« PSO2 スペック 2011年11月版 | メイン | PSO2 スペック 2011年12月号 with PSO2通信第12話 »

2011年11月21日

α2テスト、参加者募集中~!

アルファテストに参加できなかったそこのキミ!

メールマガジン登録が始まりましたよd('-'*)


ちょうど先週14日に新しいぱそ子さんのプラットフォームが出て、いろいろ事情があって今回乗り換えることにしちゃいまして。先週思うように更新ができなかったのは、この新しいぱそ子さんを見極めるのにかなり時間がかかってしまっているという点。どうしても、お仕事しながら少しの間だけで検証するのは難しいものです。詳しい方は・・・そう、Sandy Bridge-Eというシリーズです。興味がある方は紆余曲折側でもどうぞ。

PSO2が出る頃にはそちらもこなれていけるようにということで、今はその周りとの溝をできる限りなくしてフラットにできるよう、動いているところです。以前記したREGZAとの連携なりも先週土曜日に技術者さんにきていただいて、情報交換なりを。来月、工場に赴かれるということで詳細が分析できるよう、こちらも話題提供していましたのです。

実はPSO2の壁紙に秘密がありそうな・・・なんて。グラフィックスカードも3枚貸し出したのですが、いずれにおいても「再現性の高い問題」として取り上げられることになりましたので、進捗がありましたら記載しますね。

また、最近賑わっているXbox360コントローラーの話題も、その開発者さんが今月でサイトを閉鎖されてしまうとのことですから、何かできないかな、ということで今考えているところです。成果がありましたら連絡いたします。

・・・と、それましたが、とりあえず近況報告はこのくらいにしてタイトルのお題でも。


「ファンタシースターオンライン2」一般向けのメルマガ登録がスタート。会員登録をするとα2テストの参加抽選が自動的に行われる

いよいよ年の瀬も近づいてきたということで、PSO2の動きとして来年初頭に予定されている「α2テスト」へのお誘いがありました。4Gamerさんに書いてありましたけど、このメールマガジンに登録をすることで自動的に参加抽選が行われるとのことですから、前回惜しくも逃してしまったパソコンユーザーさんは是非ともチェックしておきましょう('-'*)

おそらく今回も進捗状況を見て随時当選者を増やしていくものと思われますので、一次当選で外れてしまったとしてもメールボックスはこまめにチェックしておきましょう。念のため、セガさんのアドレスはホワイトリストに入れておくといいかもしれません。前回お友達さんで「届いているのに気づいてなかった」と話されていた方がおられましたので@@

あともう一つ、別の動きもあるみたいで・・・それは、こちらです。


「ファンタシースター エターナルプラネッツ」の正式サービスを開始。グラール太陽系を舞台に,フレンドとパーティを組んでエリアを探索しよう

なにやらファンタシースターの新たな試みは、ブラウザゲームにも進出するのだとか。全く聞いていない情報だったのですが、どうやらこちらを遊ぶにはYahoo!モバゲーさんに登録をする必要があるのだとか。

今ホットな話題となっているDeNA(ディーエヌエー)さんですけど、どうにも携帯/スマートフォン/ブラウザゲームというのは私が遊びたいジャンルのものではないので・・・パスしてしまうのですが、興味がある方はPSUもフリーである程度遊べますし、年末年始何か手にされてみてはいかがでしょうか。

住めば都、なのですよ。にはは。

From : lavendy | 22:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/23

コメント

コメントはご自由に



(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)