
私もそう思いました
携帯関連のサイトで見かけた話題ですが・・・。
正直、携帯電話機の説明書をまじまじと読んだことがあるのは最初に買ったINFOBARのもので・・・。手元に今ないので忘れちゃいましたが、確か簡易マニュアルみたいなものがあり、それをさらさらっと読んだくらいでしたっけ。ショップから渡されたものだったかは忘れてしまいましたけど・・・。
千歳の中心から外れにあるショップが正規代理店だったのですが、とても丁寧に応対してくれた店員さんが今でも思い出されます。
「初めてなのですか?」
「はい」
「インフォバーはとても人気が高いですからね。
アンニンは限定色なのですが、当店最後の1台となります」
「薄型さと独特な形にあこがれました」
「それならこのアンニンはとてもきれいに見えるでしょうね」
といわれ、スッと差し出された端末。金属がひんやりとしていて、でもそのシンプルさにとても惹かれました。インフォバーならどれでもいいかな、と考えていたのですが、ちょうど夏の盛りで、しかもこれしかないといわれて・・・これぞ運命、と思った端末でした。とても思い入れがありますね。
今持っているW53Tから買い換えたい理由、は今のところないのですが(カメラ機能には不満を覚えてしまいましたけど)、やはりインフォバーの続編ということもあって、なくなる前には手に入れたいですね。
でもW53Hのユーロパープルがとてもおしゃれで、すごく悩みますね・・・。薄型で、あそこまできれいでしたら考えてしまいます。ふむう・・・('-'*)
[ 雑記 ]
2008年1月23日 20:32 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/359