ひゃあ。。。

なんだか、オール電化にもしわ寄せがくるみたい・・・。


電気料金大幅値上げへ 原油高で現状反映できず


カラスさんの妨害に悩まされた先月に比べたら今月は割とおとなしい?感じですが、7月以降は値上がり基調みたいです。やはり原油高になることで、それがベースとなる電力発電にも影響が及んでくる模様ですね。せっかく安くなる、と思って住み始めたわけですが、なかなかそのようにはさせてくれないみたい。


引用すると、ここが要になります。


『電気料金の変更は、燃料価格や為替動向に応じて3カ月ごとに電力料金を見直す「燃料費調整制度」によるものと、電気事業にかかる設備投資や人件費などの原価を再計算して、料金を見直す「本格改定」の2種類がある。』


・・・つまり、今回は後者の本格改定の可能性もあるということなのです。


以前から電気料金を確かめるために明細書は必ずチェックしているのですが、昼間1段~3段の概念や、深夜料金、時間帯別料金などいろいろな割引もあるので、オール電化の場合は自分にあったプランを選びたいところです。私の場合は通常23~7時までが深夜帯になるのですが、1時間ずらして22~6時までを深夜にしています。


こうすることで、夜に遊ぶ際なども深夜料金が多少なり割り当てられますから、少しでも節約、という考えには当てはまるのではと思っていますけどね。毎日使うだけに、ちょこっとだけでも見直していきたいものです。


2008年5月27日 20:26 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/451

コメント

コメントはお気軽に…




保存しますか?