
お店でのイベントが
続いていて、もうすぐ1週間勤務。しかも10時まで残業とかちょっと疲れてきちゃいますね~。おかげさまで今日は寝坊しかけました(滝汗)。土日も出るのがサービス業のつらいところです・・・(--;)
中古のパソコン(といっても、程度のいいものです)を販売するわけですが、朝いきなり開店と同時に二人こられたのでびっくり。何とか買ってもらえないかなあということでいろいろとがんばりました。その甲斐もあって、いったんはお店を出たものの1時間弱程度では戻ってきて、購入してくれました。これで5万円。う~ん、販売業務がこれほど難しいとは・・・。帰る手前にもう一つ売れて、これで広告費代は何とか出た、といったところです。でも、ほかにもマシンは仕入れてあるわけで、何とかはけないとまずいなあ・・・。明日は朝から一人で出勤です。ほかのみんなは別の会場ですし、う~、がんばらないと。
暑さをしのぐ子供たち
米国の熱波被害、中・東部にも NY市「非常事態」
ここ北海道でも暑さが本格的になりましたけど、皆さんのところはいかがでしょうか。場所によっては37度以上にもなる厳しい暑さみたいですし、くれぐれも熱中症だけには気をつけてくださいね。冷たいものばかり、も内臓にはあまりよくないのでほどほどに。冷房もなれたら27度前後が快適でしょう。ニューヨーク近辺に住んでいるお友達がいるのでちょっと心配です。無事だといいのですが・・・。
氷のカウンターでカクテルを
みていてちょっと笑えた写真。こんなことしてまで涼む必要あるのかなあ・・・。こういう雰囲気でカクテルを味わう、のもいいことなのでしょうけどね。わたしは未だにお酒関連、たばこなど全くだめなので、かっこよく決められる人とかみるとうらやましい気持ちになります。
フルスペック・フルHD……薄型TV呼称統一が頓挫
わたしのテレビはシャープのAQUOS LC-32BD1というモデルですが、赤味が若干強いくらいで補正すればなかなかきれいな画面を見せてくれるものです。これでもフルHDと呼ばれるようなものじゃないんですよね。実際フルHDを引き出すには映像のソース=大本の画面、がHDで撮影され、編集されていないとしょうがないですから。なんでもかんでも高スペックがいい、のではなくて、実際に店頭でみて確かめてから、自分の好みに合うものを選べるといいと思います。
三つ星「アラン・デュカス」、東京にパンと総菜の店
アラン・デュカス・・・。PSOでフランスはパリ在住、ネイティブの女の子が言っていたお店ですね、これ。とってもおいしいお店だよ、と英語で(フランスといえど英語も通用するみたい)いってたものですから、頭の中に残っていたものです。その話題がこう出てくるとは・・・。東京、いずれ立ち寄るときはいってみたいですね(^-^)
[ 雑記 ]
2006年8月 5日 21:54 | 投稿者:Lavendy
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/44