から渇望?されていた袴(振り袖なのかな・・・)となりますので、どなたでも安心してつけられるのはGoodではないでしょうか。
バスタオルさんも今回出たようですけどあまり露出が多いものは苦手なので・・・。あと、価格がかなりすごいことになっているらしいですので、スクラッチで引き当てられた方はかなりの幸運の持ち主でしょう('-'*)
ムービーは3着をショップエリアにて、簡単にではありますけど歩いたり走ったりで作成しておきました。影の最適化?がされたためかコントラストがよくなっているように感じられます。その様子はムービーをご覧いただければと思います。色がはっきりとした印象を受けるのですよね。
Vita版は再現が難しいよう・・・とのお言葉をいただきましたけど、こればかりは仕方がないのですよね(@_@) どうしても12人動かすので精一杯だと思います。このあたりでPSO2にはまりそうな方は、PC版もトライしてみてはいかがでしょうか。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
From : lavendy | 12:45
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/203