« 搾取テロップ、再び | メイン | 暗化光の観察 »
2013年12月24日
ディープスノーの観察
海底内に現れる変わった現象・・・。
今回のクリスマスビンゴ・裏面に含まれている、海底エリアでのお題の一つです。エメラインさんの気象観測オーダーにて「ディープスノーの観察」なるものがありますが、その現象を収めたものです。
気象変化に遭遇できるのがマルチパーティーエリアということで、海底探索全域やデコル・マリューダ討伐のエリア2あたりがおすすめのポイントになるのでしょうか。
私の場合・・・スーパーハードのボスさんは力不足のため倒せるのが限られるものですから(何せほとんど攻撃一つもらえば即死ですからね(@_@))、いろんなクエストを受けてはいても、クリアはできないのでした。そのため、NPCさんの友好度を上げることもかなわず。
フレンドキャラさんもいろいろ召喚はしているのですが、クリアできないためFUNの実績にもならず、呼び出しの記録にも入っていないものと思われます。申し訳ございません。でも、ちゃんと使ったりもしていますからね。にはは。
とりあえず経験値はためておきたいなということで、らべさんのフォース職をがんばってあげあげ中なのでした。ほぼ一人なので大変ですが、何とか63まではあがりました。後2。ここまできたら、(ネクスト経験値は)あって、ないようなものでしょう。こつこつ上げたいと思います。
そんなレベル上げ中に遭遇した本気象現象ですが、綺麗ですね。海底エリア自体が暗めのエリアとなっているため、カスタムアンビエントオクルージョンを入れておけるとご覧のように「暗い部分がより深く沈み込むため、明るい部分が相対的に明るく見える」ようになります。立体感が増すのですよね。
そして先日紹介した東芝レグザのZ8シリーズではさらにその映像をうまく色域復元などしてくれるものですから、雪の部分がとてもまばゆく見えます。こればかりは実機でしか確かめられませんから、所有された方はぜひハイダイナミックレンジ復元をオンにして楽しめるといいでしょうね。本当に美しいの一言です。
今日はお外がとても寒いので、おうちでゆっくりするのが一番なのでした('-'*)
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
[ 気象観測 ]
From : lavendy | 17:00
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/337