
節分とは裏腹に
桜が咲き乱れる、沖縄県・北部の今帰仁(なきじん)地区。
実家のある沖縄ではもう桜が咲き始めました。例年なら1月下旬には咲くはずなのですが、今年は比較的暖かかった方なのかもしれません。祖母が生前、元いた大阪から戻ってきたときにこのあたりに住んでいましたけど、沖縄なりに寒いときに咲いてくれるんですよね。
札幌は厳しい寒さが続いていますが、いよいよ雪まつりも間近に控えており、楽しみなのです。しかし会社の人からは「珍しいの~?」といわれる有様で・・・(汗笑)。道産子じゃない?ことが浮き彫りになりますね。にはは・・・。
また、このあたりから黄砂のことも気になると思います。沖縄にもある程度飛んでくるので、本州エリアの方は要注意。こんな記事もありましたので、ご参考までにどうぞ。
[ 雑記 ]
2009年2月 3日 08:32 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/1126