
いつまで続くのでしょう
値上げラッシュ・・・です。
缶ビール、牛丼、冷蔵庫、自動車... 9月も続く値上げラッシュ
「食」高く財布やせる秋 朗報はガソリン値下げ
原油高が引き起こす連鎖反応は避けられず、来月もいろいろなもので物価の値上がりが懸念されています。秋全体を眺めても小麦を利用した製品は軒並み値上げに踏み切るそうなので、消費者としては頭の痛い日々が続きそうです。
私みたいに一人暮らしの人なら影響はそれほどでもないのでしょうけど、塵も積もれば山となる。日々重なっていくと最終的には大きな差となって現れていることでしょう。私の場合は特価品を中心にしか買わなくなってしまっていて(汗笑)、できるだけ安く買えるように善処はしています。
でも、いつまでこんな状態が続くのでしょうね。賃金は上がらないのに物価だけはじりじりと値を上げ、朝日さんの見出しじゃないですけど、食事が高くてお財布さんがやせるというのも皮肉なお話です。・・・今年いっぱいで物価高がストップしてくれることをお祈りしています。
[ 雑記 ]
2008年8月31日 08:20 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/994