お二人へのレスですが(PSU)

亀さんのごとく遅くなってすみません@@


ユニバース一部有料コンテンツ配信についての内容ですが、どのサイトも特に大きく取り扱うところがないので、リンクなどは載せるまでもないでしょう(汗笑)。やはり下火になってきてしまっているのでしょうか。


今までが1050~1260円の月額固定での課金だったのが、その上で特別なアイテムなどにおいては追徴課金という、今時ではあるものの、ファンタシースターオンラインシリーズでは初めてとなるこの試み。ざっくり伺う限りでは不評の声が多いみたいですね・・・。


やはり年齢層を考えたり、今後の立ち位置を思うとあまりよろしくない方法とは思うのですが・・・DSでZEROがヒットしていることを考えると、その埋め合わせをどこかでしておきたいと思うのでしょうね。だからといって矛先がすぐにこちらになるのも無念なものですけど・・・。


課金する人としない人とで差が出てくるというのはいかがなものかなとは思いますが、PS2対応にした結果、足を引っ張る形となったのは仕方のないことでしょう。だからこそ、そのプレーヤーさんたちを最大限に配慮しなくてはならないのに、足切り+移行を推奨というスタンスはいただけませんね。


確かにクライアントソフトは無料配布になったものの、その基準に満たないぱそ子さんをお持ちの方も多いわけですから、オンライン専用のディスクを作る、とか。もう少し方法を考えてほしいところかな。


とはいえ、接続者数などを加味して、作成しても赤字になると判断されるのでしょうか。厳しいご時世ですからやむを得ない部分もあるのかもしれませんね。Xbox版への展開は今のところは考えていないのかもしれないですし、きついのです。


やはり「2年持てばいいや」という計算が災いしているように思います。オンラインゲームはコンテンツを出し続けてナンボとはいいますけど、PS2が牽引役となっているという事実を忘れて更新するようでは、みんなやがてついて行けなくなっちゃいます・・・。


もうちょっとスマートな方法がないかなあ、とは思うものの難しいのでしょうね。


2009年2月 2日 16:17 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1125

コメント

コメントはお気軽に…




保存しますか?