ファンタシースターユニバース(PSU)について

私が一番楽しみにしている最近の話題は、そう!セガさんが明日発売する「ファンタシースターユニバース」。Phantasy Star Universe の頭文字をとってPSU(ぴーえすゆー)とでも呼ぶのでしょうが、私は最初っから「ユニ」と呼んでました。


なんだかぴーえすゆーって語感が悪いというかなんというか・・・(汗笑)。初代から遊んでいる人はそう呼ぶんでしょうけど。


一応私のサイトにもあげてはいますが、更新していないですからねえ。Xbox版で、と記しておきながら、実は違いました、とかいったところでどうにもならないですし(笑)。ただ、皆さん気にかけてくれるのか、かなり連絡いただいています。その声に後押しされるように、アマゾンさんのギフト券も1枚あったので、割引を入れて4700円で購入しました。到着予定は9/2-3とのことですが、たぶんペリカン便なら2日なんでしょうが、配送業者の予定をみると佐川さん・・・(遠い目)。これだと3日確定です(^^; 北海道エリアへは中2日をみないとならないらしいので、さらには札幌にいながら配送エリアは小樽店になっているんです、私の住まいでは。配送に結構、時間がかかっちゃうんですよね~・・・。


またね、ジルさんそんなユニの手前に、ゲームキューブで遊んできたPSO、では今日付で引退する人が結構いるみたい。声をかけられて、ジルさんの引退記念に赴きまして。あまり一緒に遊べなかったけど、ユニでは遊ぼうね、といって。しかし噂ではXbox版だけがサーバ別になりそうだ、とか云々。がんばって、クリアしてもらいたいものですが、PS2で予定した機能をすべて実装できていなかったり、PC版でもスペック満たせなかったという声を聞いたりなど、なかなか難しいみたいですね。最新機能を凝縮しているとなるとベンチマーカーの私にとっては期待大なのですが(笑)。そのあたりは別の日にでも書きましょう。


写真奥手のヒューキャスト、左からリニオンさん、綾さん。手前が私にジルさん。綾さんから紹介を受け、二人ともなついてくれました。最近はほとんど遊んでいないですが、お話なりはのんびりしていたものですね。ユニでは初心者として、いろいろ教えてもらえればと思います。社会人になって、あんまり遊んでいられる時間もなくなってきちゃっていますし。とりあえずは今のお仕事に早く慣れることかな。そうすれば、こういったところにも時間さけますから。


オンラインゲームの魅力といえば、やはり全国、世界を股にかけて、同じ価値観を共有できる人同士で遊べたりするという点。ファミコン世代の私にとっては夢だった世界が、現実のものとなって驚いています。それはGC PSOで存分に満喫しましたし、現にこのサイトをそれつながりで覗いてくれている方々もいるわけで。コミュニティを形成できるのは魅力ですよね。私は昔は熱血リーダーみたいなところありましたが、今は裏方というよりも後方支援みたいな感じになっちゃって。とはいえ、ちゃんと皆さんを見守る役として動いています。それは現実でも、この世界でも変わらない。らべは、らべで、皆さんと会いたいですね。また一緒に遊びましょ(*^_^*)



ソフトが届くのはおそらく数日後になりそうで、フルタイム勤務などが重なるので遊ぶのはまだ先になりそうですが、オフラインもパワーアップしているみたいで、楽しみです。携帯にいろいろと、皆さんレポートくれてありがとうございますね。お返事やや滞っていますけど、順次手すきの時間に返していますので少しお待ちいただければと思います。


ファンタシースターユニバース


2006年8月30日 11:37 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/56

コメント

コメントはお気軽に…




保存しますか?