
雑記ですねえ
トップ欄のお気に入りが増えてきたので、ネタの一つにでもどうぞ(笑)。
米マイクロソフト、「Vista」の価格を一時ネットに
確かに出ちゃっていました。某所に行ったらスクリーンショットがあったのでまじまじと見つめてしまいましたが、最上位版のUltimete版が449ドルと確かにありました。日本円換算でおおよそ5万円強程度でしょうか。高っ。MSさんもぼりすぎですよ、これは・・・(遠い目)。ちなみに今度のVistaはDVDパッケージなので、結構敷居はあがっちゃいます。
MicrosoftがWindows Vista RC1を公開
ついにRC(Release Candidate)版が発表になりましたね。製品候補版といわれるこれは、私は2000の頃にいろいろ調べさせてもらったかな。友人にMSDN会員さんがいたので、いろいろと情報を教えてもらったりしてました(笑)。最新版をテストし続けるのも難しいものですが、どんどん新しくなっていく様がリアルタイムでみられるのは、ITってこういうものなんだなあと感じさせられるひとときです。
必要メール、届かぬことも 迷惑メール対策に落とし穴
最近はプロバイダ側で迷惑メールを受け取らないような設定にしているためか、「あれ、確認用のメールが来ないよ?」といったことも結構あります。サポートでちょこちょこ出回ったときに聞いてみるとそんな感じですね。逆に言えば、わかる人にまかせっきりになっちゃっているから、最低限のことくらいは私のページからも伝えてみたいですね。
男の子には男性、女の子には女性の先生がいい――米研究
そうなのかもしれないけど、異性の方と接して学んでいくのも悪くはないと思うんですけどね。やはり最近の価値観、文化の多様化などがすすみ、情報の流通も相まって、性別同じ方がうち解けあいやすいことも多いのでしょう。現に、私がおかれている環境もそうではありますが、どちらかというと、異性同性問わずに話せてるかな。今後もそうありたいです(^^)
駒苫8強!これぞ王者の底力/夏の甲子園
駒苫逆転4強、3連覇へM2/夏の甲子園
今年の甲子園は、本当に燃える試合が多かった。観客数、ホームラン数、気温、番狂わせなどなど。苫小牧は本当によくやってくれたと思います。昨年の夏の優勝も記憶に残っていますが、今回もすばらしい試合の数々を見せてくれました。感動をどうもありがとう。来年もまたがんばってくださいね!
迫る猛烈台風、駐在員離島 南鳥島
テニスコート6枚分程度しかない(でしたっけ・・・)南鳥島。了解を守るための東の最重要拠点ですが、今頃台風接近中なのでしょうね。今度のはさすがに猛烈なものなので退避命令が出たのでしょう。今年は実家に戻っている間快晴続きたったから、台風は今後出てくるのかな。北海道は気温下がりましたけど、本州はまだまだ真夏日のところ多いですし。残暑には気をつけてね。
米産牛肉が品薄 輸入量少なく人気好調 「吉牛」限定的
わたしはお肉について、「1週間に1度とれればいい」くらいの感覚なので(汗笑)、あまり直接結びつかない話題ですけど、やはり牛丼は人気のメニューなんでしょうね。あれば売れる。売れるから寄せられる。寄せられるから続けられる、の好循環がなかなかうまくいかない模様で。ずさんな検査態勢を見直せたのは収穫ですが、実際に皆さんがその恩恵にあずかれるのはまだ先のお話なのでしょうね・・・。
[ 雑記 ]
2006年9月 2日 23:59 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/59