
ハウザー~!!
・・・昨日のらべは静かに燃えていました(''
ブログの記事は書いているときは夢中で気づかない部分もあり、おうちに戻ってきてからチェックして、実際に これ違う~! みたいなところを見つけてはこまめに修正したりしています(汗笑)。原則直しませんが、昨日の冒頭などは 裏では 裏では と二回も使っていたり、日本語がまだまだアヤしいのです・・・。
昨日はお休みということもあってのんびりしていました。日曜日にお休みがとれたのはかなり久しいのです。しかし、お昼にはみなさんいないんですよね(^^; なのでストーリーミッションを楽しもうとお昼前につないだら・・・。またまた、チップルさんと鉢合わせです(汗)。お昼休憩で戻ってきたいたのだとか。
ちょこっと会話をしてから午後の田植えに戻っていきましたけど。本当にすばらしいなあと思います。
そんな中、EP3のストーリーミッションを続けていき、第5章 野望の果てに という曰く付きのタイトルのものを進めました。いずれは夢幻想で紹介したいですが・・・って全然作っていませんね(汗)。近いうち、Xbox版とをまとめて記載しようと思っていますので、気長に待っていてください。
Act2のラストには、ついに首謀者であるハウザーを発見、対峙することになるわけですが・・・。なんとまあ、彼の強いこと強いこと・・・。即死級の攻撃が幾度となく繰り出され、回避行動をしっかりとらないとすぐにゲームオーバーになってしまうことでしょう。
こともあろうに難易度Aで遊んでいましたので、彼奴のレベルは160・・・! これでは即死も頷けるのです。見た限り、270度程度の範囲があるレーザーに画面端まで届く手刀やメギド、そして空中浮揚やワープなど、スマブラXのタブー(ラスボス)を思い出すような彼ですが(汗笑)、激戦を何度か繰り返していたら、ようやくコツがつかめて倒すことができました。少なくとも、今まで戦ってきた中で最強の敵でしたね、あはは・・・。
そうして倒す頃にはチップルさんがまた戻ってきて。途中で田植機が壊れちゃったみたいで、1時間程度メンテナンスに割かれていたみたいです・・・。このため、少し遊ぼうといっていたのが、ほとんど時間なくなっちゃって。それでも、せっかく遊べる機会なんだし、ということで、偶然お部屋に来られたロマンスさんと一緒に、初心に返る意味で草原を走ってきました。
そしてパルム東で落ち合うときに、コナさんがこられました。こちらもかなりお久しぶりですね、ということでお互いに元気な姿が見られて何よりかな。にはは。コナさんはハワイに住まわれているみたいなので、時間が若干違うんですよね。それでも、時間的にみんな終える頃には解散になったみたいなので、ちょうどよかったです。
まさかまた「写真撮ろうよ~!」といわれるとは思ってもおらず(汗笑)、ホルテス・ガーディアンズ支部前にてとりました。ちょうど今はパルムの独立記念の音楽が流れており、荘厳な雰囲気でしたね。でも、私はパルムのテーマは普通のが好きかなぁ。ストリングスの使い方が上手な楽曲だと思いますので('-'*)
[ PSU (ユニ) ]
2008年5月26日 21:28 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/450