« クラフトがつまらない件について | メイン | 造龍来たる魔の海域 - カスタムアンビエントオクルージョン(AO)テスト »
2014年01月24日
抱っこラッピー
期間限定・シーショップにて好評発売中・・・です?
先日のお題はいろいろと思われた部分もあるかもしれませんけど、クラフトを楽しんでいらっしゃる、または与ダメージ量を競って遊ばれている方々にとって、ご不快な話題となってしまったこと、改めてお詫び申し上げます。
あの文章で伝えたかったことは「初心者なら深く遊ばなくても十分」というだけのことです。時間が経てば、必ず緩和してくるでしょうから・・・。決して全否定するような内容ではございません。その部分は汲み取っていただけると助かります。
着目点や発想はいい、過程もまずまず。ただ、一気に楽しもうとするといろいろと無理が出てくること、そして運営側で重要事項を後出しされたことなどで、余計に信用も何もおけなくなってしまいかねない・・・それ以外ありません。
本サイトを以前からご覧の方であれば、私は異端者(ヘテレイキだのイノヴェルチだの)ということが把握できるものと思っていますから、深くはとらえないでください。考え方が異なれば、遊び方も全く違うだけ。
たとえるのならみなさんが1分で終わるところを、私は10分以上かけて遊んでいるような人です。そのため違う価値観で話し合っても、まず理解し合うことはかなわないと考えますので、「変な考えを持った人がいるんだなあ・・・」くらいで軽く流しちゃってくださいね。その方がお互いのためになります、きっと。棲み分けが大切なのです。
ヒントを一つあげるとすれば、「私の遊び方はPSOを実践しているがため」、とでも記しておきます・・・。このあたりは時間があれば、いずれということで_〆(. .*
今回のスクラッチはデザイナーさんたちの思いが込められた品々、ということで、ご本人さまたちが使うのが筋だろうと思うため、元から回すつもりはありません。杖や槍の迷彩など気になるものはありますけど、ぜひ回された方たちで楽しんでほしいですね。
相変わらず水増しの品が多いこと、そして予想された「クラフト補助アイテムを『細分化』して混ぜてきた」ことは、もう何ともいえません。これが運営さんのご意向だということで受け止めます。・・・余計回す気力もなくなってしまいますが(@_@)
それましたケド、今回のイベントに合わせて、またシーさんが復活しました。・・・なんだかんだで、ショップエリアのセンターをキープされているような立場の方ですね(汗笑)。見慣れない衣装をまとっていました。
そんなシーさんが臨時でFUNショップを兼任しているようで、4つほど特別な品に交換できるようになっています。その中の一つが「抱っこラッピー」なる消費チケットアイテム。必要FUN数は500ということで、良心的な数値だと思います。期間中意識してためていれば、500は何とか達成できると思います。初めての方はぜひ、がんばってゲットしてみてください。
「実際にはどんな見た目なのだろう?」と思われる方もいらっしゃるでしょうから、このたびムービーにしてみました。
ん~・・・さすがはラッピーさん、かわゆいのです_〆(. .*
まさに「しがみついている雰囲気」が出ていて、エステルームでは羽が動くさまもよく見えるものと思われます。フィールドでは接近視点でないと小さくなるため、視認性はあまりいいとはいえないでしょうけど・・・ラッピーさん好きな方はぜひ、一つは手に入れられるといいですね。
エステルームで髪の真ん中あたりに黒い筋が見えるのが、らべが設定しているアンビエントオクルージョン(AO)のパラメーターの弊害。ただ、陰影がより自然に出ているさまを確認できると思います。AOをあまり強くはおすすめはできませんけど、入れられるとよりリッチな質感になるのは異論のないところです。
ヅネさんからグッジョブがきていたのですが、映像の表現が変わっていないかな?と。そうですね、なんだか海岸の描き方も若干変わっている?ようで、光源周りなのか、何かしらに手を加えられている印象を受けました。かなりリアリスティックな質感なのですよね。
このあたりはただいま確認中です。しばしお待ちいただければと思います。
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
From : lavendy | 00:30
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/357
コメント
どうも、いつもお世話になっています!
ずっと気になっていたことがあるので、一つ質問を・・・
長らく 2013年4月号の、Combined Lightを使用していたのですが、
最新版に切り替えたところ、以前のCombined Lightよりも、大幅にぼやけてしまいました
古いnipファイルも既に削除してしまい、比較もできないのですが
原因があるとしたら、nipファイルではなく、PSO2側やNVIDIA側の問題でしょうか?
From : くじら | 2014年01月27日 03:18
くじらさんへ
こんばんわなのです。こちらこそ、お世話になります('-')/
ええと、そうですね。ヅネさんからも今週のアップデートで表示周りが変わっていないか、とお言葉をいただいていますけど、確かに私のところでも現在のプロファイルを入れるとややソフトになった感じを受けます(@_@) 検証不足ですみません。
どうにも、レグザの画像補正機能でそのぼけ具合までトレースし、適度に超解像処理をかけてしまうものなので・・・発見が遅くなりました。というよりも、クライアントの更新でこのような状態になるわけですから、まだまだPSO2本体の最適化が足りていないといえるのでしょうね。
現在、全プロファイルを再検証中で、最適化を図っているところです。明日のお題として記しますね。
>プロファイルのみ先に更新しました。お試しください('-'*)
From : らべ | 2014年01月27日 22:00