長月なのです

夏も終わってもう9月・・・。


今年は各地とも思ったほど暑い夏にはならず(西側の地方はそうでもないみたいですが)、今では日中以外はしのぎやすくなっているのではないでしょうか。こちら札幌も先月末頃から秋の気配が感じられるようになりました。


・・・というよりも、内陸部ではすでに1桁まで気温が下がるくらいですので、冬へひとっ飛び・・・は大げさでしょうが、10月並みの温度みたいです。大変なのです('';


秋といえばいろいろと物事がはかどりやすい、打ち込みやすい時期といわれますが、私が好きな季節は・・・春なのでしょうか。どうにも、いろいろと思い返されるのは春が多いように感じます。


通っていた小学校にはかなりの樹齢になる桜の大きな木があって、いつも華やかな花びらを見せてくれました。その絨毯の中をてくてくと歩いて通うのはとても幸せだったと思います。4歳から11歳までは東京にいたものなので、なまりもなく標準語使いです(笑)。


バレになっちゃいますが、豊玉小学校・・・というところに通っていました。その近くにあるNTTさんの壁にも、とあるイラストを描いたことがあって忘れられないのですよね。一応、そのデザインの時は秋だったりするわけですが・・・。



年も節目を迎え、昔のことを思い出すとなんだか懐かしく感じます。でも、まだ最近のことのように思えてしまうのはなぜなのでしょうね。にはは。


2009年9月 2日 23:02 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1473

コメント

コメントはお気軽に…




保存しますか?