愉快なお友達さん!

この数日はお店でパソコンサポートの問い合わせが増えていることもあり、おうちに帰ってきたらほかのことをやる気がしなくなっているという・・・(遠い目)。そんな中のオアシスは、ユニになってきつつある今日この頃。なにやらまずい香りが・・・!?


更新遅くなってすみません(T_T) 遊んだり、資格用の参考書読んだり、メールのお返事出したり、オークション見たり(爆)、まさにマルチタスク?な日常を送っています。PSPでの確認なども一応しているものですから、アップロードするのに手間取っちゃいますね。携帯電話で見るのだけはさすがにパケット代かかるからやっていないものの、昨年くらいからの端末でしたら見ることできると思います。


この数日でまた数人、お友達が増えました。やはり新しいワールドだとそのあたりの敷居が低くてやりやすいですね。もちろん、今後もあんまり急いであげようとはしてないので、のんびりやっていきたいかなあ。夢幻想のページは近いうちてこ入れしますが、やはりスタイルとしてはチームではなく共同体ですね。所属する意識よりも、いろんなお友達さんと遊んでもらいたいし、自分もそうでありたいから。私のカードはいわば、このページを知るための、ほんとに名刺代わりみたいなもの。私をつてに広まるのもいいですし、また逆もしかり。いえるのは、安心してお友達が増やせるような、そんな場にしたいですね。


めぐさんたちと冒険そのきっかけになったのが、メグミさんのお部屋でした。コメントに短く「どうぞ!」ってあったものですから、ビーストさんが一人入っていたというのもあって、フォースがおじゃましても問題ないかなと。そしたらビーストのティミーさんが案内してました。で、なぜか私にバトンタッチされるという・・・。PSOシリーズされているとのことですが、ブランクがあったのか。こちらからも助言する感じでしたね(^^; そんなこんなで二人三脚、少しずつ歩みを進めていきます。


しかしあっという間に意気投合できるあたりはこのゲームの会話周りの良さを物語っているのではないでしょうか。途中、マキシさんというレンジャーさんがきますが、二人でバッサバッサと敵さんを切り刻んでいってましたね~。めぐさんとわたしで追いかける展開。もっとも、フォースは敵を倒すというよりも支援周りが主ですから。しかし今回は補助系の入手が序盤ではできないみたいで、役所が難しいのなんの(^^; PPも切れやすいですし、乱発は禁物ですね。危なげなくクリアできて、最後に撮影。無事突破できてよかったです(^^) 仲間がいるって、いいことですね。



ゲストはエレーンさん2枚目は自分でお部屋をたてたものの、最後の部屋を通過する手前に乱入が入ってきた状態なので、その後の遺跡を一緒することになりました。ティミーさんが先日に引き続いて入られたのもありますが、今回のゲストはエレーンさんとKiraさん。エレーンさんはフォースがはじめてとのことだったので、少しばかり手ほどきをしました。とはいえ、私も素人ですが(遠い目)。PSOでは長くやったものの、ユニはそうもいってられません。フィールドが広くなり、攻撃の幅が増え、今までの概念が突き崩されちゃうんですね。


私なりのセオリーですが、フォースの基本はみんなから離れすぎず、かといって前に出すぎることなく。前衛さんがダメージをよく受けているようなら囮役になったり、回復をこまめにしてあげたり。とにかく共通するのは仲間に回復の負担をかけさせないように=攻撃が快適にできるように、立ち振る舞うことなのかなと考えています。Kiraさんとティミーさんでがんがんやっつけちゃってました。ハンターさんもおもしろそうだなあって少し思っちゃいました(^^)


神速撃破?!お疲れさま!
こちらは5人になったときのお話。アルネ、さんが草原の終了間近に「ねらっていた」ということらしく(汗笑)、乱入されまして。その後のエリアをどうしようか、と話していたときにお二人、メグミさんとティミーさんがこられて。じゃあ、遺跡いこうかという話になりました。二人ともレベル高めだからさくさく進めちゃいますね。バランス、を保つのも難しいところですが、とりあえずはどのようにしたら楽しめるのか、を自分なりに考えておく必要、一応あるにはあるでしょうね。


ですが開始早々にティミーさんが「行水ってくる!」などといわれて(汗笑)、その直後にレンジャーのロボダッチさんが乱入。いやはや、コメントは書いておくものですね~。こうして入ってもらえるのは嬉しいです、やっぱり。単なるお部屋、ではなくて。少しくらいはアットホームな雰囲気を感じ取ってもらえるといいかなっていつも思い描いています。あんまり描いていても始まらないから、ほどほどにはしていますけど。そのあたりは、一緒に遊ぶ方が感じ取ってもらえたら幸いです。会話もおもしろいもので、アルネさんが「入って出てくる間に終わってるよ」といっていれば、本当に10分ちょっとでティミーさんが戻ってきたりして(^^; 一同びっくりしていたら「足くせぇ~」と・・・。入ったばっかりじゃん!?(爆)と、その場にいた人は誰もが思わずつっこみをいれてました(^^;; いやはや、愉快で楽しいなあと感じる一こまです。


道中もハイテンション?で、ガンガン進めていってボスのフロアに。しかし、力を解放して、ナノブラスト発動! 獣人と化した彼がものの数秒で撃破しちゃいます。一同ぽかーんとしている間に倒れていたものなので、アルネさんのような台詞も見られます(^^;; なんだかこういうのを見ていると和みますよね。いや、そりゃ当人にとってはなんだとー!になってしまうでしょうが^^; まあ、そこらは遊びの一つということで大らかに見ましょう。こういう会話がみられるって楽しいことだと思います(^^)


星霊運MAX!表情は真剣!?
そして日付が変わるわけですが、そのティミーさんの星霊運が最高に達していたのですね。これはランダムに決まるらしいので必ずこうなるとは限らないのですが、左の写真、名前の横に赤く輝く星が見えると思います。あれが白かったり、小さかったりするのがだいたいなのですが、今日のティミーさんは最大値に。この人が部屋をたてるとレアが出やすくなったりするとかいわれている?ので、とりあえずはリーダーを変わってもらいました。実際、レアかどうかはわからないけど、アイテムたくさん出てくれましたね。効果を実感品柄進めるものの、当人が眠気を訴えていたので(^^; ディ・ラガンを倒した後、遺跡をもう一回軽く回ってお開きにしました。さすがにメグさんもなれてきたのか、スムーズに進めましたね。こうなるとフォースの役割が希薄になるのでなんとも微妙なところではありますが(^^; 最後の写真、お二人がリアルに写っていたのでとっておきました。ロボダッチさん、見たらわかるのですがキャストさんで、白くて、アフロ・・・! カードにもコメントあるので覚えちゃいますね(笑)。



新しいお友達ができて、よかったなあと思える今日の収穫でした(^-^)



9/23 0:00追記
フェルさんたちのお友達と一緒に、ニューデイズの紅葉を駆け抜けました。詳細は後にということで、彼らからのご要望のショットを載せておきます(笑)。身内向けということで・・・(携帯参照不可能です)。
決めっ・・・!?


2006年9月21日 23:59 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/69

コメント

早速拝見させてもらいましたー
自分のキャラにコメントされてたりするのは
なんか恥ずかしいですねー^^
またちょくちょく遊びにきます。
では、ソイジョイ!!

投稿者:ロボダッチ | 2006年9月22日 21:17

いえいえ、こちらこそどうもありがとうございました。楽しかったですね、この冒険は(^^) 載せられてどう思われるかはあれにしても、思い出の一こまとして見ていただけたらなと思います。夢幻想のページも後に更新したいと思いますので。

あはは。またね、の言葉をソイジョイにしたのですか。
では、、、ソイジョイ!(笑)

投稿者:らべ | 2006年9月25日 11:16

コメントはお気軽に…




保存しますか?