うう。。。

昨日はショックな電話が・・・。


父が・・・癌にかかっていたというのです。妹から電話があり、父から口封じをされていたみたいですが、昨日、とある病院へ赴くために家を離れているので連絡してきたのですね。


前立腺癌、というものみたいですが、血液検査を行った際、普段とは異なる値が突出していたみたいで、精密検査を行った結果判明したらしいのです。幸い、早期発見の段階にあるみたいなので患部の切除、あるいは放射線治療によって治せる見込みらしいですが、沖縄には後者の医療設備を有した病院がないらしく、東京医療センターに、それがあるらしいのです。そのために発ったみたい。


いつも支えてきてくれていた父が、まさかこんな病にかかっていただなんて・・・。口調も1週間前に話したとき、しっかりとしていましたし、さすがは戦中派。弱みを見せないところはさすがとしかいいようがないのですが、、、こればかりは、一歩間違えたら命に関わる問題ですし、あまり気丈すぎても・・・。話してほしかったです。不安にさせるのを分かっていたから、あえて黙っていたのでしょう。私は、当人よりも泣いてしまうので・・・。


今朝から声がうまく出ず、明日のお仕事どうしようというところです。。。うう。私の方が倒れてどうするのでしょうね(汗)。


しっかりしなくちゃ・・・、です。


2008年9月 1日 19:45 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/995

コメント

昨日の電話はそれだったのですね・・

早期であれば、お父さん本人も自覚症状がなかったのではないかと思います。

「癌」と聞けば不治の病と思ってしまうかもしれませんが、早期だと十分に根治できるのですよ。
なので、早いうちに設備の整った病院に行けたのは良かったのではないかと思います。

お父さんに元気な声を聞かせてあげてください。
それが一番の励みになるはずですよ。

投稿者:おはにゃ村のソフィ | 2008年9月 1日 22:36

こんばんはです~&お久しぶりです~
ウチの父も現在入院中でして
膠原病なのですが
もう3年になりますけど…
7月の終わりに、合併症で肺炎を患ってですね
1歩間違えればヤバかったみたいです…

その時、真剣に思ったことですが
療養してるのに、子がしっかりしないと
父も心配で治療に集中できないし、かえってそれがストレスになってしまう
母も、かなり不安がっていたので
ウチが『家族みんなの心の支えになろうって

辛い気持ちを押し殺すのは、正直かなりキツイです…

でも、治療に集中して欲しいし、息子の元気な姿を見るのが、親にとっては本当にうれしいみたいです。

ちょっと、変なカキコだったかもですが
『自分の元気を、お父さんに分けてやるんだ!』くらいの気持ちで!

投稿者:March Wind Lay | 2008年9月 2日 00:04

Lavendy,

I'm very sorry to hear the news about your father. I hope and wish the best for him and your family. Being such a supportive and understanding person, I know you have the strength to support your father through such tough times. Take care.

Tadayuki Chris Horikiri

投稿者:Tadayuki Horikiri | 2008年9月 4日 10:21

3人とも、事細かなコメント、ありがとうございます。今は少し落ち着きました・・・けど、やはり爆弾みたいなものを抱えているような感じで、内心は心穏やかではありません。とはいえ、いつまでも不安がっていては前に進めないですし、とりあえずは手術の成功をお祈りするのみです。今はまだ、連絡していないですけどね。


ソフィーさん
はいです。早期がんなので、早めに治療できれば大丈夫だと思います。転移していなければ、、、というお言葉は、まさに博識さんですね、と思いました('-'*) そこまではないと思いますので、とりあえずはこの病院さんの回答を待つばかりです。


レイさん
ご無沙汰しています。そちらもそうなのですね・・・。やっぱり、皆さん健康であるに越したことはありません。別の方ですが、母親の様子を見に実家に戻られたり、と往復するのが大変とおっしゃっていました。皆会社勤めですし、時間も限られますからね。はいです、何とか元気にがんばっていきますね('-')/


ゆきさんへ
あわわ。。。にほんご、よんでいたのですね。わざわざ きづかってもらって すみません。うみのむこうから しんぱいしてくれるだけでも うれしいものです。

いまはえいぶんを かんがえるよゆうが ないですけど、またじかんがあうときは ちょこちょこ かおだしに いきますね。ほんとうに、ありがとうです('-'*)

投稿者:らべ | 2008年9月 4日 15:30

コメントはお気軽に…




保存しますか?