Xboxの周辺機器

バッテリーチャージのキットなんですけど、最初から発売されているチャージ&プレイキットはどうにもいまいち。バッテリが切れた場合コードをつないで有線として使用できるのはわかるものの、コードレスコントローラだから重たい上にUSBで接続するのですが、バッテリーチャージの間本体の電源がつきっぱなしというのは致命的かと・・・(汗)。無駄にうるさいし、充電のために100W以上も消費するとかあり得ません・・・。


060730.jpgそんな不満点を解消するのがこのクイックチャージキット。イメージとしては充電池の充電器と同じですね。専用化したことで充電時間も大幅に減り(8時間>最大で4時間以内)
、2個まで同時にできるから不測の事態にも備えられるという点。デザインもスマートでかさばらず、こっちの方がいいじゃん、といいたくなります(汗笑)。どうにも本体デザインはスマートになったものの、実際の本体内面の部分はまだまだアメリカンしているなあと思っちゃいます。


今日はすごく涼しいです。日中はそこそこあつかったのですが、今夜は20度割っていますね、これは。窓閉めないと肌寒いくらいかなあ・・・。8月になろうというのにこれですから、本当に冷夏で終わってしまうかもしれません(汗)。電子レンジとドライヤーを間違えて同時につけたのでブレーカー落ちました(T_T) ゲームやってたのになあ・・・。ちょっとやることがあるので今日はこの辺にて。うう、修理終わったといえど暇があまりないですのう・・・。


2006年7月30日 21:53 | 投稿者:Lavendy

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://lavendy.net/mt/mt-tb.cgi/38

コメント

コメントはお気軽に…




保存しますか?