« 続・PSO2のアンビエントオクルージョン(AO)について | メイン | オーロラの観察 »
2013年05月11日
ダイヤモンドダストの観察
厳寒の地で見られる現象なのですが・・・。
昨日載せたお題にてすでにご覧になった方もいらっしゃるでしょうけど、改めて取り上げておきますね。
ショップエリア東側の服飾ショップの傍にいる、エメラインさんのクライアントオーダー「気象観測」。いずれも各フィールドで目の当たりにする「シームレスウェザー」の一つに挙げられるものですが、凍土エリア特有の現象となるのがこちらのダイヤモンドダスト。
詳しいことはWikipediaでもご覧いただければと思いますが、大気中の水蒸気が昇華してできた、ごく小さな氷晶(氷の結晶)が降ることで、細氷(さいひょう)ともいわれます。気温が零下10度を下回るような寒い状況下で、風が弱いと見えやすいとされていますが、その他の条件でも見られはします。
PSO2にあるものはかなりデフォルメされたものとなりますけど、雪の結晶が様々な色で浮遊している様がうかがえると思います。周りが暗くなるとその合図で、長いとムービーのように長時間継続する場合もありますが、大半は30秒もしないうちに終わってしまうことが多いと思います。
私の場合は、ですけどだいたい忙しい局面の時に遭遇することが多いものなので・・・。今回のようにゆったりと撮影できる機会はあまりないのでした。こちらのムービーでは動きも細かいものになってはいますので、Vita版などで本来の姿を見られない人は、ご覧になってみるのもいいのかもしれません。
見所は・・・そうですね。偶然クローム・ドラゴンさんが現れて、うまいこと対岸に引っかけることに成功したのですよね。普通、ダーカー種は隔離された場合、ボスさんクラスの際「ワープ」してきて執拗に追いかけ回すものですから、うまく索敵範囲を伺いながら少しずつ歩みを進めたりすると・・・ご覧のような状況にももっていけます。クロさんの応戦っぷりが頼もしい限りなのです。
音楽も一番お気に入りのフレーズが流れているところなので、いいシーンで収まったのかなと感じています。ただ、どうにもブーストエネミーさんがいるときの調が上がったときの収録となって、より雰囲気作りに役立っているのかな、なんて。
(ちなみにVitaでは残念ながら本サイトのムービー再生はまだ完全には行えませんけど、先日のアップデートで冒頭が映るようにはなりましたので。後はさらなる改良を施していけば・・・といった感じでしょうか。もっとも、スマートフォンをお持ちでしたら、そちらのブラウザで難なく視聴は可能と思われますけどね)
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
[ 気象観測 ]
From : lavendy | 22:10
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/225
コメント
らべさん、おつかれさまです。
>私の場合は、ですけどだいたい忙しい局面の時に遭遇することが多いものなので・・・。今回のようにゆったりと撮影できる機会はあまりないのでした。
こちらですが、ちょっと確認したところによると、どうもプレイヤーの区画移動が主なきっかけになって天候変化が起こるようですね。
忙しい場面=強力なエネミー、大量のエネミーが出現中、あるいは特定のトライアルが発生中だとしたら、そう感じるのも道理かもしれません。
そうでない場面=移動中であることが多く、すぐに天候が変わってしまいますから。
時間経過等によるランダムを条件としていないのは、エメラインさんがこれを確認することを条件としたオーダーを出してくるため、でしょうか。
エリアに入って放置するだけで達成できてしまう内容では、悪用されてしまうと判断したのかもしれませんね。
そんなこんなはさておいて。。
クロームさん、こんな風に引っかけられるときもあるんですねぇ…
緊急クエスト以外で会ったことがほとんどないせいもあって、初めて見ましたが。
それが可能なことの良し悪しには言及しませんが、暴走龍としては、少々不本意な姿ですね(^^;
From : 未瑞鳩 | 2013年05月12日 03:53
未瑞鳩さんへ
いわれてみれば・・・そのとおりなのです。参考になりますのです_〆(. .*
そうですね、時間経過で遭遇は放置するだけで達成しかねないため、移動は必須条件としたのでしょう。が、どうにも遊んでいる印象としては、プレイヤー側に不利に作用する条件が長続きしやすいように感じます。
例として・・・そうですね、森林や浮遊大陸などにある雷雨でしょうか。一度なってしまうとなかなか場所を移動しようが、降り止まないことが多いような。一定区画というからくりは納得ですけど、できればころころ変わるよりはプレイ前に天候変化の度合いを調節できるようになればうれしいかなって。
どうにも、キャラクタの見栄えのする晴天はほとんど長続きしないのですよね~・・・(@_@)
にはは。その様子は後日取り上げておきますのです。私はこういった遊び方を見つけ出すのが好きな人なものなので。
From : らべ | 2013年05月15日 06:43