« 速報 - 本日のα2テストでの非公式ドライバ設定 | メイン | GeForce 295.51 Driver Betaの動作確認とPSO2 SLIプロファイル »
2012年02月02日
ナヴ・ラッピーを捕獲せよ!
なかなかすばしっこいのでした・・・。
昨日も結局は22時前まで例のコントローラー周りの記事まとめでしたので、遊べた時間は3時間弱。何をしようかなと迷っているうちに23時になっていたので、少し触れるにとどまってしまいました(@_@) 明日はおやつの時間となる?午後3時から、翌日土曜日の23時まで連続稼働。初の夜通し耐久レースになるわけです。
今回気になったのは通信遅延・・・ラグですね。αテストは人数が制限されていたためほとんど気にすることもなかったのですが、今回はかなり発生している印象です。「なぜ箱を一撃で壊せない!!」とロビーで叫ばれていた方もおられるみたいですけど(汗笑)、ちゃんと一発で壊れますので。遅延が発生すると当たっていないと判定されてしまうため、結果が現れるのに時間がかかるのですよね。
一昨日のザウーダンさんのムービーで確認できたでしょうけど、あちらはほとんど遅延も発生しておらず、いわば「理想の姿」ですよね。処理落ちもほぼ皆無、強いていえば垂直同期がないのか、画面がかくつくのが難点ですけど。それでもなめらかに動いているのは確認できたことでしょう。
今日のものは若干遅延が発生していましたけど、それなりに形にできたのであげておきますね。ザウーダンさんの次はナベリウスに生息するラッピーさん・・・そう、ナヴ・ラッピを捕獲するというミッションが次に待ち受けているのです。
数は5~6匹といったところなのですが、そこそこ耐久力があってあちこち歩き回られてしまうので、優先順位=プライオリティーを決めて素早く倒していけないとトライアル失敗になってしまうかもしれません。
かといって、私の場合はフォースですけどPPを意識しながら唱えないと「逃げられちゃう!」とそちらに気をとられ、あっという間にPPが尽きてしまい、みすみす見逃すという歯がゆい事態に・・・なってはいけないのです_〆(. .*
動画では最初が曇り空のスタート(これでも途中からですけどね)となりますが、やがて晴れていくさまも見られるでしょう。これがシームレスウェザーなるもので、すごい仕掛けもあるのだとか。私が今までに見たことあるのは晴れ/曇り/雨、くらいです。
前回お目にかけられなかったような場所も映っていると思うので、遊んだことのない方はゆっくり見てみてくださいなのです。出だしから鳥のアギニスさんとの対峙になっていますけど、PSUみたいにシャグリースさんが天高く飛んで何もできない・・・!といったことがなく、きちんと対処できる範囲にまとめられているのはGood。フォースでも何とかなるのです。
ほかにはガルフ/フォンガルフ/ダガンさんが新たに現れているエネミーでしょうか。いずれ記しますね。動きがなかなか細かくて遊び甲斐があるのです。今回はミラージュエスケープをほどほどにして、ロックオンで避けるように練習していましたけど、その様子・・・伝わるのでしょうか。操るのだけで楽しいものなので、どうにも時間を忘れてしまいます。
それましたけど、ラッピーさん討伐は最初の腕試しとしてなかなかいい内容だと思います。何度もトライして、コツをつかみましょうなのです('-'*)
From : lavendy | 23:20
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/37