スマブラXは

来週木曜日発売です!(某イベント風味)


社長が訊く『大乱闘スマッシュブラザーズX』


Wii発売時からずっと楽しみにしていたスマブラXこと、大乱闘スマッシュブラザーズX(長い・・・)。マスターアップも完了し、一週間の延長はあったものの、無事今月末日発売となりそうです。アクションゲームとして純粋に楽しめるだけでなく、対戦ゲームというよりも協力ゲームといった趣が強く、一試合あたりの時間も短いためテンポよく遊べるのがよかったです。


タイトル通り対戦格闘のゲームになるのですが、なんといっても任天堂のキャラがいろいろ出てくることと、普通の格闘ゲームにありがちな真剣勝負もあるにはありますが、いろいろなアイテムやユニークな助っ人などで、笑って許して、みたいな雰囲気がとてもいいのです。今回はいろいろな内外の方たちが結集したこともあり、ソニックさんやスネークさんも登場するのだとか。


その制作の舞台裏がちょこっと聞けるサイトを紹介しておきたいと思います。Wiiもっている人も、そうでない人も、ぜひ一緒に遊べるといいですね。おそらく2月はこれでしか遊ばないと思います(汗笑)。なんといっても無料で楽しめるというのはいいですよね。Wi-Fi通信対応なので、私のWiiコードを知っている人なら一緒に遊べると思いますし。


公式サイト「スマブラ拳!!」も、すごくこまめに、そして息の長い更新ぶりにいつも感心させられます。まじめさとばからしさが同居しているのがスマブラのいいところですが、情報発信の場からその姿勢を貫いているあたり、統一感や意気込みが伝わってきますね。長らく眠らせてきたWiiを冬眠からさますゲームになりそうですので、楽しみに待ちたいと思います('-'*)


大乱闘スマッシュブラザーズX 公式サイト


2008年1月22日 20:45 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/358

コメント

大の任天堂好きの私も当然期待して待ってます^^
スマブラは遊ぶ敷居が低いのがいいですよね。
Aボタンを押すだけでもストレスなく遊べてしまいます。
キャラクター達も各ゲームの主役級ばかり。
まさにオールスター。

このゲームは友達とわいわい遊ぶのがとてもおもしろいのですが、今回はネットにも対応してるのでさらに幅広く遊べそうですね^^
私も2月はスマブラの月になりそうです。

投稿者:おはにゃ村のソフィ | 2008年1月23日 21:06

そうですね。「社長が訊く」も今日で3回目の更新がされていますけど、読んでいて「うん、うん」って頷けるところが本当に多いです。

ユニバースなどでキャラクタの名前があるのは当然ですが、スマブラXではプレイヤーがフレンド以外は、だれかすらわからないという。一期一会が実感できるモードになっているみたいですね。

いよいよ来週発売。楽しみです(^-^)

投稿者:らべ | 2008年1月24日 20:30

コメントはお気軽に…




保存しますか?