
窯焼き工房さん
昨日書いてあった「知る人ぞ知る」という内容、それは移動するパン屋さんだからなのです。ここでは割と知れているのですが、窯焼き工房というお店で焼きたてパンをその場で作ってくれるのがウリです。
メロンパンが主力品ですが、ほかにも期間によってメニューが多少増えたりします。クロワッサンやメロンラスク、チェリーパイ、スイートポテト、今回のピザなどなど。できたて、が本当においしく感じられるんですね。それでいてお値段はさほど変わるわけでもなし。130円だったら何とか納得でしょう。
実際に食べてみると、これは・・・。その場でほんと、ぱくっと食べてしまったほうがいいですね(^-^) 某マンガじゃないですが、メロンパンは表面がさくさくっとして、中がふんわり、というのが理想の状態。ところが時間たってしまうと焼いた部分が冷えて、水分を出してしまうみたいです。それでパンがしんなりしちゃうというか、べっちゃりするというか。軽やかさがなくなってしまうのが難点。逆転の発想で皮の部分だけ別途焼き上げて、あとでくっつけるというのが最近の主流ですが(メロンクッキーパン、なんて名前のものもありますしね)、出来立てならそんな心配ご無用。ピザはかなり固めのクリスピータイプで、食べ応え十分でした。味は無難な方かな。やや油がきいているような気もするけど、ピザとかでそれは御法度なのかな。焼きたてを楽しむというのは、 さくさく感を楽しむこと と今日思いました。またきてくれないかな。
[ お店にて ]
2006年8月 4日 23:59 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/43